2011年03月24日

◇◆◆◇便利◇◆◇浄水器スレ◇◆◇不要◇◆◆◇

1 :pH7.742006/07/28(金) 01:40:55 ID:k6cwSmOO
結局ど〜よ?


6 :pH7.742006/07/29(土) 01:07:25 ID:Abc9h7IP
とりあえずうちスタンダード一年目のがある
フィルター全然汚れてねぇ
買ったらかなりもちそう
7 :pH7.742006/07/30(日) 02:27:46 ID:rJDywD7d
ウチ飲料水用の1マソくらいの浄水器でディスカスの水かえしてるけど無問題。

説明書には観賞魚の飼育水には使うなみたいな事かいてある。が、無問題。

携帯からスマソ。
9 :pH7.742006/08/05(土) 21:05:33 ID:h2n269lM
おまえさんは2chで両親と連絡でもしてるのか?w
10 :pH7.742006/08/05(土) 21:21:43 ID:6yXS+cBb
>>9
残念!!おばあちゃんとだよ 大ハズレ!!!!
11 :pH7.742006/08/05(土) 21:25:10 ID:Lp+nKD67
>>10
9の負けだなw 答も違ったみたいだし。
12 :pH7.742006/08/05(土) 21:33:31 ID:08Cs1q4I
>>11が一番意味不明なレスなのはわかった
13 :pH7.742006/08/05(土) 21:45:54 ID:x9Tg6m7g
>>12
オレは12が一番意味不明&不必要だと思う
15 :pH7.742006/08/07(月) 19:58:00 ID:jNMzkNBM
水槽に直接連続的に水入れて
入れた分だけ抜ければ汚れないで済むのになぁ
17 :pH7.742006/08/20(日) 11:04:58 ID:GO9E7o5M
マーフィードの一番安いやつ、園芸用のホースに繋がるようなアタッチメントのバージョンを出してほしいな。
あと、自動止水弁みたいのイラネ。
19 :pH7.742006/08/24(木) 23:58:09 ID:HF4S+SSZ
マーフィードのスタンダード買った
これって普通にHCとかで売ってるホースつなげます?
コックとかつけたほうが便利ですよね?
水換え楽になるといいな
20 :pH7.742006/10/05(木) 21:13:13 ID:qLokz+mr
カートリッジ全然交換していないよ
そろそろやばい気が・・・・・・・・・
21 :pH7.742006/10/06(金) 03:58:01 ID:whu0S2+S
便利不要って
便利に決まってるやん
スタンダード買ってから水換えが楽しくてしかたないわ
22 :pH7.742006/10/29(日) 00:11:58 ID:SVA6SAeD
飲料用の浄水器でいいのかな、と思っていたけど、蛇口に付けるタイプのは
細菌が入りやすく、それを避けるために銀のコーティングがされていることが
あって、そのため熱帯魚飼育には使わないように書いてあるのがあるんだってね。

タイプによるんだろうけど、飲料用浄水器を使おうとしている人に参考までに。
http://www.etec.jp/filter_01.html
23 :pH7.742006/10/29(日) 01:16:15 ID:/lUNng5t
中和剤の化学処理によって無害化された水は除去により取り除く訳ではないので
水中の不純物はかえって増える

上記の説明で買ってみたがホース別売りまだ使用していない。
24 :pH7.742006/11/03(金) 11:48:50 ID:9qBz8DQr
マーフィードのダイレクトビーって買った人いません?
スタンダードはディスカス用に使ってるけど
事務所にある水草水槽用に買おうと思ってるのですが
使い勝手とか教えてもらえると有り難いです
25 :pH7.742006/11/06(月) 05:34:39 ID:wXgqen5E
>>24
売れてるみたいだよ。
品切れだったので注文してきました
26 :pH7.742006/11/19(日) 07:59:26 ID:pwwJPDJ+
浄水器(マーフィード・スタンダード)買いました。
使うたびに取り外さないといけないといけないんだけど、
外置いておくと凍りそうだけど、やっぱまずい?
23区内なので、そんなに寒いわけじゃないんだけど。
経験者いたら教えて下さい
27 :pH7.742006/11/19(日) 08:00:14 ID:pwwJPDJ+
× 使うたびに取り外さないといけないといけないんだけど、
○ 使うたびに取り外さないといけないんだけど、
28 :pH7.742006/12/15(金) 05:00:03 ID:qSJqo1aZ
>>22の見て参考になった
なんかヤフオクとか見てると定価38万のが19800円とかで売ってるけど
やっぱ胡散臭いな
おとなしくマーフィードのやつにしとくか
30 :pH7.742007/01/07(日) 01:15:37 ID:HJ9Yf6tL
浄水器使ってる人(淡水 水草メイン魚メインどっちでも)に質問

水質調整材は何か使いますか?
どのくらいの間隔で水換えしてますか?

うちにも浄水器(ミネラルウォーター製造器?)があるので、使ってみたいのです
31 :pH7.742007/01/08(月) 03:11:27 ID:O4zLwn3M
>>26
え!
使った後蛇口からいちいちはずさないといけないの?
これ買おうと思ってたんだが・・・

どこかにオンラインマニュアルありませんか?
32 :pH7.742007/01/08(月) 07:03:20 ID:bYOs9XHS
>>31
アクア以外で使う用途がなければ普通外すでしょ
外す必要が無い(専用の蛇口がある とか)ならどうでもいい

うちは風呂場の蛇口を使ってるから使い終わったら外してるよ
34 :pH7.742007/01/16(火) 00:34:28 ID:3Ii4AH6G
うちも冬は風呂場の蛇口からつないでる
温度最低まで下げて浄水器通して水槽に直に水入れてる

