2011年06月08日

マナマズについて 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 11:37:56 ID:PVCPFlxT


5 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:08:49 ID:700STOns
>>1
スレ立て乙!
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:26:09 ID:JoxgBMvR
うちのナマ、現在旅行中。
引越しのため、発送した。
どうか今日、元気なナマを見られますように。
たのむぜ、クロネコ。
ナマズもキャットなんだから、よろしくおねがいします。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:33:45 ID:aGHi/SpY
>>6
スタッフが美味しくいただきました^^
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 08:05:20 ID:IelhplHy
120センチ水槽でナマズ飼育しようと思ってるけど外部式フィルターはGEXじゃダメ?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:08:04 ID:oWmnkQdo
>>8
ろ過能力が低い外部式フィルター自体ダメwww
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:04:49 ID:+ZWdIHtt
>>8
>>10の人が言ってるように外部だとめんどいよ、
無理って訳では無いけど、詰まり易いし、メンテしにくいんで
予算が許すならOF、コスト考えるなら上部がイイと思う、
上部使うなら、ポンプずらされないように気を付けてね。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 12:09:51 ID:AWuHo7+s
外部でも大丈夫。
俺も大型魚飼っていて、二段式の水槽の下部はクリアランスが少なくて、
上部止めて外部にしたけど大きく問題は無し。
収容匹数とかにもよるけど基本的には大丈夫。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 12:49:23 ID:K55qdDYR
みんな〜
うちの会社の用水路に来い!
ナマズ50匹以上にフナ・ウグイ・カワムツ・オイカワ・ギバチなど1000匹以上手掴みて取れるよ〜
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 19:18:51 ID:K55qdDYR
そう言うなよ〜
28センチの特Lサイズのギバチ?ギギ?も4匹いたよ。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:15:19 ID:7k+Rd5FK
>>12
まだ小さいうちは良いだろうけど、大きくなってくると外部フィルターじゃ不安だよ。
やっぱり手軽に(こまめに)清掃できる、OFや上部がオススメ。
ある程度物理ろ過で清掃していないと、すぐに硝酸塩値が上がる羽目になるし。
もちろん、外部で飼えない訳ではないけどね。

>>15
特Lサイズの毒魚手づかみ、恐いって(苦笑)。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 01:00:16 ID:AAFkFwcr
ギギ手づかみは確かに怖いww

ナマズがどんどんデカくなってる。
人にもどんどんなついているからいい感じだ。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 06:42:38 ID:Vf4P2PAm
>>17
そんなあなたに、なでなでオススメ。
まずは筆先から、なでられる事の気持ち良さを教える。
すると筆を見れば寄ってくるようになる。
そのうち、手で直に触れるようになるよ。
なでなで要求するマナマズ様の可愛さは、天下一品。

‥‥本当は体温や、病気の関係もあって、あまり魚類に触れるのは好ましくないんだけどね。
あと水槽に手を入れる前後は、必ず手洗いするようにしよう。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 10:45:27 ID:jRmog+nl
外部をやめて上部式にすることにしました!
ありがとうございました!
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 21:25:39 ID:jct8s8tH
家のチビナマズがやっと馴れ始めた。ピンセットから乾燥イトミミズ食うようになったが、
沈んでるキャット食べないんだけど?これ以外は生餌のみ。前飼ってたナマズはすぐキャット
食べてくれたんで助かったんだけど。どうにかキャット食べさせたいんだが。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:10:34 ID:KowSqDpS
>>18
うちも手でナデナデしてる。
指をぱくぱくしに来てかわいい。
怖いもの知らずだった昔は、ギバチもナデナデしていた。

>>22
うちのマナは浮上性しか食わん。いろいろ試してみ。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 02:51:59 ID:iKp77yli
>>22でも浮上性て金魚の餌やテトラのベタの餌は食わないだけど、て食っても吐き出すが?
あと餌て満腹させるまでやるの?
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 02:53:48 ID:9JcxzVwF
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 07:41:59 ID:LEPXssZw
うちのナマズさんはトノサマガエルを爆食します。
飲まれたカエルは胃袋の中でも鳴く。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 13:34:06 ID:Jc4mIN2T
>>28
カエルには寄生虫がいるからやめたほうがいいぜ。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 17:58:20 ID:LEPXssZw
>>29
10年以上食わせてるけど、何の問題も無いぞ。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:37:11 ID:3SOOzH0R
寄生虫云々は過去から言われてきたが、
その寄生虫が原因で疾病したり死亡したってあまり聞かないよね。
※一部の例外は除く。
少なくとも俺は全く聞いたことが無い。
俺もナマズやライギョ、魚ではないがヘビにカエルを何年も食わせてるけど、
何の障害も無いし、ましてや死亡例なんか一度も無い。
厄介なのは皮下寄生する虫とか、皮膚上から直接血(体液)を吸う虫じゃないかな。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:23:33 ID:ggR787kF
寄生虫については色々意見があるだろうけど。
要は捕食者に、寄生虫に対する耐性があるかどうか、だよね。

