2011年06月16日

横浜でカブクワのとれるところ3

1 ::||‐ 〜 さん2009/07/23(木) 22:40:07 ID:bfdLCX3T
スレが終わってしまったので立ててみました


3 ::||‐ 〜 さん2009/07/23(木) 22:45:50 ID:VzShdM7z
都筑区の一番大きい公園でカブ♂4匹♀2匹ゲット。運が良かった。
クワはいなかった。
4 ::||‐ 〜 さん2009/07/24(金) 01:37:05 ID:V/HI40oG
具体的な地名や特定できるようなヒント書くのは止めようね。
6 ::||‐ 〜 さん2009/07/24(金) 20:10:21 ID:rfgTAMJX
寺家じゃ、小カブとノコばかりになってきたね。
9 ::||‐ 〜 さん2009/07/24(金) 22:47:37 ID:jLivuPDF
いや、>>6くらいの情報がないと話題にもできないんじゃ?
○○公園の○○門から入って…とかまで書いちゃうのはちょっと…と思うけど。
12 ::||‐ 〜 さん2009/07/25(土) 16:54:55 ID:WDo33j3R
>>6
ありがと。たしかに6センチクラスのノコとれました。
10 :新横2009/07/25(土) 11:01:55 ID:THK8JScG
子ずれ素人には詳しく特定してくれるとうれしいけど、ここにはかけないよね。いつかコックンに出会えたら教えて
もらおう。今年の獲物いまだコクワのメス1。
11 ::||‐ 〜 さん2009/07/25(土) 14:01:13 ID:xJEGu/Gd
近所の旧家の庭先にあるクヌギに、毎年カブ・ノコ・コクワが鈴なりにいる
去年までは黙認でとらせてくれた
とれましたかと、声をかけてくれたこともあった
今年から、立ち入り禁止
夜中に親子連れが来てうるさく、車上荒らしにまであった為とか
全く残念
ルールやマナーを守らない奴等は、このスレにはいません様に...
13 ::||‐ 〜 さん2009/07/26(日) 11:57:37 ID:/vD4O+GB
都筑区のカ○○ムシ公園

一本だけの木にしかいないけど、ノコ、カブが群がってる
ただ、オオスズメバチもいるから注意が必要
20 ::||‐ 〜 さん2009/07/27(月) 09:51:19 ID:sIwNyuh4
たぶん>>13と同じ公園の大クヌギ(樹液が出てる)にバナナトラップ出現!
カブ♂♀30匹以上付いてて吹いたw

カブは4匹飼ってるので、すべてスルー。
あれじゃ採る気しないや(笑)
その公園では珍しいノコの大歯でも居たら頂こうかと思いましたがw

あれじゃ皆に丸見えなので、公園を管理する人(団体?)から怒られそう。
昆虫採集禁止になりませんように。。
23 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 06:50:12 ID:+zQlOmGd
>>20
坂途中のデカいクヌギのトラップは私が仕掛けた。100匹近くカブトだけ群がって焦ったよ。
24 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 13:00:45 ID:7wJM8Sz7
>>23
片付けろ馬鹿
樹液が出てる樹でバナナとかどんだけスイーツだよ
36 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 03:47:42 ID:Q+UvGbiJ
>>24
お前が代わりに片付けてこいカス
14 ::||‐ 〜 さん2009/07/26(日) 12:22:23 ID:WT8qEkmz
オオスズメバチには注意が必要だけどヒラタがいたら特攻する
15 ::||‐ 〜 さん2009/07/26(日) 12:30:02 ID:/vD4O+GB
>>14
ヒラタは一回しか捕まえた事ないけど、結構いるんじゃないかなぁ
16 ::||‐ 〜 さん2009/07/26(日) 13:40:36 ID:WT8qEkmz
スズメバチ対策には刺されて耐える気力を作る。
これが一番!
17 ::||‐ 〜 さん2009/07/27(月) 01:41:52 ID:tBB9pGSu
円海山周辺に昼間、行きました。
いつもとは違うコースを下見に。。。
そこで出会った方から、ずっと息子と探していて念願だった
カブ♂をいただきました。
昼間でも出歩くカブがいるんですね。
かなり大きなサイズで息子は大喜び。