めっちゃ楽だよ
35 :pH7.742007/01/18(木) 15:52:45 ID:xlaxwDui
大型水槽の水換え時のホースでダイレクト給水は便利だな〜と思う
蛇口に取り外しが楽になるジョイント付けて(*^_^*)
36 :pH7.742007/01/19(金) 22:04:08 ID:6SbEtfTj
うちじゃ1年前に買ったハイポ1kgがまだ大量に・・・
当分浄水器のお世話になることはなさそうだorz
37 :pH7.742007/02/03(土) 00:26:37 ID:+I304S8A
>>34
湯沸かし器を通した水はバケツに汲んでみるとわかるけど、
かなりにごってますよね。
数分で透明になるけれど、あの濁りは塩素などの化合物らしい。
そんなお湯を浄水器に通すとフィルターが汚れやすそうなのだが
どうでしょう?
38 :pH7.742007/03/01(木) 00:03:54 ID:EQ2GLuE+
やっぱり便利だな
海水は蒸発分を足せるし
淡水も水草には良い様な気がする
39 :pH7.742007/03/01(木) 02:40:09 ID:QlRAPJn7
今度
PURELITYのRO浄水器を買おうと思ってます。
使用している方います?
41 :pH7.742007/03/26(月) 03:54:04 ID:MjEhtJ1F
マーフィードのスタンダード使ってるんですが
フィルター交換時、事前に本体から水を抜く方法ってあるんですか?
水が入った状態で、付属の工具でぐるっとまわすしかないのかな?
44 :pH7.742007/04/25(水) 12:51:12 ID:e/yIeUrX
マーフィードスタンダード買おうと思ってるのだけど、水をちょろちょろ入れる方法じゃだめかな?
やっぱり風呂場から引っ張ってきて温度合わせないとだめですか?
みなさんはどうやってますか?
45 :pH7.742007/04/26(木) 02:51:21 ID:IeBndXik
>>44
マーフィードスタンダード使いじゃないので恐縮だが、俺は給湯できる蛇口に
浄水器直結して浄水器にホース接続して給水してる。
浄水器通す前は温度を確認して(慣れてくると手でわかる)切り替える。
ちょろちょろだと時間かかりすぎるから、困る。
水量が無茶苦茶あるならいいのかもしれんけど、水入れた真下の魚がビックリしたりするからオススメは出来ないよなぁ。

ともかく風呂場にしかお湯の出る蛇口がないならしゃあないのかなぁ。
47 :pH7.742007/05/31(木) 01:01:56 ID:QByQBaAH
>>37
塩素は水道局のおっちゃんが加えてるのでは?湯沸かし器で塩素が増えることはないでしょう。
48 :pH7.742007/07/03(火) 02:51:51 ID:3e44TEUS
うち地下水そのまま汲み上げてるんだけど藻や微生物って入ってるのかな

入ってるならそれだけ除去できればいいんだけど
蛇口につけるト○ビーノとかじゃダメなのかな
49 :pH7.742007/07/04(水) 04:05:30 ID:JnsXRj+w
>>48
上水道以外の井戸等には使わないで下さいと書いてある。
鉄分が多かったりするとフィルターモジュール、かなり短命になるだよ。
50 :pH7.742007/07/14(土) 16:54:11 ID:q7W8/8IK
マーフィードのスタンダード使ってる人に質問。
入出水口に、内径15のホース使えってあるけど、
ニップル変えるとかして、水道の外形13の塩ビパイプと直結する方法ないかな?
室内なのでホースで繋ぐのはどうも心配。
51 :無なし2007/07/17(火) 10:59:52 ID:LE6tsKuF
13の同径ニップルにシールテープ巻いて塩ビ配管できます、または、直接塩ビの異型ソケットを使えば色々アレンジできます。イン側にはバルブをつければOK。
すべて、ホームセンターで調達できます。
52 :pH7.742007/07/21(土) 23:30:42 ID:srEdKbv2
>>51 ありゃ、レスがあったorz
あの後すぐに、マーフィード本社から配管方法教えてもらって今日取り付けた。
>>51とりあえずサンクス。

一応、詳しい事書いておくと、ニップルの交換になるけど
マーフィードとしては『保証対象外』になるので気をつけてくれとの事。
入水・出水のホースニップルを外して、
1/2の13mm用バルブソケットが取り付け可能と教えてもらった。
7k以上の圧をかけると、本体から漏水等の可能性がでてくるので
必ず7k以下で使ってくださいと説明してくれた。

ホンッとに丁寧な説明や対応でした。
53 :pH7.742007/07/21(土) 23:31:42 ID:srEdKbv2
あ、追記で
本体前後には必ずバルブを設置してくれとも説明された。
54 :pH7.742007/07/23(月) 20:54:51 ID:6ZoH6A5v
>>53
バルブを付ける理由は?
55 :pH7.742007/07/23(月) 22:04:35 ID:WKVNeulk
コケに悩まされて本日、エキスパートマリンを購入しました。
現在、使用中の方がいましたら
ぜひ!使用上の注意を教えてください。
56 :pH7.742007/07/26(木) 13:40:05 ID:wEIcwFSQ
>>55
オメ!
捨て水は少なめに。絞って殆どゼロでOK
水 勿体無いもんね。
58 :pH7.742007/09/10(月) 21:05:28 ID:qDBuhikF
スタンダードに似てる奴が

ADAから凄く安く出てるよ、カートリッジも凄く安いので買いだよ・・・
(かねだいで見た)
あと、もうひとつのメーカーが
スタンダードに瓜二つで、カートリッジが凄く安くていーんだよ。

もちろんスタンダードも良いけどね・・・
60 :pH7.742007/09/11(火) 00:56:34 ID:F+o1V+O4
スーパーファイバーカーボンの凄く安いカートリッジは

スタンダードのカートリッジと大きさが似てるみたいだけど・・・

凄く安い天野さんのカートリッジの方は、似てるけど少し小ぶりみたいな気がする・・・
61 :pH7.742007/09/19(水) 00:46:10 ID:jXPHbHFS
質問なんですけど、現在海水魚&クリスタルレッドシュリンプを飼育
してるんですけど、エキスパートマリン75のROメンブレンからの
捨て水をクリスタルレッド水槽に使用しても問題ないでしょうか?
それとも、ROまで通さずにセディ&カーボンを通過した時点の
水を使用した方がいいのでしょうか?
クリスタルレッドが全滅するのも怖いもので・・・
64 :pH7.742007/11/17(土) 19:16:08 ID:87C2OoZh
ADAのやつ塩素が抜けない為
回収age
67 :pH7.742007/11/17(土) 20:19:49 ID:iMX56cEg
>>64
kwsk
68 :pH7.742007/11/17(土) 21:57:34 ID:U0fICrIK
>>67
カーボンカートリッジの不良で塩素が完全に除去されないので
回収交換みたいだね

ショップに回収交換の案内と使用しないで下さい案内が貼ってあった
71 :pH7.742007/11/18(日) 15:06:03 ID:PjU+KzVo
無理
72 :pH7.742007/11/18(日) 16:55:05 ID:zy6An4am
結構圧損するんですねぇ。
例えばエーハイムの水陸両用でも難しいですか?
73 :pH7.742007/11/19(月) 02:33:38 ID:zseVl6Cc
ポンプが壊れて終了
すなおに水道に繋げよw
74 :pH7.742007/11/30(金) 15:30:05 ID:QmX2DKuv
エキスパート150で加圧ポンプCDP-8800を買おうと思っているんだけど、
動作音はどの程度うるさいのですか?6800だと矢張り力不足でしょうか?
また、純水、排水をキットのままだとコックで調整しますが、
フローリストリクターなどは必要ないですか?
75 :pH7.742007/12/15(土) 16:11:15 ID:L6KQ4nhN
>>71 >>73
…試した事がない奴が嘘で答えるなボケ。