その耐性にもいくつかあると思うし。
完全に撃退したり、消化したりで健康に害の無いもの。
体内に寄生されるが、健康に害の無いもの。
体内に寄生されて、表面に出ない健康害のあるもの、など。

この健康害も、成長不良とか栄養不良とかあるし。
過去に、採取した小魚やザリガニを与えていた個体がいたけれど。
よく食べていた割に成長不良の個体で、原因不明のまま死なせてしまった。
検死したら、肝臓に寄生虫がビッシリだったよ。
なのでそれ以来、採取ものの活餌は与えない事にした。
必ず寄生されるという訳ではないけど、皆さんもご注意下さいね。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 14:21:08 ID:Ec2B1bhG
自然界のナマズはなに食べてるんだろう
人工餌か?んなわけあるか

自分が低脳で死なせたのを寄生虫のせいにしてるだけだろ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:40:16 ID:fYS28RnC
みなさんどんなシェルター入れてます?
30cmくらいあって土管の大でもはみ出るからもう少し大きいの入れてやりたいんだけど
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 17:14:27 ID:3ZtVAIsj
現在シェルターなし。
魚用の土管を入れると、夜中中ゴロゴロ転がして遊び、すぐ割ってしまう。
建材屋さんに譲ってもらったかなり太くて厚いしっかりした奴は用意してあるが、
入れると今度は水槽が割れそうでw
ホテイアオイを水槽に入れた時は喜んで根っこにもぐっていた。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:58:17 ID:tI+8uRBt
やっぱりナマズには生き餌をなるべくあげたほうがいいと思うな〜。
今ナマズ君のいる水槽にナマズと同じくらいの大きさ(約20cm)のドンコと一緒に入れてる。
昨日入れたばっかりだが派手な喧嘩はしてないみたい。
でも、隠れ場増やさないとやばそうw
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 21:29:06 ID:8eB56XpP
前にデッカイナマズが泳いでて、煙草の吸殻捨てたら食いついて、すぐに
吐き出したが。あと鴨にやってたパン屑やったら食べてたが?ナマズて何
でも食べるの?
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 00:44:59 ID:IlIBsXhB
>>34
気分を害したなら、すまん。
危険性を示唆しただけだ。
ウチも活餌を与えていない訳ではない。
餌用雑魚を買ってきて、トリートメントして与えたりもする。

>>35
塩ビパイプを使っています。
成長に合わせて色々太さも選べるし。
水槽内で暴れたりしても、ガラスが割れる事もない。

>>38
基本的に肉食だけど、餌に困ると植物質も食べるみたい。
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 11:53:53 ID:rfx2gMVg
>>39
くどいようだが自然界でナマズが捕食している魚はトリートメントなんぞされてないぞ

あまりにも汚い場所で餌用に捕ったものならば兎も角
逆にトリートメント剤に付けた餌を与えるのはどうかな?

時間的な設備的な問題もあるだろうが暫く水槽飼いしておいた餌を与える方が健全だと思うが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 10:49:46 ID:nf4yD/r5
>>39
塩ビパイプだと軽すぎて中でごろごろ転がったりしません?私は周囲に小石をホットボンドで貼り付けてます。石垣風でいい感じw
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 13:08:34 ID:99aILzQP
>>45
それでも転がりません?
安価で思いついたのはプランターの両方を切って入れてみるとか
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 01:48:17 ID:bKEdTAmd
>>45 >>47
太目のを3分の1ほど底砂に埋めるように設置してる。
それでもたまに、戯れに掘り出されたりするけど(苦笑)。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 21:53:04 ID:GjoF2Zo1
ドンコとナマズの同時飼育4日目。
体高がある分若干ドンコが強い感じだ。
生き餌を常に入れるようにしているから今のところは大丈夫だ。
ナマズの成長スピードによっては形勢が逆転しそうだ。
ドンコには早くハヤの切り身を食べてもらいたいが難しそう。
隠れ場2箇所入れているが、結構厳しい。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 12:37:58 ID:sogrkdDo
うちはバッタやコオロギ食ってるよ。
ドッグフードや残飯のコメも食ってる。
ていうか、ドブ川出身だからこいつは
元々そういう食生活で大丈夫なんだろう。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 10:21:05 ID:KmAzLjZB
少なくとも俺は、態々農薬やら汚染やらのリスク犯してまで
外で採ったものあげたくは無いかな?
害が無いかも知れないけど、有るかも知れないじゃん
まぁ、人口飼料・エサ金・採集物 どれ信じるかは個人個人だけどさ。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 13:09:00 ID:GpWgMLXd
>>44
餌についてはまぁ個々の判断だわな

