2011年05月25日

【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】

1 ::||‐ 〜 さん2010/12/14(火) 22:33:10 ID:JPN7HHhV
「この虫なんですか?」「この昆虫の名前を教えてください!」
そんな疑問にみんなで答えるスレです。
質問者は>>2を良く読んでください。

過去スレ
【不明】この虫の名前を教えて! 5【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1282665560
【不明】この虫の名前を教えて! 4【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1267982880/
【不明】この虫の名前を教えて! 3【質問】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1250866471/
【教えて】この虫が何の虫かわかりますか? 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1239083256/
この虫が何の虫かわかりますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1207189948/


8 ::||‐ 〜 さん2010/12/16(木) 04:22:06 ID:97amCaKs
>>1おつ
そうか980レス超えてたから前スレもう落ちたのか
2 ::||‐ 〜 さん2010/12/14(火) 22:34:42 ID:JPN7HHhV
・基本的に、「この虫の名前を教えて!」という疑問に
 答えるスレです
・できるだけ画像を貼ってください
・画像がない場合、できるだけ多くの情報をお願いします
・画像がある場合でも、情報が多いほど解決の道が開けます

【できるだけ欲しい情報】
・画像
・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
・色
・かたち(「○○みたい」など)
・撮影or目撃場所(県名程度でよいが、「山で」「家の庭で」
 「部屋の中で」などもあるとありがたい)
・撮影or目撃日時(結構重要です。昆虫には活動時期があります
 ので、「さっき見た」と「去年の夏に見た」とでは回答が
 変わってくる場合があります)

【注意事項】
・スレ専属の回答者がいる訳ではありませんし、昆虫博士が
 常駐してる訳でもありません。基本的に、「分かる人が答える」
 というスタンスですので、必ず名前が判明するとは限りません
・レスが付かなくても怒らないで(意地悪でレスしないのでは
 ありません。レスが付かない=誰も分からない、と解釈してください)
72 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 16:22:28 ID:4M/ggrB2
>>2
3 ::||‐ 〜 さん2010/12/14(火) 22:38:10 ID:JPN7HHhV
よく聞かれる虫たち

(過去スレより)
806 ::||‐ 〜 さん [↓] :2009/12/01(火) 23:46:59 ID:2W7u6q+Y
カツオブシムシ、シバンムシ、KGBは「三大この虫なんですか」でしょ。
807 ::||‐ 〜 さん [↓] :2009/12/02(水) 08:46:17 ID:rq1liAnw
カネタタキ(の声)も結構多いな。このスレだけでも7件。

(※KGB:コウガイビル)
4 ::||‐ 〜 さん2010/12/14(火) 22:39:20 ID:JPN7HHhV
5 ::||‐ 〜 さん2010/12/14(火) 22:41:10 ID:JPN7HHhV
7 ::||‐ 〜 さん2010/12/16(木) 02:34:06 ID:xH1C3IQ+
前スレはなぜかアブ類が多かった気がする
9 ::||‐ 〜 さん2010/12/16(木) 08:45:58 ID:tWbSjh2S
>>7
これからの時期はフユシャクと双翅目、膜翅目が多くなる予感。
10 ::||‐ 〜 さん2010/12/16(木) 17:35:33 ID:HL6x6z15
ttp://imepita.jp/20101216/630090
変な虫見つけた
これって何ですか?
教えてくれたら幸いです
11 ::||‐ 〜 さん2010/12/16(木) 17:55:55 ID:GHCBWPqM
>>10
アカエグリバかな
14 ::||‐ 〜 さん2010/12/17(金) 01:38:19 ID:XrLMFYsw
1センチくらいだったと思います。
よろしくお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303147.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303148.jpg.html
15 ::||‐ 〜 さん2010/12/17(金) 16:48:19 ID:Pdgv8Xmv
チャバネツヤハムシ?
16 ::||‐ 〜 さん2010/12/17(金) 19:48:40 ID:Thia/7Bk
ちょっとくすんだ色合いのウリハムシじゃないか?
17 :142010/12/17(金) 22:33:20 ID:XrLMFYsw
ハムシって色は結構個体差あるんでしょうかね
ウリハムシより大きさが一回り大きいように思ったんですよね。

>>15>>16
お二方、とりあえずありがとうございました。
18 ::||‐ 〜 さん2010/12/18(土) 00:11:31 ID:Sa/WpCli
写真はありませんがお願いします。

蛾の一種です。
夏ごろに畑の脇の雑草の葉上に。
翅を閉じてとまっている姿は長細い。日本産蛾類図鑑のサイトで探すと、ツトガの仲間に最も似ていました。
翅の地色は白、黄色いトゲのような毛の束が何箇所かありました。
(チャドクガのような「いかにも痒そうで触りたくない」的な毛です。)
特徴的なルックスなのできっとよく知られた蛾だと思うのですが。
だいたいのイメージを描いてみましたが、記憶に頼ったものですのでテキトーです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1304545.png
19 ::||‐ 〜 さん2010/12/18(土) 17:54:25 ID:m0Xffztp
画像が無くてすみません。
先程、白菜の中から出てきました。
赤くてニョロッとしてます。
長さ3センチくらい、太さ1ミリくらいです。
濃い緑色のフンをしてました。
教えてください、よろしくお願いします。
20 ::||‐ 〜 さん2010/12/18(土) 20:44:43 ID:DcnKzCMi
>>19
節足動物ではないような気がする
21 ::||‐ 〜 さん2010/12/18(土) 21:28:36 ID:m0Xffztp
>>20
ネット検索した結果、私が見たのはミミズかもしれません。
白菜の中に入り込んじゃったのかな、ちなみに家庭菜園の白菜をいただきました。
22 :142010/12/19(日) 05:19:59 ID:zO4E4t8m
もっと別の種類だと素人ながらに思っているんですが、
何をすればいいですか?