>>72
スタンダードならエーハイムコンパクトポンプ1000で普通に通るよ。
調節で一番弱くしても通るから安心汁。ROは流石に無理だけどな。
76 :pH7.742007/12/29(土) 16:39:08 ID:23jmN+5M
最近熱帯魚飼育を再開しだして、
マーフィードのスタンダードを使ってるんだけど
これって入れっぱなしにしとくとカビらしきものが生えない?(白いほう)
昔、使ってた時もそうだったんだけど、
皆さんは使い終わった後はどうやって保存してます?
やっぱ出して乾燥とか?
77 :pH7.742007/12/29(土) 17:00:15 ID:t0wmB3Vn
>>68
スタンダードより、ほんの少し短かかったんだよね・・・

流用出来ない様にした事が・・・

でも、また売るのかな?
78 :pH7.742008/01/05(土) 00:32:41 ID:64fKKmlI
>>76
普通の皆さんは週一で換水するだろうて。
週一で水を通せばカビなんてそう生えない。

腐らせたくないなら10日に1回くらい水を通すか
無理ならカートリッジを捨てるしかないな。
スタンダードのカートリッジなんて大した値段じゃないし。
79 :pH7.742008/02/01(金) 18:43:19 ID:sYGEzLIy
ADAのは不良回収になったみたいだからやっぱりマーフィードが無難だ
80 :pH7.742008/02/22(金) 13:49:52 ID:3xfpC6h6
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p104331150
これ使ってる人とかっています?
81 :pH7.742008/02/22(金) 16:41:55 ID:BVLGtp15
こんなの使ってる人は居ないんじゃないのかね?
写真じゃ分かりづらいけど
他社のカーボンが使えるかも分からないし、
デブ?
82 :pH7.742008/03/04(火) 19:37:29 ID:mvwgH8yX
>>80
結局、買ったの?
83 :pH7.742008/03/10(月) 15:26:59 ID:LxO99YHl
マーフィードスタンダードを蛇口に繋げなくて困ってるのですが、
お風呂ポンプと繋げても給水できます?
84 :pH7.742008/03/11(火) 12:59:58 ID:fDT8B1AB
83 pH7.74 New! 2008/03/10(月) 15:26:59 ID:LxO99YHl
マーフィードスタンダードを蛇口に繋げなくて困ってるのですが、
お風呂ポンプと繋げても給水できます?

(゚д゚)
85 :pH7.742008/03/11(火) 22:52:20 ID:8XbZ/Yun
ポンプによる。
安物はやめて3000〜4000円くらいのパワーのある奴にしとけ
86 :pH7.742008/03/12(水) 01:28:20 ID:SM/373K/
マーフィードってぼったくりだなw
OEM供給元の製品で150GPD6stageRODI しめて$83
送料込みでも二万しない
同じ物をマーフィードで買ったら5台ほど買える
87 :pH7.742008/03/12(水) 08:28:48 ID:Y+mt4nRa
英語でのメールのやり取り 支払い
万一の事が有った場合の保証なんかの代金
マーフィー君自身の利益
等々が+されてあの値段になっております
88 :pH7.742008/03/15(土) 23:02:40 ID:jZNT6BIe
円高だから早速注文しちゃったよ
6 stage 150GPD RO+ (2X)DI Water Filter
http://59.124.16.10/items/Pic/22-86/22-86-g.jpg
$83だったけど交渉したら3個買ってくれれば$180でいいよだって
89 :pH7.742008/03/21(金) 00:53:07 ID:++DtxQ3e
安いねそれ
でもフィルターの維持費が高そう
RODIと後処理の3ステージってのは無いの?
3ステージでも83ドルくらいなら買いたいな
90 :pH7.742008/03/21(金) 03:06:37 ID:+Zlkz0fu
>>88 俺の分も買ってくれw
個人輸入とかした事無いから羨ましい。。。
ROなしで下のユニットだけで良いからほしいなぁ。
マーフィードは持ってるけど、もう1つ欲しい。
91 :pH7.742008/03/29(土) 21:14:31 ID:cPImNi9K
>> スタンダードならエーハイムコンパクトポンプ1000で普通に通る。

これなら飼育水そのまま濾過する事も可能かw
即効性はありそうだがコストが問題かな
93 :pH7.742008/05/08(木) 03:45:17 ID:P9Ioj5LW
http://www.kakishoten.com/
ここ安そう?もっと安いメーカーある?
性能はマーフィードと同じと考えておk?
94 :pH7.742008/05/08(木) 21:22:29 ID:P9Ioj5LW
カキショウテンに問い合わせしたら、
「アクア ウーノPROの3連仕様を近日発売予定をしております。」
やってさ。
100 :pH7.742008/05/16(金) 12:13:07 ID:m83SRcAO
イオン交換樹脂に直接水道水を通すと劣化が早いから
カルキ抜き通してできれば爆気してから入れたほうが良い
それにしても1回通すだけで軟水になるとは思えんのだが・・・
101 :pH7.742008/05/17(土) 00:21:26 ID:C6kSGg/M
イオン交換樹脂は循環させないと安定しないよな。
実際、使い物にならんだろwww
103 :pH7.742008/05/22(木) 02:16:52 ID:88qYS6Tw
ビー買った。
コスパ悪いけど、うちの環境では非常に水回りが楽になった。
104 :pH7.742008/05/23(金) 20:10:14 ID:+V57ibIY
新規に購入したπウォーターで水換えしたら数匹落ちちゃった><
説明書だと魚にもOKとあったんだが。
業者に言ったら、家に押し掛けてきて中古の塩素抜きのみの浄水器を
強く薦めてきた。
浄水器業者って詐欺師みたいなのもいるんだねorz
おとなしくマーフィード使います・・・
105 :pH7.742008/05/24(土) 14:42:32 ID:tTp47e9L
ダイレクトビーとスタンダードとでは、どちらが使い勝手がいいの?
誰か教えてください!
106 :pH7.742008/05/24(土) 14:49:26 ID:sVbyJeb4
>>104
みたいなのも居る
じゃなくて、殆んどがそうだぞ。
実際、昨年度の消費者相談センターの報告だけでも相当数ある。

>>105
ビーとスタンダードじゃ用途が違う。
107 :pH7.742008/05/24(土) 17:39:13 ID:tTp47e9L
有り難うございました。大型水槽に使いたいので素直にスタンダードにします。
108 :pH7.742008/05/25(日) 22:01:33 ID:DjxD0632
用途が違うって、水槽の大きさのこと言ってるんじゃないと思うんだけどなw
109 :pH7.742008/05/26(月) 02:41:24 ID:SVc4SvcT
ビーとスタンダードの違いは、大きさと処理能力が違うだけだと言って良いと思うよ。
フロートバルブや分水栓はおまけだね。

物理+技術的にスタンダードを設置出来るなら、こっちの方がコスパは良い。
少しでも設置面積を減らしたいならビー。
112 :pH7.742008/06/26(木) 17:03:08 ID:iFwyVoVg
漏れも やっとスタンダード使い!