自然界でナマズは人工飼料食ってるわけではないし
エサ金だっていい加減な環境で売られ
歩留まりよくする為クスリ漬けかもしれん

だったら俺は自然から池や川で
そこで生き長らえている生物を捕ってナマズに与えるがな
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:39:52 ID:ssIkjkks
ナマズの生息している川から餌をとれば問題ないでしょ。
俺も近くの川で餌捕ってナマズに与えている。
ちなみに店で売っている金魚は病気にならないようにするために結構薬を使った水に入れてるぞ。
エサが捕れないときはハヤの切り身やミミズなどをあげればいい。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 02:07:30 ID:nZExK7ZR
ちりとりに入れた叩かれて半死半生の大型Gを入れてみたところ、一瞬で吸い込んだ。
ナマナマって頼もしい。
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 21:15:08 ID:CY+embwF
うちのナマポちゃん餌を食べない。☆になってしまうのかしらん。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 21:50:10 ID:BdRVqcqC
>>54
まだ稚魚なら、冷凍アカムシとかオススメ。
ある程度の大きさなら、小赤やヌマエビなど。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 07:25:17 ID:4iQ53dmA
小赤とかヒメダカばっかり与えてるとビタミン不足になるってばっちゃが言ってた
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 09:25:13 ID:KARRJPF5
>>57
ヒメダカはどうか知らないけど、小赤ばかり与えていると、ビタミンCが不足するそうだ。
けっこう昔から言われている。
ソースは知らない、いわゆる俗説の類かもだが。
カルシウムやビタミンDとあわせて、成長期の骨格形成に影響が出るからかも?

あと、「小赤はビタミンBの破壊酵素を持つ」とも聞いた事はあるけど。
これは個人的に、ガセだと思う。
破壊酵素は実際にあるのかも知れないが、消化吸収を阻害するほどには影響しないと考えている。

これからの季節、ビタミンCのために、ミカンを与えるのはどうだろう。
‥‥食わないか(汗)。
59 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 12:54:48 ID:aHABEfYq
ナマズより大きいフナやコイとは混泳できる?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 13:13:12 ID:6LOMwutc
>>59
ナマズの口に入れば餌だよ

勿論 鯉の口にもね
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 18:19:28 ID:6OPW+Lui
今日ナマズ(サイズは確かでなくまだ小さい幼体だと言っていたので5cm〜15cmの間だと思います)を二匹貰うことになっているのですが、
同種のナマズ2匹を衣装ケースで一緒に飼っても問題ないでしょうか?
一緒に飼ったら喧嘩や共食いしますか?
種類は分かりませんが、田んぼで捕ったらしいので日本ナマズだと思います
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 02:05:09 ID:oZAaRpgt
とりあえず、>>62は糞マルチだから回答する必要ないよ。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/26(土) 13:10:48 ID:uZAK4wpx
衣装ケースってデカいの?
隠れる場所沢山作ってやるといいかも

家のマナマズ二匹15センチは450水槽ではもう駄目

片方が横っ面噛みついてL字形w
離れないw
66 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 23:26:29 ID:XcrMDeDH
120×45×45のガラス水槽で最終飼育できる?
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 23:48:45 ID:Hdn3BTEI
>>59 >>62
こういった質問をしてしまう初心者の方に対しては。
どうしても「単独飼育推奨」としか言えませんね。
なので他種同種関係なく、混泳はやめましょう。

>>66
終生飼育は難しいかも。
でも60cm弱くらいまでは大丈夫かも。
ガンガン給餌すれば3〜4年で60cmくらいになるけど。
ある程度絞って給餌すれば、10年や20年は飼えるんじゃないだろうか。
その後はどうするか、それは自己責任で。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 00:15:43 ID:rimYK8Fy
>>67
何その上から目線、お前何様?
正直に「したことないから分かりません。僕は経験がないので混泳させるのは怖くてできません。力に慣れなくてすみません」って言えよw
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 01:08:46 ID:22SxJ1ED
>>68
日淡飼育は20年を超えます。
ナマズは15年超えますよ。
当然失敗含め、混泳の経験もありますよ。

君みたいな人にしゃしゃり出てきて欲しくないね。

そこをどきたまえw
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 02:09:12 ID:MfTkudo8
>>69
取り敢えずお前が人として最低だということはよく分かったw
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 02:16:25 ID:FfYCrzXQ
>>69
俺は飼育暦30年以上だ
今まで混泳は何匹も高確率で成功させてる
お前如き初心者相手にいい気になるしか能がない低レベルな人間にしゃしゃり出てきて欲しくないな、ひれ伏せw
73 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 02:23:21 ID:MfTkudo8
>>72
www
88 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 23:16:52 ID:3jwB2PYz
>>69
なんでそんなに馬鹿なんですか?
いいからそこをどきたまえw
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 12:12:49 ID:RPL9bl53
ありがとう。
90×60と120×45はどっちがいい?
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 13:04:53 ID:6A8dUIcl
>>74
そのケースでナマズを飼うというのは人間で例えると、
毎日食物は運ばれてくるし糞の掃除には来るから生き延びられはするものの、
殆ど身動きできないロッカーに押し込められてるのと似たようなもんだぜ
もっと大きな水槽用意するか水族館や熱帯魚屋に引き取ってもらうか既にマナマズが生息してる川や池に放した方がいいと思う
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 16:15:46 ID:VhJ4wbgx
>>76
例えが馬鹿すぎ