1生態を捕獲して博物館などへの持込
2ハムシ系の図鑑をそろえ同定 
3その他
23 ::||‐ 〜 さん2010/12/19(日) 21:46:21 ID:vj303eX4
>>22
同定してもらうならもっと大きく鮮明な写真が欲しい
この類のハムシ(ヒゲナガハムシ亜科か)なら
外見から同定はわりと簡単な場合も多い

博物館は専門外だとぞんざいな対応する人もいるから
その辺は考慮しといたほうがいいかな
24 :142010/12/19(日) 21:48:48 ID:zO4E4t8m
ありがとうございました。
虫を同定するときは一時的にでも捕獲したほうがいいですね。
25 ::||‐ 〜 さん2010/12/22(水) 23:46:36 ID:AvmrvxZr
初めて書き込みさせてもらいます。
部屋の使ってないスペースにて何かの幼虫みたいなものを見つけ気になったのでご存じの方正体教えて下さい。

大きさが3cmくらい。色は背面部分は焦げ茶っぽいx細い黒のゼブラ。腹部はそのまま少し明るく黄ばみかかった感じ。
その一部のスペースは埃っぽく、じゅうたんと本等の隙間にて生息していた模様。
写真も撮ったのですが載せ方わかりませんごめんなさい。
26 ::||‐ 〜 さん2010/12/23(木) 01:10:07 ID:3B5bDwm0
>>25
画像がないといまいち分かりません・・
紙魚・・にしてはデカイな。違うか。


画像がPCに有るなら、例えばこういうロダを使うとか
http://up3.viploader.net/photo/

携帯からならイメピタを使うとか
27 ::||‐ 〜 さん2010/12/23(木) 01:26:43 ID:UkcCN9nG
>>25さん
携帯からなのでイメピタしてみました!
ちゃんと貼れるかな?
割とマルマルとした感じ。写真はどアップw
てか安価すらちゃんと振れてるかな?
40 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 11:31:55 ID:xU4ALYbP
亀レスすみません、>>25です。
ググって画像見たら大きさこそ違えど確かにミルワームっぽいです。
ゴミムシ系の虫が産卵したと言う事ですか、はわわ;
この部屋は留守中なら室温は2〜3度くらいしかなさそうなのに生きれるって凄いなw
回答者樣、ありがとうございますm(_ _)m
最後にスレ違いかもしれませんが、アップした画像は消した方が良いのでしょうか?
28 ::||‐ 〜 さん2010/12/23(木) 01:28:04 ID:UkcCN9nG

失礼、自分に安価振った上に画像すら貼ってないと言う…
再チャレ
http://imepita.jp/20101223/049840
29 ::||‐ 〜 さん2010/12/23(木) 01:30:23 ID:yp/2JnJY
>>28
ワーム系?
30 ::||‐ 〜 さん2010/12/23(木) 01:31:36 ID:UkcCN9nG
>>29さん

ワーム系…と言うのはイモムシ系と言う事ですかな?だとしたらイエスです。
34 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 04:41:21 ID:zAuQB2Be
すみません、ちょっとお尋ねします。 葉っぱに卵を産み付けてくるくるっと巻いて切り落とす?虫がいたと思うのですが、何て名前でしたっけ?
35 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 06:05:07 ID:wgAJKv3+
オトシブミ
37 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 06:22:41 ID:zAuQB2Be
>>35 おぉ、それです! もやもやが晴れました、ありがとうございました。
36 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 06:17:17 ID:+dNkkNNB
「虫に意識とか心はあるんですか?」という問いかけに対して
有効な回答は現在示されていますか?
38 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 08:36:10 ID:8Wc25RN6
>>36
意識と心の定義は?
39 ::||‐ 〜 さん2010/12/24(金) 08:51:23 ID:pL2Ky31R
「意識」とか「心」の科学的な定義は無理だから哲学の領域になるんじゃないの?
でもって虫を哲学的に研究してる人間はいないと思う
43 ::||‐ 〜 さん2010/12/27(月) 02:27:10 ID:f6hum4ic
ハンミョウの幼虫にみえるけど、
ハンミョウだとデカすぎるかんじがするな
47 ::||‐ 〜 さん2010/12/31(金) 23:37:55 ID:3mkBhv0n
質問です。

画像は無いのですが、チンコがくさび型になっているというか、
「返し」がついていて、一度挿入すると抜けずに根元からちぎれて、
チンコの刺さったメスは他のオスと交尾もできなくなるという生態を持った
昆虫の名前を教えて頂けますでしょうか?