夏場は、直で水買え楽チンチン
113 :pH7.742008/06/28(土) 22:55:46 ID:cSnlZANY
RO浄水器の捨て水って、ブログとかではよく「汚水」って扱い受けてるけど、
カーボン&セディメントの濾過はしてるわけだから、充分清浄な水だと思うんだけど、どうなんでしょ?
114 :pH7.742008/06/29(日) 03:26:02 ID:30p2i7+i
捨て水をためておいて器具洗浄、洗濯、風呂、洗車などに使えばよい
水槽に入れてもいいけどROが全くの無意味になるだけw
115 :1332008/06/29(日) 04:40:30 ID:SRdCnblA
いやいや、さすがにRO水と一緒にする気はないよw

実際今もスタンダード使ってて、海水水槽のためにメンブレン足そうかと思ってるんよ。
他の淡水水槽にまでRO水使う気ないんで、捨て水使えるかな?と思ったワケです。
ダメならそれこそ風呂水にでも使おうかと思ってたw
116 :pH7.742008/08/11(月) 07:19:19 ID:VT7xlbbg
http://www.etec.jp/miwakekata04.html

クラスター説は科学的に否定されています。このキーワードは効果の不明な怪しい
「水商品」や「悪徳浄水器」に対して悪徳業者がよく使うキーワードですので注意が必要です。

先日もテレビ番組「行列のできる法律相談所」の中で司会の島田紳助がトークの中で「おまえは怪しいやつだな。壺とか絵画を売っとるやろ。それに浄水器も・・・。」
これもある意味ショックでした。

今問題になっているリフォーム業界しかり、国民生活センターに苦情が寄せら
れるトラブルの中でいつも上位を賑わせている「浄水器業界」は一般消費者に
とってとかく怪しい業界のようです。

「悪徳業者がよく使うキーワード」

■水のクラスター(構造)が小さくなって身体に吸収されやすくなる。

「クラスターが小さい水」「水の集団が細かい」「水の分子が小さい」なども同じ表現。
クラスターとは「ぶどうの房」の意味で水の分子がぶどうの房のように集まっていること
をイメージしています。

そもそもクラスターそのものを測定することができません
118 :pH7.742008/08/11(月) 09:24:44 ID:hUE8g5Vp
ウゼェ よそでやれ

オレたちゃ、トンデモとか神話とかそーゆーの込みで話してんだよ
119 :pH7.742008/08/12(火) 14:53:39 ID:6vHmvHMR
>>116
クラスターなるものの大きさが違うってことは、水の粘度自体が変わりそうだね。
水の粘度が変わってくると、多分浸透圧なんかも変わっちゃって生体はとりあえず全滅したりしそうな想像に駆られる
120 :pH7.742008/08/16(土) 15:54:54 ID:/CBAXU2j
価格の安いものでは濾過が不十分なことは消費者が感じている
とおりです。 塩素や重金属や化学物質を除去した、
健康に良い本物の浄水器は逆浸透膜の純水装置が良いと思います。
人工透析用水や産科のミルク水、薬局の水薬用調合水などの
装置に使われています。  ミネラルはピッチャーに麦飯石と珊瑚
のかけらでも入れると良いと思います。すぐミネラル溶出しますよ。
東急ハンズや熱帯魚店では300円くらいで売られています。
弱点は機械がコンパクトになっていないのとタンクがありますので
容積は中型の段ボール箱一個分ですのでシンクの下が一杯になり
女性なら邪魔なので大半の方は購入良いとは言わないでしょう。

韓国や米国では70%くらい使われていますね。
価格は400ドルから600ドルくらいでしょう。
同じものが日本では輸入業者で10万から25万くらいですね。
外国製はメンテナンスが不安ですね。
日本製で15万から20万円以内のものがあればと思いますが
不思議とこれが無いのですよ。 業務用・薬局用は150万くらい
透析用は500万から1000万円が実売価格です。
純水を試してみるならスーパーマーケット店頭の無料自動販売機
(300〜450万円)の純水を汲みに行き、純水で研ぎ、ご飯を炊く
とかなり美味しいです。スープや味噌汁など汁物・煮物もとても
美味しいです。気の利いたレストラン・飲食店・割烹では使っています
121 :pH7.742008/08/16(土) 19:45:20 ID:GKS5X7FL
よくわからんけど、純水使った料理ってうまいんか?
純水は飲んでも不味いって聞くんで、調理に使っても不味そうな気がするけど。

それから、スーパーで無料とか、せいぜい数十円/リットルくらいで配ってる水って、
純水じゃなくて浄水なだけだと思うんですが。
少なくとも、東急ストアでやってるやつは純水じゃなかった。
また、浄水化した後にカルキを添加しているので(そうしないと腐るとかなんとか説明書きがあった)、
水槽に使うときは、水道水同様にカルキ抜きはしないとダメっぽい。
122 :pH7.742008/08/17(日) 10:05:52 ID:94E3K0At
飲食店でも使っていますよ。
ペットボトル水の一部
アクアクララなどオフィス用
宅配水も純水です。

http://www.eb.pref.okinawa.jp/sisetu/suigen/kaisui/index.html
123 :pH7.742008/08/17(日) 10:18:12 ID:94E3K0At
124 :pH7.742008/08/17(日) 16:19:23 ID:1DhDNm9V
アクアクララって、純水じゃないんですがw
メーカーの説明読んだらわかると思うけど、RO水にミネラル添加。
天然じゃなく、人工的なミネラルウォーターです。

海水を淡水化して水道として実用化されているのはよくわかったけど、
片やミネラル添加&次亜塩素酸ソーダの添加、
もう片方は陸水系の処理水(硬水)とブレンドって書かれてるじゃないですか。