木を探していて、マナーの悪さを痛感
カップゼリーのゴミは落としてあるし、木の根元は掘り返したままだし。
チョット酷く荒らされていますね。
19 ::||‐ 〜 さん2009/07/27(月) 06:30:31 ID:iWkKBpJa
ランドマークタワーで探したけど見つかりませんでしたレベルの事しか書いてないな
21 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 03:20:32 ID:u6J5MD6Q
15分位ででカブトムシ、ノコ、コクワなど40匹程取れる場所があるんだが、首吊りが2回もあった場所だから怖い
22 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 05:11:40 ID:7wJM8Sz7
前に御神木の前に髪の毛がごっそり落ちてて
思わず真夜中に叫んで逃げた事があるよ
あれからそのポイントには行って無いが自殺が多いのは知っていた。
多分>>21と同じポイントだろうな
25 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 15:47:49 ID:/CuGO3kg
バナナ1〜2本分ぐらいなら良いですけど、束単位のトラップでしたよ?w
夜仕掛けて明け方回収しちゃえば、うるさく言われないと思います。

あんなでかいトラップ作って、子供会とかで配る人かと思った(笑)
46 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 10:02:38 ID:aAQvXhPX
>>20と>>25を書いたものです。
トラップ自体を不定するものではないと思いますが、
目立つ場所の場合は、マメに回収すれば良いんじゃないかと思います。

変にチクッてすみません。
26 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 20:01:46 ID:8bqxRWXB
仕事で竹藪行ったら、切り株から甘い匂いがして、カブが大量にいたよ。竹でも樹液が出て虫が寄ってくるんだね。勉強になったよ。
27 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 20:48:49 ID:j7dqZfI6
トラップで採集する人はろくな人がいないな
歩いて探し回って採集しろ
トラップでとれたカブクワは天然ではないと考える
なぜか。人工的なエサで引き寄せたのだから当然
それに景観損ねるし非常に迷惑だ
自然のままでも十分にとれるのだから自分の未熟さに
気付いたら?
ちなみに当方はコックンさん同様、ハチがいようが藪漕ぎ
しなければいけない場所でも行く行動派です
35 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 03:46:22 ID:Q+UvGbiJ
>>27
うるせーよカス
自分の足で歩いて探せだ?そんな事してまで興味ねーしお前と違って暇じゃないんだわ。面倒くさい事するかダボ
41 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 07:42:57 ID:hQG5mGkj
>>35
貴様のような常識のカケラもない大バカはくるな!採集に行くな
どうせ生木傷だらけにしたり材を片っ端から割るような人間だろ
下手すりゃチェーンソーまで持ち出しそうだ
42 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 07:47:11 ID:vtMpnZtr
>>41
違うな、一匹も採れずにファビョって公園に放火位するだろ
な?朝鮮人(>>35)
30 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 22:36:14 ID:CwZGjAl0
勝手だが迷惑掛けるのだけはやめろカス
トラップの回収と木を傷つけないのと穴を掘らないのは常識だろjk
32 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 22:53:14 ID:43wymoP1
>>30
JK?W

DKぢゃね?
31 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 22:47:38 ID:9pGy5zXR
ストッキングを使ったトラップが残されてるのよく見るな〜
後片付けはちゃんとして欲しいな
33 ::||‐ 〜 さん2009/07/29(水) 23:45:12 ID:u9dFxuUA
横浜市内、もしくはその近辺でヒラタが定期的に採れる所ってありますか?出来れば何区とか大まかで良いので教えて頂けると幸いです。
今の時期はあまり採れないんでしょうか?
34 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 00:09:24 ID:59Twin8v BE:1541552459-2BP(0)
>>33
鎌倉との市境、多摩川、相模川
37 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 03:49:56 ID:Q+UvGbiJ
>>33
四季の森
ふるさと村