前に何かで読んだような気がするのですが、
検索してもうまく出てこず、また、昆虫ではなく動物だったら申し訳ないのですが、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
48 ::||‐ 〜 さん2011/01/01(土) 06:08:12 ID:hUcvGuDc
>>47
なんか情報がごっちゃになってる気もするけど、オサムシかな?
参照 http://www2.kobe-u.ac.jp/~takami/geni.html

チンコ自体がちぎれると、雄も交尾できなくなって大損なので、そういう戦略は聞いたことない
分泌物で塞ぐとか、そういうのはオサムシに限らず他の虫でも知られている
53 ::||‐ 〜 さん2011/01/01(土) 20:07:51 ID:AoqkHUeK
>>48さん
ありがとうございます
49 ::||‐ 〜 さん2011/01/01(土) 11:35:23 ID:MrxiXovc
質問です
毎年、冬になったら
木類、紙類のもの(他にもいるのですが)の上をトコトコ歩いている0.5mmくらいの白い虫がでてきます
この虫に心当たりのある方、回答お願いします

ちなみ湿気が多いところにでやすいと感じ、
ストーブなどで部屋を温めている間はでてこない気がします。
50 : 【小吉】 【931円】 2011/01/01(土) 13:41:08 ID:XbjoeaWI
>>49
シミ(紙魚)かな。
51 ::||‐ 〜 さん2011/01/01(土) 14:02:12 ID:hUcvGuDc
0.5mmならコナチャタテでしょ
ただ湿気を好むのが気になる・・・まさかのトビムシ?
52 ::||‐ 〜 さん2011/01/01(土) 14:10:08 ID:8sV6tYCE
紙魚は結構でかくて遭遇するとびっくりするよw
55 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 09:21:49 ID:hmf2bmvp
>>52
磯なんか岩の隙間にでものすごくでかいのがたくさんうごめいてるよな
54 :492011/01/01(土) 20:11:51 ID:MrxiXovc
自分で検索して探しまくった結果「コナダニ」という害虫だそうです
レスを下さった方々ありがとうございました
58 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 12:48:41 ID:F2rXlPyg
>>54
不快ではあるが害虫ではないだろうよ
60 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 13:45:58 ID:33HIv3Vv
縦の長さが2?5?くらいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335277.jpg.html
ちょっと大き目サイズの1,6Mの画像です。
よろしくお願いします
61 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 15:52:36 ID:JTVxcrWm
この昆虫の名前を教えて下さい
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293950760325.jpg
大きさ:6〜7mm
色:頭部が真っ赤だった
かたち:後ろ足はバッタっぽい
撮影場所:沖縄県西表島の山道
撮影日時:2010年12月28日朝9時
62 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 15:55:01 ID:2hZpOsvx
>>61
ササキリの仲間の幼虫かな
西表うらやましす
63 ::||‐ 〜 さん2011/01/02(日) 16:46:08 ID:JTVxcrWm
>>62
ありがとうございます。
64 :602011/01/05(水) 23:00:34 ID:WQlVf1mb
ファイルがうpロダにもうないっぽいので、再うpしておきました
引き続きよろしくお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342038.jpg.html

蛾の仲間でいいと思うのですが・・  なんだろう・・
65 :ムム ◆EUWMd7muMU 2011/01/06(木) 02:33:01 ID:HSR3tqTg
>>64
フユシャクじゃないかな〜。
67 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 00:58:24 ID:n4xxYrRO
http://www.youtube.com/watch?v=A1aKu-xQH0c
外出と思うけどこれって解決しとったっけ?
テントウムシなん?
70 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 13:13:58 ID:KwbdC6Fv
>>67
評価の高いコメント
風の谷のナウシカに出てくる、オームの子供だと思います。?
yuuhiasahi 2 年前 6拍手
74 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 21:53:34 ID:11WtacVw
>>67
カメノコハムシ類の幼虫にみえる
90 ::||‐ 〜 さん2011/01/19(水) 23:32:48 ID:U75//9w0
>>67>>74
ネットで甲虫の専門家を見つけてメールで聞いたら学名がわかった。
Physonota alutacea larvaで画像検索
カメノコハムシ正解のようだね
68 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 02:21:03 ID:2xxqlfnh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344474.jpg
定期的に部屋でこいつを見かけるんですがなんていう虫でしょうか?
大きさは4〜5mmくらいです。
69 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 08:19:55 ID:4M/ggrB2
>>68
カツオブシムシ類(ヒメマルカツオブシムシ?)の幼虫
73 ::||‐ 〜 さん2011/01/07(金) 19:54:08 ID:H0hNbvQo
>>69
ありがとうございます。
カツオブシムシですか〜…まめに掃除してるのになぁ…なんでだろう…
76 ::||‐ 〜 さん2011/01/08(土) 06:59:29 ID:Coo9dfvi
外国語のなかには名詞にいちいち女性と男性の区別があるそうですが、
虫の名前一つ一つにもその区別があるのですか?
77 ::||‐ 〜 さん2011/01/08(土) 07:54:58 ID:8q0EA7X4
フランス語では必ず男性か女性のどちらか。
中性が存在する言語もある。
78 ::||‐ 〜 さん2011/01/08(土) 09:13:43 ID:62FL3PQd
欧米だと艦船は全て女性らしくて
軍艦のことを「彼女」と呼ぶ軍ヲタが結構いるので気持ち悪い
79 ::||‐ 〜 さん2011/01/08(土) 13:36:32 ID:4AYeixUJ
81 ::||‐ 〜 さん2011/01/09(日) 07:25:56 ID:9KhGDIFh
>>79
見づらいトリミングして欲しかった
ゴミムシダマシ類にこういう色艶の奴多いけど
とにかく小さいな
85 ::||‐ 〜 さん2011/01/13(木) 01:42:33 ID:jyXakA0l
>>79は自己解決しましたお騒がせしてすいません
ドウガネサルハムシだったようです
83 ::||‐ 〜 さん2011/01/10(月) 19:39:53 ID:isdJpc+M
19:30 NHKスペシャル ホットスポット
 最後の楽園「プロローグ 地球・生命の物語」