あと、調理に使っても不味そうって言ったのは、いらん先入観があったようです。
純水そのままじゃなく当然なにかしらと混ぜるから、味が無くて美味くないなんてことはありませんね。
125 :pH7.742008/08/21(木) 03:20:03 ID:59Z5uuRL
>>123
蛇口から純粋が出て来るわけではないんでないの?
「透過水はミネラル槽を通って味付けされ」ってあるわ
ttp://www.hitachizosen.co.jp/kankyo/ro/facility.html
128 :pH7.742008/08/24(日) 21:43:41 ID:t+9YxJxi
旧製品(?)のスタンダードと仕様を見比べた限りでは、基本性能は同じ、
ホース接続のワンタッチ化、取っ手、色、それだけの違いなのかな。
某大手通販の価格を比べた限りでは、旧製品の方が4千円ほど安くなっているようなので、
ユーザーの要望を取り入れたという改善点に魅力を感じるなら新製品買ったらいいんじゃなかろうか。
129 :pH7.742008/08/26(火) 12:47:51 ID:+30yfyfr
>>128
ありがとう  ネオに決めたよ
131 :pH7.742008/08/26(火) 22:58:20 ID:S9K4cWGt
エキスパートマリンとRGダッシュを使って一年経つのですが、どうなったらどこを交換するんですか?
糞みたいな質問でごめんなさい。本気です。
塩素を測る試薬が付いてきてましたけど、塩素が検出されたらカーボン(?)を交換すればいいのでしょうか?
132 :pH7.742008/08/28(木) 14:02:13 ID:sctHWq/0
Do!AquaのNAウォーターってマーフィードのスタンダードと同じと考えていいのでしょうか?
どちらを購入するか迷っているのですが、決め手になる違いってあるのでしょうか?
133 :pH7.742008/09/05(金) 12:03:59 ID:bg87qBT/
カキショウテンのアクア ウーノPRO-EX3 コンパクト 75
安くていいと思うんだけど、話題に出ないのはなぜ?
134 :pH7.742008/09/05(金) 17:46:21 ID:qJDcJ8mU
なんでだろうね?
マーフィード好きの人が多いのかね?
135 :pH7.742008/09/05(金) 19:41:37 ID:N5rOhVR2
単に観賞魚用品のメーカーとしてはマイナーだからじゃ?
ってゆーか、そもそもメーカーみはあたらないのか。
CO2用品で言うところのGREENSみたいな位置付け?

チャームあたりが、ADAに喧嘩売って同等品とかOEM元の商品を直接売ったように、
大々的に扱えばもっと知名度が上がるんじゃないのかな。

俺もカキショウテンって聞いて、はて?どこだっけな?って程度だったしw
ググって探したら、過去にこのスレでURL貼られてて見たことがあったなと思い出しはしたんだけど、
それまですっかり忘れてた。
136 :pH7.742008/09/05(金) 19:55:22 ID:FjigLwpa
カキショウテンなんてこのスレに宣伝リンク貼られてたから知ってるだけで
大多数は名前すら知らないんじゃないか?

そんなところの特定の1商品取り上げて、話題にでないのはなぜ?とか言われても
どう反応すりゃいいんだよw
137 :pH7.742008/09/05(金) 22:46:23 ID:qJDcJ8mU
他のRO浄水器のメーカーってある?教えて。
138 :pH7.742008/09/06(土) 04:38:25 ID:iF30UeJX
>>137
ttp://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=172734&csid=6
ショップオリジナルらしいが、一応ある。
139 :pH7.742008/09/06(土) 12:16:39 ID:Cxl2DLbD
>>138ありがと

物はカキショウテンと同じかな?値段は少しやすいね。
140 :pH7.742008/09/06(土) 15:43:59 ID:h4pEomb2
"PURELITY"でググったら出てくる。
メーカーのサイトがどこなのかよくわかんないんだよな。
ものはマーフィードやカキショウテンのとだいたい同じ。
Omnipureのフィルター使ってるって点ではどれも同じだしね。

鑑賞魚用の浄水器に限定じゃなく、家庭用浄水器でもって話しなら、
"Omnipure"で探せばいっぱい出てくるよ、鑑賞魚用のと同じようなやつが。
141 :pH7.742008/09/11(木) 08:08:43 ID:0WaSggJJ
ブリタは魚用に使えますか?
144 :pH7.742008/09/17(水) 17:59:57 ID:vcGM7sl3
>>141
30キューブの差し水に使っているけど無問題。
残留塩素はゼロではないだろうがミナミは爆殖中。もちろん魚は1匹も落ちていない。
ちなみにブリタで濾過した水は、イオン交換の結果、若干カリウムが増えるらしい。
水草水槽の差し水に良いかもしれない。
145 :pH7.742008/10/23(木) 00:22:06 ID:Do4PeCng
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12506/
ダイレクトビーの水槽に掛ける青アクリル(?)部品。あれ外して浄水器の部分だけで使えるかな?
146 :pH7.742008/10/25(土) 22:56:38 ID:u5q8DJee
ROは飲料水として問題ないと思うんだけどRGダッシュまで通すとダメなの?
147 :pH7.742008/10/25(土) 23:38:53 ID:0k2ZUPBW
純水・超純水の飲用が危険って言ってるのは迷信やオカルトみたいなもんじゃないの?
148 :pH7.742008/10/26(日) 00:57:46 ID:9WGjTyK9
ウィキペディアでは問題ないような事書いてあるね。
まぁ、「生水は体に良くない」程度の認識でOK?
149 :pH7.742008/10/26(日) 10:54:55 ID:H9THaA6u
TDS≒0の水を飲むと人体にどう影響するかってことなら「影響なし」でOK
150 :pH7.742008/10/26(日) 20:37:58 ID:bS+aO6zw
>>149
大量に飲んでみれば分かるよw
151 :pH7.742008/10/26(日) 20:58:07 ID:H9THaA6u
>>150
まさか浸透圧で体のミネラル分が溶け出すとか言うトンデモを信じてるの?
152 :pH7.742008/10/26(日) 21:21:47 ID:B9ydVg7y
飲むと体に悪いほどの超純水ってのは
特殊な工場なんかでしか使わないそうだから
家庭用でマズイほどのものは無いんじゃね
153 :pH7.742008/10/26(日) 21:30:35 ID:bS+aO6zw
>>151
暇そうだし、興味もあるみたいだから自身の身体で試してみればw
154 :pH7.742008/10/26(日) 22:00:00 ID:TMbOMt9R
>>153水中毒の事を言ってるの?
155 :pH7.742008/10/26(日) 22:00:12 ID:H9THaA6u
>>153
2年以上前から1日1Lは飲んでるけど特に問題ないよ?
大量にってことは1日10L位飲まないとダメですかねぇ?
純水云々より先に水中毒になるw