トラップかましたらノコ20匹近くコクワ30匹近くきたぞカス
43 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 07:55:51 ID:G4m4Tg0n
>>33で聞いた者です。皆さんありがとう。意外とあるんですね!
40 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 07:26:47 ID:WBguRiK3
今年の1月に市内の河川敷で小さな幼虫を数頭採集しました。
そのうち1匹を除いて5月にコクワで羽化しました。
最後の1匹が今月になってメスで羽化したので、あまり良く見ないまま
プリンカっプに保存していました。今日改めて見てみたらなんと
ヒラタでした!全体の強い光沢、幅のある力強い体型、前脚けい節の
大きな湾曲と素人の私でもわかるヒラタそのものでした。
人生初のヒラタゲットをしてしまいました。
44 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 07:58:43 ID:WBguRiK3
ちなみにサイズは27〜28mmです。小さいですね。
でも、新成虫ということもあって漆黒でピカピカして
とてもきれいです。これがオスだったらと欲が出てしまいました。
ペアリングが出来ないので困りますね。
一応ヒラタが採れるとの情報に基づき初めて出かけたポイントで、
ヒラタ狙いだったので土に半分以上埋まっているヤナギの朽木のみ
掘り起こして削りました。それ以上の環境破壊はしなかったつもり
ですが、これもマナー違反なんでしょうかね?樹液採集、ルッキング
採集(木の幹、枝や外灯周りなど)以外は邪道なんでしょうか?
45 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 08:47:45 ID:59Twin8v BE:719390873-2BP(0)
>>44
節度を守れば気にすることはないと思う
自然破壊を理由に叩くなら車も乗らず電気や水道も使わないような人間でなければいけない。
そんなの無理だよね。
47 ::||‐ 〜 さん2009/07/30(木) 22:01:12 ID:WBguRiK3
今日は○山駅から徒歩15分ほどの某県立公園に行ってきました
台場風のとても雰囲気の良いクヌギを1本見つけましたが
樹液は出ていませんでした 結果ボーズでカナブンすら見つかりません
でした 
49 ::||‐ 〜 さん2009/07/31(金) 12:14:50 ID:y23QYFJk
↑そういうヲマイは頭が悪い
コクワとは言わずカナブンのひとつでもとってこい

スルーしないでスマソ
58 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 03:42:30 ID:peNemgco
>>49
ほざくなよ乞食野郎w
コクワ?カナブン?別に興味ねーよ
暇つぶしにトラップでどんだけ集まるか遊んだだけ。100匹近くカブトが集まって朝方カラスの餌にもなるし余ったやつはガキが喜ぶだろうし
ガタガタ言う前に お前さんが養殖でもするかトラップでも片付けてこいよカス。偽善野郎がw
61 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 21:29:37 ID:Bt/y7LNW
>>49
うそ書くなよ・・・・。
本当にひまつぶしで遊びで仕掛けたならピンポイントでどこに
仕掛けたか言ってみ?
悔しいんだろ。「俺はこんなにやってるのに一匹も集まらないのに・・」って感じか。
カブやるよ。取りに来い。


62 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 21:30:59 ID:0sziI+vI
>>58
興味ないんだったら別にいいんでない?
貴様のようなバカがいるからマナーもへったくれもない
採集者が増加する一方なんだよ
貴様はカス以下のゴミ虫、ゲジゲジよりもさらに下の地面に
張り付くようなレベルのカス・ゴミ・チリ以下だな
山中で会ったらフルボッコにしてやんよ
64 :612009/08/02(日) 21:44:18 ID:Bt/y7LNW
アンカ間違えた
>>49×すみません
>>58○


54 ::||‐ 〜 さん2009/08/01(土) 00:31:20 ID:DE0hKXxY
毎週末墓参りのついでにここ散歩してるんだけど、樹液だらだらのクヌギがたくさんあって、
昼間でもノコギリとれる。新横浜の近くにこんなとこがあるの墓を建てた今年まで全然知らなかった。
夜はさぞかしすごいことになってると思うけど、墓苑が閉まるの17時で車停めとけないし、公園じゃ
ないから街灯とか全然なくて真っ暗で怖そうだからまだ夜は行ってない。
近くの人で夜行く勇気のある人は状況教えて。 ホタルで有名なとこだよ。
55 ::||‐ 〜 さん2009/08/01(土) 17:33:12 ID:/DwSk7eN
>>54
ほたるの墓?
56 ::||‐ 〜 さん2009/08/01(土) 19:31:22 ID:DE0hKXxY
さっき市沢・仏向の谷戸(カーリットの森)に行ってきた。
せまい範囲の台場ぎみのクヌギにカブとクロカナブンが群れてた。
親子連れがけっこう来てたけどみんな採集せずに写真撮るだけ。
樹液ダラダラで臭いくらい。カブの♂が墓まで飛んできて子供が喜んでた。