そんな事言いだしたらキリがない
どんな魚だって自然下でデカい池や川で生きてるんだぞ

それを家庭水槽で飼うんだからその考え自体成立せんがな

それと一度水槽飼いした魚は他の飼い主を見つけるか
それが無理なら酷なようだが処分すべき
水槽内で病気に感染してる可能性もあるし放流も避けた方がいい
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 16:30:41 ID:L99VNdzM
>>78
ロッカーに入れられるのと家に入れられるのとでは全然違うだろ
当然一番いいのは飼わずに自然のままにしとくことだよ
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 17:52:25 ID:VhJ4wbgx
>>80
ロッカーとか家とか誰目線だよ?

自然下にいる魚とかナマズに関わらず水槽なんてみんなどれも窮屈だしロッカーだろ

確かに自然に居る方がいいが
それよりも人間が身近な池や川などに色々な生き物がいるって事に無関心 興味が無くなる方が怖い事だ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 18:39:14 ID:4CI37WwC
>>82
つまり動き回れるスペースがあるのと無いのとでは同じ生きてるでも違うだろってこと
飼わないのが一番だし、もし飼うにしてもどうせ飼うなら広い方がいいだろって話だよ
狭いろくに泳ぎまわれんところで生かさず殺さず詰め込まれるより水族館や熱帯魚屋などきちんとした設備のあるところで飼う方がいい
だからそう勧めたまで
77 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 13:13:07 ID:RPL9bl53
わかりました。
じゃあみんなはどのサイズの水槽で飼育してるの?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 18:19:34 ID:zZg4MNJN
>>77
うちは外で風呂桶だね
1800×800×700ぐらいかな
高さ正確には知らない
ナマズとか鯉とかはそれ以下の水域で飼うなどあり得ないな
まぁ、個人的な感覚なんだけどね

まぁお前みたいなやつは60cmかなんかで飼っとけば?www
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 22:19:02 ID:mlxqZY0d
>>72
なんでそんなに馬鹿なんですか?
いいからそこをどきたまえw

>>83
最後の文章が余計ですね。
どうしてそんなに嫌味っぽいの?
89 :672009/09/29(火) 01:40:39 ID:zZmGtQHB
>>68
気分を害したなら、すまんかった。
でもそんなに偉そうな書き方してる?
今度からは気を付けます。

>>69
そんな口調で >>68 にレスしてると、まるでウチが反論しているように見える(苦笑)。
まぁ、ウチはまだマナマズ飼育歴5年程度のペーペーですが。
現在、20cm弱のマナマズ3匹+60cm弱1匹を飼育中。

>>77
20cm弱3匹、60cm水槽混泳。
60cm弱1匹、φ120水槽単独。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 16:25:15 ID:E/eLHFMm
ナマズなんだから適当な大きさになったら食えばいいんじゃね?
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 19:29:28 ID:E/eLHFMm
俺は60cmで50UPを飼ってるよ
ま、一週間飼ったら胃袋に移ってもらうんだが
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/28(月) 22:54:55 ID:RPL9bl53
ショップで買ったナマズなんで、水槽で飼われる運命なんです。
だからせめて、おっきい水槽で飼ってあげようと思ったんですけどゴチャゴチャ屁理屈言う人が多いですね。
120×60にすることにします。
部屋が狭いんでそれ以上は無理です。
これでも無理してますが。
色々ありがとうございました。
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 06:52:18 ID:szqDKaVT
>>87

それでいいんだよ。あくまでも「飼育」なんだから。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 09:05:10 ID:pGZf74k2
>>87
120×60ですか。
楽しみですね。