Wikiにわかりやすーく書いてある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E7%B4%94%E6%B0%B4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%94%E6%B0%B4
156 :pH7.742008/10/28(火) 21:45:25 ID:PksQGmN+
浄水器で入れながら、入れた分だけ排水するシステムができたら放置換水が実現しますよね?
オーバーフローじゃないぜんていで実践してる人、妄想してる人、います?
159 :pH7.742008/10/29(水) 01:09:44 ID:aoJjXpb9
>>156
「新水垂れ流し」でググれ
160 :pH7.742008/11/06(木) 22:07:44 ID:dRFaJlla
取り付け可能なホース。内径12mm〜16mm、外形21mmまでのホースから
RO浄水器用のハードチューブ1/4に変換するための変換部品を教えてください。
161 :pH7.742008/11/06(木) 22:50:01 ID:/FfpJoRt
162 :pH7.742008/11/06(木) 23:33:17 ID:dRFaJlla
>>161
ありがとう。
カキショウテンのRO浄水器を買う予定だけど、本店よりもこっちの方が安そうだね。
164 :pH7.742008/11/07(金) 07:45:45 ID:sXGnLFz0
本店っつーかカキショウテンとGREENSは別の店じゃね?
ただ同じ輸入素材を使って物を作ってるだけ
カキショウテンは自分の店のロゴのシール?かなんか貼ってある
規模は違うがマーフィードも同じ部類
165 :pH7.742008/11/08(土) 23:24:51 ID:uYWjkbuY
RO浄水器を使うにあたってTDSメーターは持っておきたい一品なのかな?
166 :pH7.742008/11/09(日) 07:46:41 ID:8YoCRSOS
>>165
精神衛生上持っていたほうがいい
3000円位のでおk
167 :pH7.742008/11/09(日) 16:44:08 ID:5YmJHELg
>>166
おk
2900円のを一緒に注文した。
168 :pH7.742008/11/10(月) 22:16:54 ID:5ZeXA75X
今日浄水器のセールスが来た。ウチにはもうあるから要らないと断るも、
「どうせトレビーノみたいなヤツでしょ?」「検査試薬で調べてあげますから、一杯汲んで来てくださいよ」
馴れ馴れしい態度にムカつくも、アクア飼育用途で使ってるRO水を汲んで渡してやった。
塩素試薬とおぼしき薬を一滴垂らすも、当然変化無し。「あれ?」 さらにボタボタボタ……おいおい(w
すごすごと帰るセールスにすっとするも、そんなウチの飲料用浄水器はブリタ。
169 :pH7.742008/11/11(火) 07:54:05 ID:HhWx7+xz
これはスッとするw
得意気にTDSメーター持ってこられて測ったとしても0ppm
いったい何処の浄水器使ってるんですか…とか聞かれそう
うちにも来ないかなw
170 :pH7.742008/11/15(土) 13:23:14 ID:oKSs8iSx
ウチもRO使ってるが、飲む用のはブリタだなw
以前、人間様用のROはどんなのかなってネットで調べてみたら、
フツーにフィルムテック社のフィルタ使ってて、アクア用とケースまで同じで笑った覚えが。
でも20万以上するんだよ、専用蛇口がつくだけなのにwww
171 :pH7.742008/12/02(火) 23:12:06 ID:F0SzQr+E
スタンダード使ってる人ってやっぱ淡水でも添加剤入れてるんですか?
172 :pH7.742008/12/03(水) 01:15:36 ID:lmfUPspP
このスレは初めてですが、質問です。

庭に散水するホースに接続する浄水器を作る方法はないでしょうか?

今まで、シミ・ジャー工業ってところの園芸用浄水器を使ってました。
http://www.4348.co.jp/gardening/001.htm
しかし、本体がプラスティックの為、水圧で数年で割れてしまうのと、カートリッジが高いので
どうしようか思案中です。
庭の無農薬野菜を、微生物を培養して育てているので塩素は抜きたいのです。
散水用ですので
・ホースの水圧が低くなってしまっては問題外。
・1日10〜30L使ったとして、カートリッジ交換は1年は保たせたい。
・カートリッジは、塩素除去だけでいいので安いものがベスト。
・本体(ケース)は、冬の夜など零下になるので、凍っても割れないものが望み。

こんなぜいたく言うとしかられそうだが、そこをどなたか詳しい方お願いしまする。
できれば、これらが作れる部品を売っていて相談にものってくれるネットショップとかも
紹介してくれると嬉しいです。
ちょっとスレ違いの可能性もありますが、よろしくお願い致します。

173 :pH7.742008/12/03(水) 02:13:16 ID:dbGzjfyE
風呂桶をどっかからもらってきて、雨水(樋から引く)or水道水を貯めて(日に当てると早く塩素が飛ぶ)使ったら?
もしかしてとても広いお庭?

水道水の塩素程度で土中の微生物に影響あるかな??
土の中の物質と反応してすぐに中和されそうな気もするけど?
174 :1722008/12/03(水) 16:21:05 ID:dBDBFA/R
>>173
そうなんです、結構広い庭なんですよ。庭って言うか見た目畑なんですけどw
昔は風呂桶でやっていたんですよ。
でも、上記の園芸用浄水器を使ったら、すごく便利でやめられなくなったのです。
しかし、ランニングコストがちょっと高く感じてしまって・・・

確かに短期間なら中和はされると思うんですが、長年使っていくと塩素の集積があるので
そこら辺が、個人的にどうしても嫌なんです。
175 :pH7.742008/12/03(水) 21:29:13 ID:dbGzjfyE
集積なんてしないんじゃないの?
========
次亜塩素酸ナトリウム(じあえんそさんナトリウム、sodium hypochlorite)は
不安定なため、通常は水溶液として貯蔵、使用される。水溶液は安定で長期の保存が可能だが、
時間と共に自然分解し酸素を放って塩化ナトリウム水溶液に変化していく。
また高温では分解が促進されるが、同時に不均化も起こる。
========
ってWikipediaに書いてあるし。(次亜塩素酸カルシウムはどうなるのか分からん。)
気化または分解してしまうんじゃないのかなぁ。


そもそも、「シミ・ジャー工業ってところの園芸用浄水器」には塩素除去能力はあるのだろうか?

「シミ・ジャー工業ってところの園芸用浄水器」の純正の濾過材って高いの?
純正のを買わなくても中に入ってるバ−ミキュライトやサンゴ砂なんてとても安く買えるんじゃないの?

いっそのこと、塩ビ管で自作してみたら?
耐久性はあんまり変わらんかもやけど、外に出て日に当たってる水道管が破裂している所はあんまり見んよね?
176 :1722008/12/04(木) 02:25:55 ID:iOIDVaPZ
>>175
単体の塩素は気化しやすいようですね。
ただ、残留塩素というのは違っていて他の原子や有機物などと結びついて集積するようです。
最も、年に10回水やりしたからと言って問題はないはずですよ。
私の場合は、年に何十回も水やりしますし、
農業分野でも塩素の集積は、他の塩基と合わさって塩類障害として問題になることはあります。
まぁ、趣味でやってるので気分もありますが。

シミ・ジャー工業の園芸用浄水器は、バ−ミキュライトやサンゴ砂だけではないですよ。
浄水器ですから活性炭の方が分量は多いです。
サンゴ砂は浄水能力よりも、ミネラル溶出としての味付けのようです。
一応、塩素試験の溶液を買ってきてテストをして来ましたが、
塩素除去能力は、散水シャワー最大にしてもあるようです。源水は色がつきましたが。