虫はあんまりでてこないかな
86 ::||‐ 〜 さん2011/01/14(金) 07:29:07 ID:pl5j1PVd
>>83
中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912〜2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。
87 ::||‐ 〜 さん2011/01/15(土) 08:58:15 ID:uN9hVUC6
>>86
勉強になった。誤爆だろうけど
88 ::||‐ 〜 さん2011/01/19(水) 16:54:30 ID:bXBo0uo9
>>86
詳しい説明サンクス。
これなら韓国が怒るのも当然な気がする
84 ::||‐ 〜 さん2011/01/11(火) 17:48:22 ID:wRk35MtX
お知らせ

NHK総合
22:55 爆笑問題のニッポンの教養「昆虫の超脳力〜神経行動学・神崎亮平」
世界初!昆虫の脳が車を運転!人より上級ドライバー▽驚きフェロモンパワー
89 ::||‐ 〜 さん2011/01/19(水) 22:12:54 ID:YTQcQ+J9
質問です、お願いします。
今日見つけました。これは何のクモなのか教えてください。
寒さのせいか、見つけた時から動きが非常に鈍く、今はもう動きません。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295442314839.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295442338641.jpg
大きさ:5mm
色:透明感のある茶色
採取場所:花壇の大きめの岩の下

また、これは蟷螂の卵なのですが、これだけで何の種類か分かりますか?
http://imepita.jp/20110119/796020

よろしくお願いします。
91 ::||‐ 〜 さん2011/01/19(水) 23:49:58 ID:U75//9w0
>>89
少し小ぶりだけどこの形は国産ならハラビロカマキリの卵以外にないと思う
92 ::||‐ 〜 さん2011/01/20(木) 01:08:02 ID:PQ7x46E2
>>91
ありがとうございます
93 ::||‐ 〜 さん2011/01/20(木) 08:34:08 ID:v3zh8WOL
>>89
ジグモ?
95 ::||‐ 〜 さん2011/01/20(木) 22:04:58 ID:Ja/Ejsps
庭にいたんですが、これは何のサナギでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtoq6Aww.jpg
96 ::||‐ 〜 さん2011/01/21(金) 09:12:56 ID:hpiB8S92
>>95
beebee2seeって俺のブラウザじゃ
いつもなかなか開けないんだけど
特別仕様のサイトなのかな
docomo専用とか
99 ::||‐ 〜 さん2011/01/22(土) 01:36:00 ID:8w6+e/AB
>>96
俺も見れないからそこの画像は見るのやめた
セキュリティーのレベル下げると見れるのかもしれないけど
不安だからそれはやらない。
100 ::||‐ 〜 さん2011/01/23(日) 02:00:13 ID:rSeSq6Qw
>>96
セキュリティソフトが激しく反応するね
97 ::||‐ 〜 さん2011/01/21(金) 09:18:33 ID:hpiB8S92
ごめん開けました
クロアゲハですね。春が楽しみだね

参考:蝶の蛹図鑑
http://homepage3.nifty.com/ueyama/shubetsu/sanagi.html
98 :952011/01/21(金) 11:34:30 ID:pllCH3l2
>>97
アゲハ蝶だったんですね、てっきり蛾だと思ってました
それは羽化が楽しみです、ありがとうございました

ちなみにbeebee2〜というのはiPhoneやiPodTouch専用のブラウザアプリです
私も初めてupしてみたんですが、PCで見たら見れませんでした…すみません
107 ::||‐ 〜 さん2011/01/27(木) 11:04:08 ID:2q0s8Pgp
>>98
PCだけど、95の画像は普通に見られるよ
セキュリティも「高」だけど

なんでだろう? ウイルスソフトの差かな
101 ::||‐ 〜 さん2011/01/23(日) 07:10:09 ID:YO8CBY/7
マイクロソフト系のセキュリティが
アップル系のサイトを排除してるってことかな?
103 ::||‐ 〜 さん2011/01/26(水) 23:34:58 ID:4BhPFAVa
お願いします。
見づらくてすみません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384606.jpg.html

大きさは1〜2mm程度で、緑がかった色をしてます。
たまに黒に近いものもいます。
フローリング、カーペット、カーテンにおり、壁、天井、家具では見かけません。
コロコロで回収してますが、歩行能力、飛翔能力は高くなく、簡単に捕まります。
しかし、いくら回収しても次から次へと降って(湧いて?)現れます。

調べたところ、ミカンミドリアブラムシ、ワタアブラムシが近いかなと思ってます。
田舎からミカン、ジャガイモ等が届いた後、しばらくして見かけるようになったので、
これらに付いてきたんじゃないかなぁとも。
105 ::||‐ 〜 さん2011/01/27(木) 02:19:10 ID:bnN3LlXz
>>103
ジャガイモにはつかないと思うし、ミカンの実にもつくのかなあ?
部屋に植物置いてない?
104 ::||‐ 〜 さん2011/01/27(木) 00:15:45 ID:iazPuqor
アブラムシで正解でしょう。
106 ::||‐ 〜 さん2011/01/27(木) 03:54:36 ID:jhdVXWMM
ネギにはよく付く
ジャガイモもはっぱにはよく付くよ
まあどっかから一匹紛れ込んだだけでも単性生殖で増える時もあるし
109 :1032011/01/27(木) 21:37:38 ID:sQ/ZOYAw
>>104-106
ありがとうございました!