魚入ったら画像UPしてくださいね。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 09:56:07 ID:jdqCvBOV
>>91、92
ありがとうございます。
まだナマズは20センチなんですが、1ヶ月以内には水槽を買う予定なので、頑張ってお金を貯めます!
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 10:30:15 ID:t5IPtI5x
120×60だとナマズが60?になったら旋回できんくなるんじゃないの?
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 11:05:55 ID:Y4csFTl0
ガーみたいに身体が硬い魚じゃないから普通に旋回できる。
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 11:11:37 ID:t5IPtI5x
>>95
マジで?なら俺も飼ってみようかな
60×30だと体長何cmぐらいまで飼える?
40ぐらいまでいけるかな
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 11:49:18 ID:jdqCvBOV
>>96
40センチはきつい気が…
今60センチ水槽やけどナマズ20センチくらいで可哀相になってきたもん。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 10:23:37 ID:qPF7mpIg
エサに火を通すなよ・・・
何でそうなる。
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 11:01:15 ID:VMp+6b3E
>>100
人工飼料だって加熱処理されてるし、
茹でたりした方がある程度殺菌できるし脂落ちるし魚にとってはいいだろ
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 12:17:08 ID:e8I6jCbA
>>100
どんな理屈?
火を通さないって?
自然下ではすべて生食だからとか言わないでね w
106 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 14:05:28 ID:/pNPSN5A
>>100
ヾ(ゝω・`)oc<【荒らしならもう来ないでね。】
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 22:43:50 ID:bX4YleD4
加熱しない方に、賛成1票入れとく。
理由は、加熱するとたんぱく質が変質して、消化不良を起こす危険性があるため。
やった事ないんで、実際にはわからんけど、危険性は排除したい。
というか、鶏肉は与えたくないな。

食ってくれるなら、鶏肉よりも小イワシやイカナゴとかの方が良いのでは?

>>101
確か「キャット」や、ドジョウ養殖研究所の「グロウ」は加熱してないはずだけど。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 00:35:34 ID:9SqEamM7
>>108
あくまでも「つなぎ」として食わせるならば、脂肪分の少ない鶏肉(ササミ)のほうがいい。
イワシやイカナゴは油分が多過ぎて、消化不良や水質悪化につながる。
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 11:21:59 ID:uEcFKUI5
100だけど、>>108さんが言ってくれたけど、基本加熱調理された物は消化できないよ
(もちろん例外は有るけど)
魚・爬虫・両生類に加熱された物を与えてはいけないのはチョット調べたら判るはず。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:21:55 ID:i4dXTvC/
>>112
>>100で自分から煽ってた奴が何言ってんだよw
で、それが机上の空論だって言ってんの
実際消化できてるし、負荷ったって気にする程のものじゃない
8匹飼ってて全てに20年ぐらい前から茹でた鶏肉与え続けてるが異常が出たことなどなく元気に泳ぎ回ってどんどん大きく成長してる
あんたはテレビかネットかなんかで調べた知識だけが先行してて現実が見えてないんだよ、過剰に反応しすぎ
理屈と現実が相反することはままあるんだよ
厳密に言って消化が悪かったとしても飼育していく上で問題がでる程のことではない
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:40:30 ID:uEcFKUI5
>>113
煽った覚えは無いんだけどな?
厳密に言って消化が悪かったとしても>>悪いよ?
まぁ貴方が火を通した物を与えようがどうしようが勝手だから、強要する気も無いんだから
そう暑くならないでさ
所で飼育下で20歳のナマズって真面目に見たこと無いんだが良ければ見てみたい。
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:42:17 ID:i4dXTvC/
>>115
消化できないとか言ってて消化できると分かったら強要する気はないとか話題摩り替えるのかw
なら最初から言うなよw
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:46:54 ID:uEcFKUI5
>>116
だから出来ないのは出来ないと思ってるよ、別に貴方に信じて欲しいとも思って無いから、終わらせただけさ
このまま進めても平行線で荒れるだけでしょ?
俺と貴方、どっちの話を信じるかは人夫々なんだから、俺は加熱した肉等は与えない方が良いと思う
そう言いたかっただけだよ、
だからそう噛み付くな。
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:49:02 ID:i4dXTvC/
>>117
アホかw
俺に信じて欲しくないならごちゃごちゃ言う必要もないだろw
事実茹でた鶏肉を与えて問題は出てない
それが現実
124 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 15:47:13 ID:1OrUnIde
>>122
ナマズの蒲焼は美味しいよ。
肉厚で、ウナギとはちょっと違った味わいがある。
ただ、表面を焦がさずに、中まで焼くのは難しいんだけどね(苦笑)。
蒸してから焼く、って手もあるけど無駄に脂が落ちるんで、あまりオススメしない。

> 加熱
生の肉より、加熱した肉の方が消化が悪いのは事実だし。
それがどれだけマナマズの負担になるかは、実験してみないとわからない事だ。
ID:i4dXTvC/ さんは「問題ない」と言っているけど、それは正式な結果論であり、正しい。
また ID:uEcFKUI5 さんも間違った事は言ってない。
どちらも正しい以上、ここで結果を出すことは間違っている。
要はどの程度、危険視するかだけの問題だ。
メリット・デメリットをふまえた上でね。
その判断は、飼い主さん各々にまかせるしか無い。