http://www.yato.net/index.html
http://forest-carlit.jp/forest/index.html
57 ::||‐ 〜 さん2009/08/01(土) 22:14:28 ID:octt7ojD
最近はカブトばっかりだな。
子供の頃よりカブトって増えた気がする・・・・。
こんなにゴロゴロいたかなぁ?
59 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 09:57:13 ID:GlrkWMOs
まぁまぁ。まったり行きましょうよ。
ここで言い合ってもしかたがないしw
60 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 10:50:41 ID:JC9XQm7g
今日は雨じゃなかったら採集行きたかったな
新横浜近辺の霊園でホタルで有名なところを探してみようと
ブリードしたギラファ成虫2ペアを今日里子に出したよ
63 ::||‐ 〜 さん2009/08/02(日) 21:44:16 ID:tafTlpOx
もはや、ネタで意図的に言ってるとしか思えないわw
素にしてもネタにしても、夏休みだなぁ…。
68 ::||‐ 〜 さん2009/08/03(月) 19:53:05 ID:V2YbuouY
スレ荒らされている感が…
コックンさんやryuさん、みなさんの会話が楽しみなのに
楽しめないスレッドになっている。。。

70 ::||‐ 〜 さん2009/08/04(火) 13:04:40 ID:lZa7ZEDM
ある程度荒れるのは仕方ないんじゃない?
世間的にシーズンインして普段来ない奴なんかが、採集場所知ろうとやってくるからな
基本通り嵐はスルー、カキコはsageでやってくしかないでしょ
どうしても我慢できなきゃ、mixi行くか、内容を想像できないようなタイトルでスレ立てて、スカウトすれば?
71 ::||‐ 〜 さん2009/08/04(火) 20:33:36 ID:A9stFN5S
ミヤマって水辺が近い場所以外の所でもいるかな?
川沿いのヤナギとかを見るといいとかよく言うけど、うちの近く川らしい川がないから…
72 ::||‐ 〜 さん2009/08/05(水) 00:32:50 ID:i8b0kTKQ
>>71
確かに多湿は好むけど神奈川の河川敷はミヤマは厳しいよ
神奈川ミヤマは県南東の低山地、丹沢とこのスレで出てくるピンポイントくらいしか知らん
73 ::||‐ 〜 さん2009/08/05(水) 16:24:56 ID:JUbvMOYB
荒れる原因は、やっぱり、採りに行きたくてもいけない椰子(俺を含む)の、
「ウラヤマスィー!!!!、キーッッ!」という感情だと思う。

実際、山に入れなくても、このスレで成果を目にするだけで癒されてる。
そんな理由で、コックンも待望されるんだとオモ。

だから、そんなときは、横浜の樹液に群がるカブクワの写真を貼ってほしいです。
あ、もちろん生息地が特定されないように。。。
75 ::||‐ 〜 さん2009/08/05(水) 20:51:34 ID:YwwDeWmC
どうすれば写真貼り付けできるかわかりません
指導たのみます
77 ::||‐ 〜 さん2009/08/06(木) 02:00:44 ID:hiSENXhx
近所の公園でカブトのメス拾った
どこから飛んで来たんだろう?
78 ::||‐ 〜 さん2009/08/06(木) 20:09:44 ID:tXC+X/Lz
imepita設定してマイピクチャから画像選んで貼り付けようとして「挿入」
クリックしても何も貼り付けられない。(表示されたメール画面に変換したい
画像を添付)って書かれてるけど、添付する場所って一番下のでかいスペース
じゃないの? ここにカーソルおいた状態でマイピクチャから「挿入」押しても
何の変化もないんだけど・・・
81 :新横2009/08/07(金) 09:42:05 ID:J8Mvdz/M
去年も一昨年もシーズンに入るとこんな感じ。個人的には大鍬大王の書き込みはたのしかった。
コックン時々書き込んでね。
83 ::||‐ 〜 さん2009/08/07(金) 10:21:55 ID:Hv8IbZvE
スレ汚しすみません・・・・・トラップをチクったのは私です。
コックンさんの採集レポート楽しみにしてたのに(涙)

先日、丹沢で初ミヤマGetしました。
オスは一匹だけ、メスは3匹採れました
その他、アカアシとコクワの合計12匹です。

http://imepita.jp/20090807/369620
86 ::||‐ 〜 さん2009/08/07(金) 17:51:57 ID:iVwXFF8F
>>83
生息地でのマナーの悪さを注意したり、
環境維持を促すのは決して間違っていないと思うぞ。