>>105
そうか、葉や茎には付いても、実には付かないんですね。
家の中に植物はないです。

>>106
ネギもありました。ネギが怪しいなら、水菜も怪しいかも。
110 ::||‐ 〜 さん2011/01/28(金) 00:08:47 ID:DwD0Uqfc
画像はないのですがお答え頂けたら嬉しいです

シミのような形で5mmくらいで、頭の方は暗い灰色色で尖っている部分にいくほど白っぽくなっています
にきびかと思って背中を掻いたら取れました
噛み跡は陥没していてマダニを無理矢理取った時に似ています

回答お願いします
111 ::||‐ 〜 さん2011/01/29(土) 11:03:58 ID:wOU1Kgwr
ベランダで見つけました。
すでに死んでますがテントウムシですか?
http://imepita.jp/20110129/389860
テントウムシって、真冬で雪が積もる四階ベランダに来るものでしょうか?
花に付くアブラムシ食べてるイメージなので、植物が一切無い場所に現れて不思議です。
うちのマンションはベランダに物を置くのは禁止だからプランターなども近くにないはず。
それに今は両隣空き部屋だし…こんな寒々しい場所に何の用で来たのか不思議です。
テントウムシに似た他の虫なんでしょうか?
よろしくお願いします。
113 ::||‐ 〜 さん2011/01/29(土) 19:50:35 ID:gw1T/LTc
>>111
テントウムシです。
ナミテントウとも言いますね。
112 ::||‐ 〜 さん2011/01/29(土) 11:13:55 ID:KIJYSdOn
写真は見ていませんがw
テントウムシは成虫で集団越冬します。
石の下とか、枯れ木の下とか、木のうろとか戸袋なんかにもいますよ。
114 ::||‐ 〜 さん2011/01/30(日) 20:00:59 ID:mHsXO3nF
112-113
回答ありがとうございます。
やはりテントウムシなんですか。
意外と身近なとこで越冬してるんですね!
では越冬に失敗した虫なのかな。
名前はナミテントウですか、詳しくありがとうございます。
117 ::||‐ 〜 さん2011/02/03(木) 21:44:52 ID:2a6iemq7
http://imepita.jp/20110203/780420

大きさは1CMないくらい
羽つきで飛べる
本体は黒で脚は黄色(白?)と黒のまだら

今、室内で発見

何て言う虫でどこからわいて出たんでしょうか?
よろしくおねがいします
119 ::||‐ 〜 さん2011/02/03(木) 23:56:26 ID:CbMHda7b
>>117
キアシブトコバチ
冬越しで屋内に潜り込んだだけかな
120 ::||‐ 〜 さん2011/02/04(金) 13:09:26 ID:xfJIgYQM
>>119
寄生系のハチですか
毒はないみたいなんで安心です


ありがとうございました
121 ::||‐ 〜 さん2011/02/04(金) 19:40:53 ID:RmFJuvcc
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1317632.jpg

時期 先月中ごろの夕方
場所 愛知県 マンション一階の室内


先月部屋の床に突然出現したクモで
横幅は1.5くらいあるとおもう
小さいクモなら時期によればたまにいますが
こんなでかいの見たことないです
クモ殺虫剤で処分したので体表面が白くなってます
地肌は黒とかのクモっぽい色です
外から進入したのだろうか?
123 ::||‐ 〜 さん2011/02/05(土) 08:33:05 ID:yCjm7uXi
室内にいる蜘蛛を殺す必要がどこにあるのか?
124 ::||‐ 〜 さん2011/02/05(土) 08:52:38 ID:Ge9Delpy
ぶち殺したっていいじゃないか。
昆虫は繁殖力あるから個体を殺してもあんまり問題ない。
問題は環境の破壊。昆虫の繁殖の場がなくなる。
って養老の本に書いてあった。

あと殺虫剤はあんまり使わないほうがいいと思う。
新聞紙丸めてぶち殺せばいい。
125 ::||‐ 〜 さん2011/02/05(土) 08:55:04 ID:Ge9Delpy
あ、もちろん外に逃がしてあげればもちろんいいと思う。
博愛精神は大事だと思う。
126 ::||‐ 〜 さん2011/02/07(月) 13:36:40 ID:+XT/kiJ6
蜘蛛は(ゴキブリも)妻に気づかれなければ放置。気づかれたら、外に逃がす。       でも毒虫と蚊とキノコバエ、クチキバエは殺す。なんでコバエは人に寄ってくるのかな?
127 ::||‐ 〜 さん2011/02/11(金) 22:54:37 ID:byn6wGGP
>>123
えーと、室内にいるから殺すんじゃないのか?