ウチは >>108 で書いた通り、生で与えるのが良いと思う。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 16:01:40 ID:xY+uCPzh
>>124
二人とも既に判断は見た人それぞれがするものだと言ってるだろ
何を先に言われてることをさも自分がうまく纏めたみたいに言ってんの
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 22:42:38 ID:BcQFQqcJ
うちは犬が食欲落ちた時なんかは生肉食べさせているけど、ナマズだと
どうなんだろうな。ただ生肉だと水の汚れっぷりが激しそうな気もする。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 11:46:40 ID:i4dXTvC/
>>!10
ちゃんと消化するよ
勉強だけが全てだと思ってる現実知らない馬鹿乙
机上の空論で威張るの止そうね
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 12:03:20 ID:uEcFKUI5
>>111
煽らないで建設的に行こうよ、
物によっては、胃の中で溶かす事は出来ても、
負担が掛かる+一部のたんぱく質を栄養素として取り入れる事が出来ない。
って言うのは変えようの無い事実だと思うんだけど。
119 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 13:00:16 ID:uEcFKUI5
別に貴方個人に言った訳ではないよ?
本当に、加熱した鶏肉だけで20年もマナマズを飼育出来てるならソレは凄い事だと思うし。
魚類が加熱処理したたんぱく質を消化(厳密に言えば吸収)出来るってのなら、ソレは凄い発見だよ、
それこそ、それなりの論文にして発表すれば、魚類史に名を残せる。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 13:06:36 ID:i4dXTvC/
>>119
俺もあんた個人に言ったわけでなくて、
あんたの現実と矛盾する理屈を他の人が異論ないから正しいんだなと鵜呑みにしないように事実を提言してるだけだよ
両方を見てどちらを信じるかはあんたも言ってた通り第三者が各々の判断をすること
あと鶏肉与え続けてるとは書いたが鶏肉オンリーで育ててるなんて言ってないぞ
論文とかまた訳の分からんことに飛躍させるね・・・
121 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 14:17:26 ID:L79GbV2N
まあまあ落ち着いて。
それよりナマズの蒲焼は旨かった
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 14:42:10 ID:vzY+EsKs
>>121
ウナギの蒲焼と味違う?
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 16:35:06 ID:k4Ck8bhT
ナマズは天ぷらが最高だ。ふっくらもっちりとした上品な白身にサクサクの衣がベストマッチ。
塩でもタレでもgood。皮が特に旨い。
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 16:49:01 ID:1Yh8vvL0
タンパク質は加熱した方が消化良くなるって聞くよね
酵素云々の話も聞くけど、結局体内にも消化酵素はあるわけで、
実際ID:i4dXTvC/氏は長年与えてて問題起きてないみたいだし、影響の程度は低いってことだろう
生じゃないと消化悪い〜ってのは過剰に反応しすぎなだけで気にする程のことじゃないんじゃないかな
生だと菌やら寄生虫やら水質悪化やらの問題もあるし自分は加熱する方に一票
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 16:51:28 ID:+Nj7KvCs
加熱処理して問題なくナマズは鶏肉喰ってんだろ
ならそれでいいだろ
飼い方なんて色々あんだからよ
飼い主の好きずきって事で終わりましょ
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 18:05:33 ID:2SzuQ20/
あるよ。

この場合、生がいいか茹でたのがいいかという
物理的なもの。水にいいのか魚にいいのか
栄養価はどうなのか。

ここいらは、調べればわかると思う。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 18:22:05 ID:JQvoiZAJ
>>131
分かるなら調べてきなよ
鶏肉が生か茹でかどっちが魚にいいかなんてのを調べた研究結果・資料なんてマイナーなもの十分な質と量確保するの困難だぞ
あっても素人が○○だと思うって書いてるブログや掲示板のレスぐらい
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 20:06:16 ID:8Q/N4JW6
以前チョット調べたら滋賀の水産試験場か何かのレポートで
対比したヤツ有ったよ。(イワトコだけど
随分前に見たから何処のか忘れた、でもソレなりに信憑性有りそう
検体数が個人とは比較にならない程多いし・・・
何か色々エサ試してた
細かい内容は忘れたけど、非加熱に一票かなぁ
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 21:01:43 ID:+Nj7KvCs
加熱 非加熱どっちでもええやないか

ただ一つ今日も明日も明後日も
ヤツらはいつも
しゃくれてるって事でいいじゃねぇか

ヤツらはなんも気にしてないぜ
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 00:41:48 ID:fu30an2m
>>135
偶然だな、ウチの4匹も皆しゃくれてる。
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 21:38:32 ID:8Q/N4JW6
まぁ皆が熱くなるのもナマズへの愛ゆえにだしねw
逆に考えればエサだけでこんなに盛り上がれる幸せ、イイネ
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 10:58:25 ID:VmfzZ1BA
うちのは死んだ魚の目をしている
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 13:05:46 ID:ReIgkBWA
>>141
おい、まずくないかそれwwww
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 14:17:52 ID:DPRon54b
>>149
つまんね
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 14:25:23 ID:DPRon54b
>>149
日本語でおk
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 21:09:25 ID:6VyARlVG
>>144
それ止めねぇ?w
つまんないんだよ