で、なかなか美しいミヤマですね。
以前は大きいのしか興味ありませんでしたが、
近頃は、これくらいのサイズが一番萌えるわw
84 ::||‐ 〜 さん2009/08/07(金) 14:34:39 ID:/jvIiMgY
やっぱコックンみたいな採集報告か写真がないと盛り上がらないかな。
最近相模川に浮気(写真は神奈川スレに貼ってある)してたけど円海山に出て報告してみるかな〜。
85 :コックン2009/08/07(金) 14:49:54 ID:K7R2numx
見てはいたのですが荒れそうな雰囲気でしたので
控えていました。カブ・ノコは絶好調です。
明日、採集に出掛ける予定です。
見かけたらよろしくお願いします。
87 ::||‐ 〜 さん2009/08/07(金) 18:16:42 ID:Hv8IbZvE
ありがとうございます。
ですが、わざわざ2chで、
場所特定でトラップの仕様までさらすのもどうかと思い直して。。。。
まぁ、皆で仲良くやりましょうよ。

ミヤマはスレ違い(丹沢なので)ですが、5センチ弱です。
足が長くてかっこいいです。帰りに道の駅で6cmを2100円で売ってました(笑)

コックンさん、お帰りなさいです。
採集記楽しみです。
88 ::||‐ 〜 さん2009/08/07(金) 19:40:52 ID:mvei4swg
メールに添付して送ったんだけど、今度はOutlook開いても「認証」画面が
出てきて、パスワード入れても全然解除できない・・・もういいや!!


89 :コックン2009/08/09(日) 21:38:20 ID:wAOHrugb
昨晩、3時間コースの採集へ行きました。
が、夏も終わりですかね。カブトとコクワばかりでした・・・
当然ながらすべてスルーですが。
両方ともに2ケタいきましたがシーズン終わりですね。
スジクワも見れなくなりました。今年の特徴はミヤマの発生数が
多く、夜間は蛾が例年の10倍以上いることですかね。
うっとしいですよ。あの蛾の数は。
涼しくなったら横浜産アカアシ狙いに行こうと考えています。
90 ::||‐ 〜 さん2009/08/09(日) 22:59:19 ID:xpuw+lP9
>>89
今日行って来ましたが確かに蛾が多いですね。
あと、今年はカナブンが少ないような気がします。
カブとコクワには出会いましたが、あまりの暑さに途中で引き返しましたw
91 ::||‐ 〜 さん2009/08/10(月) 12:13:53 ID:RM57tpQq
やっとパスワード解除できた。「kintama」だった・・・
まずはカブを一枚
http://imepita.jp/20090806/745950
92 :新横2009/08/10(月) 13:25:54 ID:s27Nz0uX
あまりにもセンスがないので昨日、都筑区の公園であった夜間の昆虫観察会に
チビ連れで行って来ました。チビもコクワを捕まえて大興奮でした。カブもいたし
単独の親子採集者にもたくさん出会い、地震も経験できて楽しい一日でした。今年は
カブもクワも今年は極端に少ないと言ってました。ここにはコックンみたいな凄腕とだだの散歩組
が入り混じっているなごやかな場所だと思ってます。
96 ::||‐ 〜 さん2009/08/11(火) 01:01:54 ID:m6kcmaCh
>>92
都筑区の方は少ないとの事ですが、戸塚、泉区あたりは例年よりかなり多かった気がします。と言ってもカブ、ノコばかりですが…
でも今年は大きいのがたくさんいました。自分もノコ♂7cm位のを2頭捕まえて子供も喜んでおりました。スズメバチにも遭遇しなかったので今年は良かったですよ。ただミヤマは一度も見ませんでした。
113 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 21:45:48 ID:E2K4Itah
>>112

>>96
93 ::||‐ 〜 さん2009/08/10(月) 14:17:25 ID:RSRuu8uO
もうシーズン終わりなの?
今年は雨多かったし、気温もそんな高くなかったからむしろピークが後ろにずれると思ってたんだが…
97 ::||‐ 〜 さん2009/08/12(水) 02:26:03 ID:obTlJoaf
今年は、例年に比べてカブが多いね。
ヒラタの発生は5がつごろからだけど、今日も保土ヶ谷の某所で確認したから
>>93 の言う通りかもしれんね。
95 ::||‐ 〜 さん2009/08/10(月) 23:10:30 ID:p1TFfARm
明日は台風かぁ。
ホント天気悪いね。
また樹液流れちゃうな。
こう湿度高いと暑くて採集もキツイし少ないし。
来年頑張りますか。
98 :かめ2009/08/12(水) 16:14:08 ID:OM4KsHA0
こども自然公園にはクワカブいますか?明日夜甥っ子と探索に行こうかと計画中なのですが。引っ越してきたばかりなのでさっぱりわかりません。当方、戸塚区在住です。
101 ::||‐ 〜 さん2009/08/12(水) 22:26:44 ID:UuEY2ArO
>>98
カブはたくさんいますよ。
クワはコばっかり。ノコがたまにという感じですか。
どちらにしろ局所的な酒場にいて、トイレや自販機の灯下にはいません。
昼に下見しといたほうが良いです。
この時期、8時ごろは、親子で懐中電灯持っての採集が多いですが、
何も採れずに帰る親子がいる一方で、10匹以上の鈴なりを見てカブげんなりの私たち親子。
どうしても取れないときは、土日の昼間に行くと、自転車に乗った親切なおじさんが、
カブを配っているときがあります。有名です。