私には、塩ビ管で自作する技量はないと思いますw
このスレで質問しがてら、色々とHPも調べていました。
ひとつ、自作ができそうな感じのものがあったので問い合わせたらできそうです。
ここhttp://www.pure-water.jp/
の10インチ用のハウジングに、ブロックカーボンフィルターをセットして
接続器具を調達すれば、安価に散水用の浄水器ができそうです。
メールしたら、すぐ返事がきて説明してくれました。
野外で零下になると割れないか心配ですが、やってみようと思ってます。

お騒がせしてすいませんでした。
177 :pH7.742008/12/05(金) 01:01:49 ID:d68eoTeN
[もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@39]で聞いてみた。

質問
1)水道水を畑に撒いたとき’塩素’はすぐに分解・気化・中和とかされる?しばらく残る可能性アリ?
3)水道水を畑に撒いたとき土中に’塩素’は集積されていくという事はあるのでしょうか?
4)水道水に入れられている’塩素’とは次亜塩素酸ナトリウム?カルシウム?
5)Wikipediaに「次亜塩素酸ナトリウムは時間と共に自然分解し酸素を放って塩化ナトリウム水溶液に変化していく。」とあるが次亜塩素酸カルシウムだったらどう変化するの?塩化カルシウム?
6)カーボンフィルタに水道水を通した時に’塩素’はどの様に除去してるの?炭の凸凹に引っ掛かってるの?化学変化してるの?
7)水道水を撒いた時とカーボンフィルタ等で’塩素’除去した場合、分解後の塩化ナトリウム等の影響で塩害等が起こる可能性は?違いがでる?

回答
530 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 21:41:43
1. 畑みたいな環境では、比較的速やかに気化、分解されると思われる
2. ねぇよw
3. 水道水に含まれるCl元素と、土中に含まれるCl元素の量・濃度ともに比較にならんくらい土中の方が多い
  つか、塩素と塩化物イオンを一緒くたにすんな
4. どっちだろ?浄水場に聞いてみたら?
5. 塩化カルシウムだね
6. 炭(活性炭)の孔の中に吸着して取り込んでる
7. 水道水に含まれる次亜塩素酸Naなんて、土中に含まれるNaイオン量に比べたら極少量だ。気にしなくていいレベル
  雨水の方がよっぽど不純物含んでいるわ。つか、その「不純物」が植物には必要だったり
  気にするのなら中国からの黄砂の方がよっぽど深刻

534 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 22:32:21
>>533
根圏微生物(=土壌中の植物体と何らかの関係をもつ微生物群、共生菌・根粒菌のように植物体内に共生したり、植物体内で共生してなくても、物質循環等で共生していると考えられる微生物群)は、水道水まかれたくらいで死ぬようなヤワな奴らじゃねぇ
種から無菌苗を作りたいと、種をアンチホルミン(塩素のテラ濃度濃いやつ)にドボ漬けしても、種表面に残っていたカビ胞子にやられたりするしw
・・・小規模な畑の散水くらいじゃ問題にならないけど
水をあまりやりすぎると、地中深くから塩類が毛細管現象で上昇してきて、塩害にあうことはあるが・・・日本じゃ事例がないかもw
メリケンさんとかの畑(上空から見ると正方形の中に円があるような畑)の問題だな


===============

水道水の塩素は速やかに分解され、分解後のNaClやCaCl2が残っても問題になる量ではないのではないだろうか。
塩分の集積については気にしなくていんじゃない?
Wikipedia------
塩類集積
主に干拓地や乾燥地における開拓による、灌漑や水利用の変化が原因となる。
メカニズム
化学肥料等の多肥や海水面上昇に伴う塩水くさびの遡上など、発生のメカニズムは多種多様であるが、一般的なものは潅漑用水に微量に含まれる塩分の蓄積や、毛細管現象による地層中の塩類の上昇によるものである。
対策
塩類集積が発生しやすい地域の特徴は、降水量が少ない平坦地で土壌が泥質土であることが多い。これは、降雨による塩分希釈や、降雨による塩分洗い流しが期待できないことによる。こうした環境の改善は非常に難しいものであり、
塩類集積が顕在化した後の事後対策は、多くの費用と時間が必要である。対策の選択肢には、湛水による塩類除去、深耕、客土による塩類濃度の希釈、吸肥力の強い作物cleaning cropの栽培、圃場外への持ち出しなどがある。
--------------

気持ちの問題な感じなので浄水器を使ったほうがいいのかもやけど
浄水器の排水量は足りるの?並列で数基つなげないと、ホースとシャワーを使って散水するのに
勢いが足らなくてイライラするんじゃないの?

ポストカーボンフィルター ネジ式 CL10RO T/33 http://www.pure-water.jp/shopdetail/006002000023/order/
増設用ハウジングケース白(10インチ)           http://www.pure-water.jp/shopdetail/009000000021/order/
この商品で比べると http://joining-us.com/filter.aspx の方が安いみたいよ。 他のは知らん。
178 :1722008/12/05(金) 03:05:06 ID:+hpq+CRT
>>177
うわ、すごいですね。
色々調べてもらって、すいませn。
ただ、塩素に関しては観点が違うのかなと。後半ナトリウムの話になってるし。
次亜塩素酸ナトリウム(カルシウム)の形態では考えてなかったです。
水道水中でも塩素は他の元素と結びついたりして残留塩素と言われる形をとってるので
(人間用に)浄水器が必要になると聞いたのですが。
また、残留塩素が有機物と結びつくとトリハロメタンなったり問題もあると聞いています。
畑の植物が吸収して問題ないなら、それを食べる人間にも問題ないってことで
人間にも浄水器は不要って話にもなりかねないし。
そうなのかもしれませんが、10年〜20年やったら違うのでは?という考えなんですが。
気にする方向が違うと言ったらいいか・・・まあ趣味なんで。

おお、ここは安いですね。早速お気に入りに入れました。
なんか異常に安いですね。同じ製品なんだろうか。
こんなところもみつけましたhttp://www.kan-tech.co.jp/framepage2flame.html
今は浄水器を自作するのには、結構安価でできるんですね。驚きました。
情報、ありがとうございました。
179 :pH7.742008/12/05(金) 23:17:57 ID:7Nh4KgnC
>>177
http://joining-us.com/filter.aspx ここの
10" カーボンフィルター 米国KX Industries社製
CTO 32−250−125−975
は、
http://www.pure-water.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=006001000004&search=%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%F3&sort=
ここの
プレカーボンフィルター 5ミクロン MATRIKX +CTO/2

これは違う製品に見えるが?
価格的にも同じではないだろう
180 :pH7.742008/12/05(金) 23:35:44 ID:d68eoTeN
>>179 10インチハウジング用ので同じのが見つからんかったから http://www.pure-water.jp/shopdetail/006002000023/order/
製造元 : OMNIPUREの 「ポストカーボンフィルター ネジ式 CL10RO T/33」を比べたつもりなんだけど。
型番が一緒でしょ?3,780円 (税込)と1本価格@1,418(5本以上@1,029)で結構違うから、他の商品も平均して安いんじゃないのかなと。