それにのっかる
>>146
もっとつまんねぇw恥ずかしくない?
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 23:07:32 ID:QQ0aHzKR
>>149
めちゃくちゃつまんねぇ
149 :1492009/10/06(火) 00:20:13 ID:n4RexvMs
>>144 >>146 >>148
俺かッ?! 俺なのかッ?!
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 11:44:57 ID:8NRWvqMZ
>>149
あんだけ振られてたのにほんとにつまんねぇレスで滑りやがって・・・
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 11:53:17 ID:P73qzZcq
>>149
もう来るなよ カス
153 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 14:57:33 ID:U5YqNUBf
うちの にゃおナマ は今日ももむもむしていて可愛いにゃん。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 14:43:27 ID:sIuwDzDe
土管に入ったっきり出てこない漏れのナマナマは重度のひきこもり
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 19:30:53 ID:VKxRjDRk
うちのナマズはドンコにボッコボコにされてる。
ドンコの倍近い大きさなのに・・・・・・・・

ナマズって意外とみっともない魚だなw
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 21:31:38 ID:D2lJb2hc
近くのため池で全長68センチだが腹回りが60センチを超える化け物みたいなのを釣った
ナマズって川にいるヤツはスマートだが池や沼にいつくとボテボテに巨大化するのか?
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 22:58:27 ID:qWIgCYPX
>>156
川は流れに逆らって泳がんと」どんどん下流に流されてくから自然と脂肪落ちるだろうけど、
池や沼などの止水はそこまで泳ぐ必要ないから太るんじゃね?
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 22:30:40 ID:E3aGlrxq
アンパンマンはお腹が空いた人に頭をかじらせて
自らパワーダウンする
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 00:08:46 ID:8UPdMkDS
捕まえた翌朝起きたらトロ箱の中にいなくて1m離れた床の上で鎮座してたけど余裕でした

結構普通の魚より水なしの環境に強いのかな?
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 03:15:31 ID:nnTUwEbp
>>159
想像すると可愛い。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 21:03:19 ID:Qz0MU1vm
魚キラーに何入れたら捕れるかな?
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 19:08:05 ID:Al7EHa3t
>>161
キラーは使っちゃダメだよ。



ナマズって意外に澄んだ川に多いよね。
昼間は出てこないけど
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 20:02:50 ID:rGcAbxtN
>>161
キラーは使ってもいい川と、使っちゃいけない川がある。
漁業をしている川とか、遊漁券の必要な川は、使っちゃいけない事がほとんど。
あと内水面漁協や自治体の条例とかで禁止されてたり。
その辺をよく調べて、キラーを使ってね。

まー一般的には、>>164 の通り使わないのが安全。

>>164
前スレにも書いたかな。
ウチの近所じゃ小汚い川で、鯉と一緒に泳いでて、餌食ってたりする(笑)。
でもやっぱ、きれいな川に多いイメージだな。
飼育しててもきれい好きな感じだ。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 08:23:13 ID:YG6DsgGB
>>165
使っても良い川でも使わないよ。
昔と違って魚が減ってんだから
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 09:26:52 ID:KPKQUsQA
>>165



490:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 23:58:13 ID:rGcAbxtN
バサー氏ね
490:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 23:58:13 ID:rGcAbxtN
バサー氏ね
490:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 23:58:13 ID:rGcAbxtN
バサー氏ね
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 22:29:07 ID:CVfCSAuV
にゃおナマ に今日採ってきたウグイをあげたら、ぱくっと食べて、もむもむしていて、でも暴れて逃げられて、しょげてて可愛いにゃん。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 20:33:24 ID:d8OCU4x+
家の近くにある洗剤の泡が浮いてる用水にもいるぐらいだから汚水には強いと思うけどね
167 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 22:09:23 ID:3Sfh/wOF
汚水には強いけどコンクリで固められたら繁殖できない
ドジョウなんかは汚水に弱い、真っ先に消える
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 10:18:01 ID:LEilMoM+
気持ち悪い奴の書き込み続きのおかげでスレ止まってるじゃないかw