99 ::||‐ 〜 さん2009/08/12(水) 19:27:22 ID:FrHntq/V
港南区の某マンションに住んでるんだけど、生ゴミを玄関の外に置いておいて、朝ゴミ捨ての時にノコギリとヒラタのオスが生ゴミの下にいたよw
ネタじゃないからな!
102 :かめ2009/08/13(木) 07:42:05 ID:mtyOEwvi
下見は大事ですね。昼頃下見に行ってきます。情報提供ありがとうございます。
103 ::||‐ 〜 さん2009/08/13(木) 17:43:44 ID:OgizznNZ
鴨居あたりって、採れるんですかね?
30年位前に済んでいて、1本いかにもいそうな木があったんだけど、
さすがに、夜行くわけにはいかず、昼間にカナブンばかりいた。
今もあの木は残っているのかなぁ。。。

104 ::||‐ 〜 さん2009/08/13(木) 17:45:07 ID:OgizznNZ
訂正…
【誤】30年位前に済んでいて、
【正】30年位前に住んでいて、

まぁ、どうでも良いか…
106 ::||‐ 〜 さん2009/08/13(木) 22:15:50 ID:OgizznNZ
>105
>昼間カナブンがいるならカブかコクワくらい来ると思うよ
ですよね
まぁ、そのころ(30年位前)は、夜に一人で行くこともできなかったので
107 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 10:46:29 ID:fsQQe4eN
>>106
では、その樹に行ってみるのはどうだ?
当時の林や樹が無くなって宅地になっていたとしても、それはそれで一興。
108 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 11:22:36 ID:WSOMO4MM
明日金沢区富岡まで行くのですが、このあたりでカブトムシ・クワガタの採れる所ありますか?
109 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 12:21:06 ID:kEmDvNae
>>108
ありません。自分の足で探しましょう。
111 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 16:03:23 ID:HC+Njj9d
>106
>では、その樹に行ってみるのはどうだ?
それは楽しいかもですね
ちょっと、遠いけど行ってみようかなぁ

ただ、確か畑の置くの方に入っていく場所だったので、今となっては入りにくいのが難点
子供のころは、良し悪しは別として、結構、ズカズカと入って行けたんですけどね。

112 ::||‐ 〜 さん2009/08/14(金) 18:22:43 ID:jTHlx/zg
泉区情報ご存知の方いらっしゃいません?
114 ::||‐ 〜 さん2009/08/15(土) 00:13:01 ID:3QHI01KA
泉ヶ丘中学校の裏山、和泉川流域沿い、中和田南小の裏山、ドリームランド裏、俺が小学生の時に回ってたポイントです 今は横浜に住んでないから参考にならなかったらごめんね
115 ::||‐ 〜 さん2009/08/15(土) 01:29:07 ID:MFdvd0iQ
蛾もイヤだが、セミも恐いな。
アイツら何で突撃してくるのかな?
夜の真っ暗な山の中だと超ビビる。
しかし子供のころはこんなにセミいなかった気がするんだが。
温暖化の影響かな。長野では果実農園がカブ被害で大変だというし。
116 ::||‐ 〜 さん2009/08/15(土) 04:48:43 ID:xA03+i2U
長野のブドウ園ね
俺の実家のあるとこだ
カブもらいにいこうかな
119 ::||‐ 〜 さん2009/08/16(日) 19:58:32 ID:AkYMRqaZ
五時だともう明るくてよく見えるから、採集圧の高いとこだと根こそぎ
もっていかれちゃってない?
早い人はもうちょっとだけ早く行ってるよ。
このちょっとの差が大きそう。