>>126
毒虫を殺すんなら、ゴキブリも殺せばいいのに
普通に不衛生だろ
128 ::||‐ 〜 さん2011/02/12(土) 00:25:13 ID:TYoGL61L
129 ::||‐ 〜 さん2011/02/12(土) 01:47:44 ID:dYtxxhaV
>>128
シミ
130 : ◆.i0Mi3M7BM 2011/02/12(土) 08:53:07 ID:7mwrHI8Y
>>127
ゴキブリは衛生害虫
ゴキブリ本体にも多少は菌を付着させてはいる(住む場所による)が、糞が特に汚い
しかも食品(特に乾燥食品)が食われる
まあ、道徳感があるなら、逃がせばいいとは思うが
>>128
おそらくヤマトシミ
シミは紙類の害虫なので、重要な書籍がある場合などは、食害されないように気をつけた方が良いでしょう
131 ::||‐ 〜 さん2011/02/12(土) 13:16:00 ID:TYoGL61L
>>129
>>130
ありがとうございます
一見、足がたくさんあるように見えたんで、昆虫ではないかと思ってました
(ムカデの仲間など)
151 ::||‐ 〜 さん2011/03/05(土) 20:59:27.30 ID:YB1khwlc
>>130
道徳?
132 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 20:05:26 ID:KvlyBLOW
壁を這いつくばってました。
1センチくらいです。
動くのでいまいちピントが合ってませんが
宜しくお願いします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MTLAww.jpg
133 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 20:58:45 ID:+T0TiCbH
>>132
シミ

なんか最近シミ出してくる人多いな
一応テンプレに画像載ってるんだから見ようぜ
135 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 21:43:26 ID:KvlyBLOW
>>133
すみません!
ありがとうございました
134 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 21:09:32 ID:fXwz49w3
昆虫の当たり年ってあるのかな。
去年はキノコの当たり年だったらしいね。
猛暑と関係あるのかな
136 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 22:18:18 ID:VUxKksm3
シミはいっぺん覚えてしまえばすぐにわかるのにな
3本の尻尾?が特徴的だ
137 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 22:25:45 ID:fXwz49w3
自分がこの板に来たきっかけは、ヒメマルカツオブシムシだった。。
あいつらの憎たらしさといったら・・・
138 ::||‐ 〜 さん2011/02/18(金) 23:51:30 ID:60qJMdzj
テンプレ画像は意味ないと思うぞ。
いちいち全部開いて見ないし。
散々既出の虫でも素直に教えてあげればいいじゃん。
最近、「教えてやってる」的な人が多いのが気になる。
139 ::||‐ 〜 さん2011/02/19(土) 00:27:00 ID:s2yZy3ds
俺は知識があるんだぜぐへへみたいな感じか
感心はしないな
140 ::||‐ 〜 さん2011/02/19(土) 00:29:50 ID:9OQ5Hc+f
断片的な情報・画像からググりまくって虫特定するのが楽しい
141 ::||‐ 〜 さん2011/02/19(土) 01:11:09 ID:WktEWOm+
まあ、ネットがあるんだから本人で調べることもできるんだがな。
だが、ある程度の予備知識がないと、種名を探し出すことは困難なので頼りたい。
それが、このスレの有意義性なわけだ。
素人からみたらみんな同じに見えるし、科やら属が分からないから種名がしぼれない。
そこで、ある程度知識のある人にでもいいから頼むんだ。
教える方は教えてあげるなりに紳士に、教わる方は教えてもらうなりな態度で。
匿名ではよくあることだから、調子乗るのがうざいのはわかるが、少しくらいは許してやれな。


ばふっ。
143 ::||‐ 〜 さん2011/02/19(土) 08:45:18 ID:sUkg0j7F
画像が開きにくいなら
FAQテンプレ用の虫AAを作ったらどうだろう?
たとえば
ダンゴムシ:([[[[[)<
みたいに

虫板の底力を見せるんだみんな
144 ::||‐ 〜 さん2011/02/19(土) 08:52:26 ID:uvT67x9p
1回1回答えてあげればいいよ。書き込みがあると嬉しいし。

それにテンプレで解決した人って本当は結構いるかもしれないよ
その人たちの存在はこっちは分からないからね。
149 ::||‐ 〜 さん2011/03/04(金) 10:20:50.13 ID:tQ4C5xXm
半月ぶりに書き込みがあったかと思えば・・・
アナゴの尻尾が生えてるのか?
154 ::||‐ 〜 さん2011/03/09(水) 21:57:19.54 ID:srjhKZXT
名前を教えてじゃないんですけど…

ウスバカゲロウ(蟻地獄)について調べていたら
「日本動物大百科」の中で、
「幼虫は川にいる」ってあったけど、
間違いですよね?
155 ::||‐ 〜 さん2011/03/09(水) 22:12:28.20 ID:MaGem0Qb
カゲロウの幼虫は川虫
ウスバカゲロウの幼虫はアリジゴク
でいいと思う
156 ::||‐ 〜 さん2011/03/09(水) 22:38:45.98 ID:srjhKZXT
いや、ウスバカゲロウの幼虫が川にいるって書いてあった。
157 ::||‐ 〜 さん2011/03/09(水) 23:46:00.19 ID:sRFAJvDj
>>156
著者が薄バカってオチでいいか?
159 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 00:07:25.07 ID:8oQb97Ws
>>156
まさかとは思うけど8巻P. 65のカゲロウのところじゃないよな?
コカゲロウ科にウスバコカゲロウというのがいるが
その本は誤植でウスバカゲロウになってるね
161 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 00:20:58.02 ID:xRP4f6zY
>>159
時間差になってしましましたが

そうそれです

でも8巻P. 65のウスバカゲロウは
コカゲロウ科のウスバコカゲロウ
の誤植なら納得できるけど、

P62の生態の項で
「幼虫はすべて水生生活を送る」ってあるけど・・・
これも同様の誤植?