それとも、そろそろ鯰の動きが鈍くなってきたのにスレも連動してるのか?
176 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 11:42:14 ID:5DXcP1+5
先週ペットショップに小さいナマズが売ってた。
一週間で水が作れたから今日買いに行く。
待ってろよ〜なまず君。
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:49:47 ID:hzz4zjy3
>>176
小さいナマズが売っててもそれは大きくならないナマズではないぞ
確実に1メートル近くまで育つからメダカ飼うような気持ちで飼い始めるのはやめとけよ?
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 09:13:33 ID:Pk+YzeSA
>>178
そんな事は百も承知だよ!しかし、普通に水槽で飼ってて1mに育つもんなのか!?ちと大げさでは?
水槽の大きさや環境に比例すんじゃね。まぁどっちにしろ買ってきた個体は7?位でスレも無く上物!元気が良すぎて荒々しいよ。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 10:52:03 ID:QQ7pkEIR
>>180
1mのマナマズなんて、自然下でも稀。
>>178
確実に1メートル近くまで育ったナマズを見せてくれよ。
182 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 12:51:09 ID:Pk+YzeSA
>>181
だよね。
子供の時、川で採ってきた5?位のナマズ飼い始めて25?位で成長止まったよ。その時の水の中槽には、ナマズの他、金魚、ウグイ、カジカ、フナ、オイカワ、タナゴ、どじょう、ヨシノボリなど、川で採れた生き物ぶち込んでたよ!みんな仲良かったけどなぁ。
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 14:52:14 ID:90H9iZde
>>180
まあ、分かった上でのことならいいんだ
最近は売り上げだけ求めてろくに説明しないで売っちゃうショップと聞かずに考えずに買う客が多いからね

>>181
飼育下もエサの与え方と運次第でなることもあるよ
ならんだろうってことで買うと後で飼いきれずに捨てるなんてことにもなりかねんから、
元々その大きさになる可能性のある魚は初めからなるものとして飼った方がいい
それに「1M近く」と書いてるのであって「1M超えます」とは言ってないよ
画像が見たければ検索すれば出てくるよ
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 10:53:57 ID:ZB2k6Gjl
>>183
マナマズでしょ?自然下でもせいぜい60センチぐらいじゃね

1メートルなんて稀W
検索して引っかかるのは珍しいから画像upしてるわけで

まして一般的な60〜120センチ水槽環境で
そこまでは育たない
でも言いたい事は分かるぞ 安易な購入 飼育はするなと…
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 11:35:07 ID:JnoP20qj
安易に購入しても、大きくなったら大きい水槽を買えばいいだけ。

>>183はばか。
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 11:51:31 ID:ocP176Ot
>>187
買う金ない・置く場所ない・面倒
ってことで捨てる奴が多いんだろ

>>187は馬鹿
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 18:14:40 ID:4FcpIsg0
初めて肉(アロワナ用の冷凍のやつ)やってみたら、美味そうに食べてくれた。
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 20:18:16 ID:ZGDhOfq0
マナマズと外来ナマズを混同してる人が紛れ込んでる気がする…
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 21:25:19 ID:Al9Rxa+9
ビワコオオナマズなら1メートル超えるだろうが、
マナマズではそこまで大きくならないだろ
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:04:59 ID:ILvDFWwU
まぁまぁ、落ち着いて。
ナマズ買った店で、超カッケー流木が 格安だったから手に入れたぜ!
ナマズ君の良い隠れ家になるぜこりゃ。
あとは緑が欲しいな!どんなのが良いかな?
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:10:53 ID:ocP176Ot
>>189
ナマズの大きさによっては植えても無駄になる可能性が・・・
今何cmぐらいで何匹?
取り敢えずコケ系を流木に活着させてみたら?
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 14:07:59 ID:ILvDFWwU
>>190
ナマズは7?位です。
流木にコケ類を付着させるって事は、ウィローモスみたいので良いのかな?
流木にビシッと生えれば、かなり格好良くなりそうですね!
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 15:32:27 ID:ZB2k6Gjl
つうか『購入』もいいがフィールド出てナマズ採集なり
流木採集なりしてみようぜ
また飼育とは違う楽しみがあるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 15:38:13 ID:Z/UgYhzt
大の大人がそんなことしてるの見たら正直引くわ
だから自分もやれない
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 15:40:12 ID:ZB2k6Gjl
>>193
恥じるような趣味なら辞めちまえ

んで此処に来るなよw
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 15:47:20 ID:Z/UgYhzt
>>194
いつからここは野外採集者専用スレになったんだ?
自分の意見が受け入れられんかったからって勝手にスレの主旨変えて追い出そうとすんなボケ
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 16:00:06 ID:ZB2k6Gjl
>>195
はぁ?w
誰が『購入』否定してるんだよ?
アタマ悪いんですね
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 16:14:19 ID:GxpnIqGa
>>196
なら俺が出てく必要ないだろ
俺が野外採取しないと言ったらお前がこのスレに来るなとか言い出したんだろ
お前こそ頭大丈夫か?
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 16:19:57 ID:eg1XQSnd
プロバイダの関係でIDコロコロ変わったりして分かりづらくて悪いがこっちではどうにも出来んので勘弁
取り敢えずID:Z/UgYhzt=ID:GxpnIqGa=俺 ね
199 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 16:38:34 ID:ZB2k6Gjl
>>198
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 16:40:44 ID:eg1XQSnd
>>199
何?言いたいことあるならさっきまでみたいにハッキリ言いなよ


of2ch at 10:33コメント(0)トラックバック(0)日本在来の淡水魚介類・金魚  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