     
181 :pH7.742008/12/08(月) 17:07:05 ID:yI1EEGKc
ううん、なるほどねえ
・ポストカーボンフィルター ネジ式は、同じ製品だな
・ネジ式でない方のプレカーボンフィルターってのは、違う製品ぽいな
10インチハウジングケースはどうだろ?
型番とかないしな 1890円と4725円の違いは大きい

しかし、このジョイ・ナスってHP
左上のヨガみたいの何だろう? 何か不気味だwww
イメージアップにはなってないよなw
182 :pH7.742008/12/12(金) 12:05:28 ID:agQ7JlSm
うちの水道って蛇口のあるところが無いんだけど(上に上げ下げするタイプしかなく、捻るタイプのがない)
蛇口に差し込めないとしたら、どう使うんだろう
183 :pH7.742008/12/12(金) 19:04:14 ID:hsalzBIz
どのタイプの水栓か知らんけど、大概アタッチメントみたいのがあるでしょ。
シンク下や洗面台下から分岐しても良さそうね。
洗濯機の所に繋ぐやつ、過去にレスあったでしょ?あんなのどう?
185 :pH7.742009/01/04(日) 23:21:31 ID:U2XAYzWm
そのスタンダードを買ったんだが水質調整剤って何使ってます?
アクアセイフだけで平気?
186 :pH7.742009/01/05(月) 09:16:10 ID:R/y7O7j1
>>185
スタンダードは物理的に塩素抜く程度
塩素の他はほぼ無調整と思っていいので使ってなかったときと同じようにすればいいとおも
187 :pH7.742009/01/05(月) 13:46:57 ID:ZzwEfPuE
エキスパートかったら全然でねぇ
加圧ポンプかわなきゃだめか
って28000円ってふざけてんのかよ!!
本体よりたけーじゃねーか
188 :pH7.742009/01/05(月) 20:14:33 ID:/JrF7Vpu
>>186
thanks!
今4in1使ってるから変わりにアクアセイフくらいは入れた方が良さそうですね。
189 :pH7.742009/01/05(月) 23:41:12 ID:EfmjD7s9
>>187
ROのやつ?冬は水温低くてポテンシャル発揮できないからねー
てか、お前んちの水道圧が低すぎだろw
果報は寝て待て。
190 :pH7.742009/01/06(火) 16:02:38 ID:RGsGWIor
>>189
都内ボロマンション3Fだがたぶん水圧めっちゃ弱いと思う
つかポンプ注文しちゃったよ
また出費かさんだ・・・まあチャームより安いとこに頼んだからまだましか
マーフィード推奨のcdp6800っての買ったけどチャームのポンプ>その他のとこに
1万の安いポンプあるんだよね。それってどうなんでしょ?
つか浄水器の欄に載せないチャームせこすぎw
191 :pH7.742009/01/06(火) 17:06:27 ID:+Rjci6Rd
スタンダード使いで何も入れてないんだけど、アクアセイフとかて本当に意味あるのかね?
なんかカルト商品ぽくて使ってない。
192 :pH7.742009/01/06(火) 20:55:12 ID:I5FbN8kE
私もSTD使い出して14年位になるけど今まで調整剤って使ったことないなあ、
活性炭とコットンで塩素と鉄錆は除去できるらしいから気にしてないよ。
アクア政府とか必要と思うしとはどうぞ使ってね。
193 :pH7.742009/01/25(日) 08:41:53 ID:KhjtD2ye
あんまりこういうこと言うと、社員認定されそうだが、勝手なイメージだけで検証もせずに、カルト商品呼ばわりはどうかと思うなー。

アクアセイフには確かに重金属を無害化する○○ー○剤(それなりに原価高い)
が入ってるし、主に、魚や海草から取れる粘膜保護に有効な、
天然由来の保護コロイドが入ってるよん(原料価格は・・・だけど)。

保護コロイドって言うと大げさだけど、人間の食品としても、
また、美容目的で食品以外に、サプリとしても摂取してる人が
たくさ〜んいるくらい安全且つ効果的なものだよ。
もちろん魚にもね。

防腐剤として、観賞魚業界じゃポピュラーな某物質も添加されて、
原液なら変質の心配もまず無い。

ちなみに、飲料用や工業用の浄水器の世界と比べると、
コットンフィルターに使われてる5ミクロンのフィルターは、
かな〜り目が粗い。
飲料用の浄水器のフィルターの細かさなんて桁違いに細かいよ。

あえて5ミクロンなんて粗めのフィルターを採用してるのは、
水道管のサビ等の大きな汚れは取り去るけど、
水草育成に必要な微量元素まで取り除かないために
ちゃんと配慮されてるんだよ。

俺も最初は疑ってたけど、クロマトグラフィーで元素単位まで調べまくったら、「なるほど〜!」って納得させられてしまったよ。

水道水の水質に問題があって、エビがよく落ちたり、魚の病気が頻発する人は試してみる価値は十分あると思うよ。

某理系研究者より
196 :pH7.742009/01/26(月) 13:19:07 ID:tPxL8L2+
>>193
>重金属を無害化する○○ー○剤
具体的に教えて欲しいなあ。
科学的に検証出来る立場の貴方が羨ましす。
肥料とか一般品の流用が当たり前になってきたし、
こういうのも、自分で調合とかあっても良いよね。
197 :pH7.742009/01/26(月) 13:55:48 ID:cvOgYL7a
>>196
重金属の無害化ならキレート剤じゃね?
なんで伏字なのかわからんが
198 :pH7.742009/01/27(火) 13:32:21 ID:514axHr3
ROフィルター x2
セディメントフイルター x1
カーボンフィルター x1
DIフィルター x1
の浄水器を昨年の9月頃から使って
現在までおおよそ1300L生成、ぼちぼちフィルター交換しないと、と思うのですが
ROフィルターだけが高いんだよなぁ
ROフィルター以外の交換じゃ意味ないかなぁ、やっぱ全部交換するべき?
交換タイミングとか詳しい人教えて下さいませ
199 :pH7.742009/01/27(火) 14:00:39 ID:Joyp/8jW
ROだけでTDS10超えたらーとか自分基準をつくってやるしかないんじゃね?
ROなんてメンブレンだけなら5-6000円だろ?高いか?
200 :pH7.742009/01/27(火) 18:24:47 ID:514axHr3
全部替えても、16,695円(税込)
ご推察通り、メンブレン 75ガロンで1本6,090円(税込)ですよ
高い、高くないは個人差だと思うんですが
全て含めて自分基準と言うことですね
今月は使いすぎたので時期を見て全替えすることにしますです。


of2ch at 18:32コメント(0)トラックバック(0)アクアリウム  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