不明で申し訳ないのですけど
蟻地獄のウスバカゲロウは別の分類の動物なのでしょうか?
160 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 00:11:25.88 ID:xRP4f6zY
ウスバカ・・・

「日本動物大百科」って評価高いのに
やっぱり、そうですよね
162 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 00:58:26.04 ID:8oQb97Ws
アリ地獄のウスバカゲロウと
水にいるカゲロウはまったく違うよ。
アリ地獄のほう探すなら9巻だね。
163 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 01:05:38.38 ID:HJXQ60O2
カゲロウ・・・カゲロウ目(蜉蝣目)
ウスバカゲロウ・・・アミメカゲロウ目(脈翅目)

ウィキみてたが結構おもしろかった
カゲロウは不完全変態だけどウスバカゲロウは完全変態なんだ
ほんとに全然別物だ
164 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 11:36:58.08 ID:tCv2C8Ta
去年、9月下旬頃玄関のドアに止まっていました
大きさは1cm位、写真のこの状態で止まっていました
上の方に止まっていたのでこの角度のショットしか有りません

http://uproda11.2ch-library.com/288714sx6/11288714.jpg
165 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 13:09:30.37 ID:Y1N/vR6s
>>164
トリバガの一種ですね。
細かい特定はもっと詳しいお方に…。
166 ::||‐ 〜 さん2011/03/10(木) 14:11:55.99 ID:tCv2C8Ta
>>165
いえいえ充分です
蛾の仲間だったんですね・・・

時刻は夕方で、夕日が体の銀色に反射して凄くカッコ良かったんです
今まで見た事のない虫だったのでいつか誰かに聞きたいと思って
ココに辿り着きました。

スッキリしました、どうも有り難うございます。
167 ::||‐ 〜 さん2011/03/12(土) 21:51:32.07 ID:Ks6tMCy/
質問です
この虫の名前を教えてください

大きさ、形、色はチョウバエとそっくりなのですが羽の形が違います
チョウバエの羽は水平にハート形ですが、部屋で見るのはセミのような羽の形なのです
しかもチョウバエと違ってやたら元気に飛び回り、まるでショウジョウバエのようです
潰すと鱗粉が付きます
よろしくお願いします
168 ::||‐ 〜 さん2011/03/13(日) 14:17:44.00 ID:yNMcQtAT
>>167
鱗粉が付くなら蛾じゃないかな。
コイガとか。
170 ::||‐ 〜 さん2011/03/14(月) 17:03:23.75 ID:WvPWW7rO
>>168-169
どうもありがとう
ホシチョウバエで間違いありません
やはりチョウバエと同じ生態と言うことで水回りチェックしてますが幼虫が見当たらないんですよね
うーん困った
169 ::||‐ 〜 さん2011/03/13(日) 21:48:35.60 ID:0B58Ieee
ホシチョウバエじゃないだろか
オオチョウバエより羽が細長い
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dinsects/Abu/P7051108.JPG
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dinsects/Abu-hae2.htm
171 ::||‐ 〜 さん2011/03/15(火) 23:44:48.90 ID:CM3EzqLn
大震災に関する情報スレを立てました。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/insect/1300150334/

ショップや飼育者、それ以外でも安否情報等あればお寄せください。

また被災地にいらっしゃる方で復旧したケータイ等で2ちゃんにアクセスしている方からの情報、安否だけでなく何が必要か等、なんでも結構です。
遠慮無く書き込んでください。

少しでもお役に立てれば、と思いますので是非、ご活用ください。
172 ::||‐ 〜 さん2011/03/20(日) 06:11:02.20 ID:PKdnyK49
174 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 12:26:58.13 ID:PSTH/mWG
>>172
初めて見た。
新種か?
173 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 10:57:43.63 ID:kXWNn80q
朝起きたらカーテンにくっついてたてんとうむし。
画像は出たが名前がわかんないので教えてください。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200606/18/62/f0054762_181217100.jpg

左下の6つ星のあるやつです。
175 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 21:38:21.05 ID:8fNszyd1
>>173
ナミテントウの紅紋型だぽ

プッハァ〜〜 (^。^)y-.。o○

176 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 22:16:00.79 ID:kXWNn80q
>>175どうりで調べても出ない訳だ。ナミテントウか。
俺の住んでる地域でこの型見たこと無いや。
ありがとさん。
177 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 22:39:01.39 ID:8fNszyd1
>>176
どういたしましてだぽ
プッハァ〜〜 (^。^)y-.。o○

おそらくナミテントウだけど
他の線も捨てきれないから頭に入れておくんだぽ
プッハァ〜〜 (^。^)y-.。o○ ゴホゴホ…
178 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 22:41:07.46 ID:kL1ejvNF
ナミテントウ万能すぎてどこかの誰かは新種を見逃してることもあるんじゃないかと妄想
179 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 22:42:33.42 ID:8fNszyd1
それはナミテントウに限らずだぽ
虫ってそんなもんなんだぽ
プッハァ〜〜 (^。^)y-.。o○