今日はカブトを早朝林に逃がしてきました。
また来年、ですね。
120 :コックン2009/08/16(日) 20:20:50 ID:WnQ43eh4
今日、採集というか散歩に行ってきました。
スズメバチの発生状況の調査です。
調査の結果、コガタやキイロが多くオオスズメはあまり
見られない状態でした。
クワガタはノコギリ45〜60mm♂13頭、♀4頭でした。
コクワは7〜8頭です。珍しくアオカナブンがいました。
これはこれで貴重ですね。
小一時間の採集でしたがノコギリが見れて良かったです。
カブトはいませんでした。すべてスルーです。
来年に期待しましょう。
121 ::||‐ 〜 さん2009/08/16(日) 20:26:13 ID:FoGfBL1R
>>120
ノコギリはキックでの採集ですか?
アオカナブンすごいですね。後脚の腿節基部同士が接しているのが
アオカナブンで、カナブンよりも細長い体型をしているそうですね。
普通のカナブンでもたまに青っぽい個体を見ますが、本物のアオカ
ナブンは見たことありません。
122 :コックン2009/08/16(日) 22:38:55 ID:WnQ43eh4
キックではありません。視力と蚊に耐える力が必要です。
3分の1は樹液です。明るいうちから集まっていました。
アオカナブンは今日みた100近いうちの1頭のみです。
細長く、あの緑色は感動的でした。ここ最近見ていなかった
のでクワガタよりも嬉しかったですね。
でもシーズンも終わりです。コクワやカブの死骸が目立ち始めました。
大規模な2次発生はなさそうです。
123 ::||‐ 〜 さん2009/08/16(日) 22:55:59 ID:AkYMRqaZ
来週は今年最後の遠征をしようかな。
自分はなんかコクワが好きなので、遠征しなくてもいいんだけど。

124 ::||‐ 〜 さん2009/08/16(日) 23:55:53 ID:o72uNa48
>>123
俺は明日から行って来る
ホームグランドの福島から山形、新潟と回って来る予定
眼中に有るのはオオと姫のみ
東北はこの新月周りが恐らく今年のピーク(灯火)
姫はそろそろ本格的なシーズンイン
まだまだ楽しめるよ

スレチだな@横浜人
125 ::||‐ 〜 さん2009/08/19(水) 01:53:59 ID:G6c5i+x8
アオカナブン、ググって写真をみたけど、凄いですね。
個人的には、ミヤマ以上に魅力的だわ。
ああ、本物が見てみたい。
127 ::||‐ 〜 さん2009/08/19(水) 22:42:52 ID:ziO03qSX
今日、都筑区の公園行ってきた
カブ♀とカナブンしか採れなかったけど
今年から採集始めた自分としては十分です

それにしてもカナブンかわゆす
128 ::||‐ 〜 さん2009/08/20(木) 06:13:45 ID:mIwqkyVj
>>127
この時期のカブ♀は交尾済みでしょうね。あるいは産卵も済んで天寿を
全うしようとしているところかもしれませんね。
もし産卵セット組むようでしたら結果報告キボンです。
129 ::||‐ 〜 さん2009/08/20(木) 08:52:37 ID:VGK6AQWW
初心者なんですが。
6月頃家族旅行で高原のホテルに泊まったら普通にそこらの木に沢山クワガタがいて、ノコギリのみ♂1♀2持ち帰りました。
ずっと分けて飼育していましたが、先日♂のケースに♀2とも投入しました。
速攻で交尾していましたが、どちらの♀と交尾したかわからなくなりました。
そこで昨日産卵セットを作り♀1のみ取り出しセットに移しました。
ノコギリ♂はどのくらい交尾できるのでしょうか?
このままでいいのかな〜。あれ以来餌はよく食べているのですが、交尾はしてないみたいです。
もう、どちらとも交尾済みでしょうか。
131 ::||‐ 〜 さん2009/08/20(木) 21:26:42 ID:M94g9CZ1
>>129
野外で採集した時点で交尾してる可能性大でしょ。
各♀で2セットが理想なんじゃない?
玄人じゃないから、異論は認めるけど。
130 ::||‐ 〜 さん2009/08/20(木) 16:26:11 ID:mIwqkyVj
今日、久し振りに久良岐公園に行きました。スズメバチを心配していました
が、ほとんど見かけませんでした。
いつも樹液の出ている目当ての木(コナラとクヌギ)2本を見に行ったの
ですがカナブンとクロカナブンの他にカブト♀が各々1頭いました。
カブト2頭のみ採集して今産卵セットを組んだところです。1頭は大型ですが
前脚のフセツが欠けており動きがやや鈍いです。もう1頭は中型ですが完品で
動きも活発です。2頭とも樹液を吸っていました。逃げる様子は全然ないですね。
クワガタはコクワすら見かけませんでした。でも、コックンさんならその
「眼力」で樹液以外のところでノコくらいはゲットしてしまうのでしょうねw
132 :コックン2009/08/20(木) 21:42:30 ID:N3LoBf7J
>>130
今朝、出勤前に見てきました。小一時間の様子見でしたが
スズメバチ(オオ・コガタ・キイロ)は少数ながらいましたね。
ノコギリ中型♂2♀1、コクワ♂3♀1、カブト♂3♀4でした。
全てスルーです。ノコはある種の樹木に付いていました。普通の
人は見ない木ですね。クヌギに拘らずによく見て観察して見て下さい。
まだまだいけそうです。頑張りましょう。
133 ::||‐ 〜 さん2009/08/21(金) 01:32:53 ID:aM1zBUFP
自分は久良岐公園にスズメバチが多いと言う話を聞いたんで、短時間だけどハチに半紙を結んで巣を探してみた。
久良岐公園にある池の木の橋、崖の木にコガタスズメバチの巣。
あそこでザリガニか何を捕っている子供達がバタバタ走り回ってたから、オオスズメバチだったらと思うとゾッとするorz
後は大池の一番端っこ、梅の木のたくさんある所の崖、…きりかぶの根を利用した土中、キイロスズメバチの巣。