180 ::||‐ 〜 さん2011/03/21(月) 23:05:23.52 ID:1SkEVlQk
なぜ右下混ぜたしwwwwwww
181 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 00:18:15.37 ID:zhqJYgxP
>>180
適当なサイトから拾ったから。
183 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 12:12:36.88 ID:zoZUe8Y/
画像小さくてすみません。
初見の昆虫だったので、動きが分からず近くで撮影できませんでした。
上下どちらが頭なのかも分かりません。
大きさは5cm程度です。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20110322/437660
184 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 12:17:09.74 ID:W6IrSGcO
>>183
ホタルガかな。
交尾中に見えるから両方頭だと思う。
185 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 12:23:05.93 ID:zoZUe8Y/
>>184
交尾中とは考えませんでした。
ホタルガっぽいです。
ありがとうございます。
186 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 17:10:01.01 ID:8rQlXqYM
庭に置いてあった空のプランターをひっくり返したところ
ヤスデ?ムカデ?のような虫と、ダンゴ虫と、
鮮やかな赤いシマシマ模様のミミズのような形の生き物がいました

このシマシマ模様の生き物はなんでしょうか?
私の知っているミミズはピンクぽい色でシマシマも薄い色ですが
まるで絵の具を塗ったような赤いシマシマでした

ちなみに彼らは全く動きませんでした。冬眠しているのでしょうか?
188 ::||‐ 〜 さん2011/03/22(火) 21:58:27.22 ID:bPmAt3s4
>>186
それこそヤスデじゃないよね?
赤と黒のしましまの奴もいるけど
190 :1862011/03/23(水) 07:11:23.27 ID:FTCo/NyT
うっ、これかもです・・・。
有難うございました。ヤスデだったんですね。
191 ::||‐ 〜 さん2011/03/23(水) 09:35:40.18 ID:IZ0lSxOM
助けてください!朝起きたら部屋中にちいさなむしたちがウロウロしてるんです。
とりあえず掃除機で吸い取ってるんですが一体この虫は人体に有害なんでしょうか?
大きさは麻の実ほどの大きさです。
見づらいかもしれませんが、写真をアップします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-6LfAww.jpg
よろしくお願いします。
192 ::||‐ 〜 さん2011/03/23(水) 11:03:56.70 ID:SkX8DfqF
>>191
ヒメマルカツオブシムシの成虫。
幼虫はテンプレにあるぐらい頻出。成虫は屋外に多いけど羽化した奴がでてきたんだろうか。
衣服とかの害虫だからタンスとか調べて掃除したほうがいいかも。
人体には無害だよ
193 ::||‐ 〜 さん2011/03/23(水) 12:30:25.56 ID:IZ0lSxOM
ありがとうございます。
ググって画像を確認したところこの虫に間違いありません。
衣服の虫食いの原因だそうなので、防虫剤を設置し様子を見てみます。
ありがとうございました。
194 ::||‐ 〜 さん2011/03/27(日) 21:18:37.51 ID:hlzIhDDf
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110327/15/mikasamishiyou/b2/e8/j/o0448031811128437905.jpg

お世話になります。
この虫の正体を教えてください。
知り合いが気持ち悪くて触れなかったそうですが・・・。
195 :ムム ◆EUWMd7muMU 2011/03/27(日) 22:45:41.46 ID:ZyqhUAQa
>>194
オオトビサシガメかな。
196 :1942011/03/27(日) 23:15:21.74 ID:hlzIhDDf
>>195
即レスありがとうございます。
おかげで知り合いの疑問を解決することができました。
197 ::||‐ 〜 さん2011/03/28(月) 14:20:29.73 ID:Ti7Wvu11
サシガメが家に侵入したら
こういいましょう
「おのれ、誰のサシガメだ!?」
198 ::||‐ 〜 さん2011/03/28(月) 18:09:53.11 ID:evgUuqsw
このスレの画像もできるだけ見てみましたが、どれでもないようですので
質問させていただきます。

先ほど散歩していたら、木にこの虫がとまっていました。
ちょっと気に入ってしまったので、名前が知りたいです。
携帯での写真なのでわかりづらいかもしれませんが・・・・

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up33053.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up33054.jpg

大きさは一センチほど。動きはゆっくりしてました。
背中のほうは黒色で、少し白のブチがあり、腹は赤色でした。
形は、ものすごく強いて言えばギターのような・・・?
なんともいえない形でした。
口は細長くて、カーブを描いてました。
これが公園の木のデコボコしたところに十数匹くらい群れておりました。

群れているのは少し気持ち悪かったのですが、捕まえてみると
かっこよかったので、気になっています。
よろしくお願いします。

199 ::||‐ 〜 さん2011/03/28(月) 18:35:22.94 ID:RbpxCkpO
>>198
写真が小さいので何ともいえないが、ビロードサシガメかも。
200 :1982011/03/28(月) 19:11:25.63 ID:evgUuqsw
>>199
早いお返事、ありがとうございます!
詳細な記憶がもう薄くなっているので、少し違うような気もしましたが、
でも、すごく、かなり近いです! 
画像検索してみたら、ちょっと幸せになりました。
サシガメのなかまだったのですね。まだ寒いので越冬中なのでしょうか。

また明日行って、一匹捕まえてみようと思いますw!
ありがとうございました!


of2ch at 02:34コメント(0)トラックバック(0)昆虫・節足動物  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