+やたらミツバチが通るなと思って辿って見ると、池の横の遊技場?樹の洞にミツバチの巣があって驚いた!
134 ::||‐ 〜 さん2009/08/21(金) 10:13:31 ID:IildeaCL
う〜む。
カブトが減ったと思ったら、クワも居なくなってしもたw
@青葉区+都筑区

>>コックンさん
ニレ?かカシですか?
ノコ採りたいです。
135 ::||‐ 〜 さん2009/08/21(金) 22:26:50 ID:WsFb9zoi
コックンさんレスありがとうございます。
やっぱり、ノコがいるところにはいるんですねw
クヌギ、コナラ以外だと、スダジイなどの照葉樹やシダレヤナギが野球場
の周辺にありますが・・・。
まさか針葉樹やイチョウやクスノキやサクラにはいないですよねw
それとも南西諸島のようにアカメガシワ(ただし小さな木のみ)??
とにかく今度行ったらいろいろな樹種を見てみます。
ちなみに、私の場合カブトは今の2頭で十分ですし、コクワは45mm以上
でなければスルーですし、ノコは累代してすでに飼っていますのでやはり
よほどの大型のオスでなければスルーします。とにかく、ミヤマは無理と
しても、市内の市街地の中の公園で野生のノコの生態が見たいのです。
137 ::||‐ 〜 さん2009/08/21(金) 23:23:46 ID:WsFb9zoi
かえる仙人さん、タブですか。やはり照葉樹ですね。
良く探すとほんのわずか樹液がにじんでいることがありますが、
コナラやクヌギにいた個体群の多くが既に採集されたり
カラスなどに捕食された後なのでタブの個体が狙い目なので
しょうか?ノコは洞や樹皮めくれに潜む性質はないと聞きましたが
樹液や枝先などを観察するのでしょうか?質問ばかり(しかも初歩的)
ばかりでスマソです。
139 ::||‐ 〜 さん2009/08/22(土) 09:30:34 ID:jZtfxCDo
>>137
アカメガシワでコクワ採った事あるから、ノコも来るんじゃ? 確率低そうだが。
138 ::||‐ 〜 さん2009/08/22(土) 00:09:21 ID:KMG+qiqh
いる時には普通に壁とかでもいるからね。
桜とかは絶対いないというわけじゃない。
140 ::||‐ 〜 さん2009/08/22(土) 19:37:35 ID:In9DNmFq
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
142 ::||‐ 〜 さん2009/08/23(日) 20:57:48 ID:ftV9+LEF
鉄町はコクワとカブのみでした。今年はミヤマは見れずじまいカモ。
143 ::||‐ 〜 さん2009/08/23(日) 21:36:35 ID:2A1eG/e5
三渓園で平田♂とカブト♀を捕りました。たまたまですけどf^_^;
144 ::||‐ 〜 さん2009/08/23(日) 23:16:11 ID:9BuIbb0Z
>>143
歩宇宙?
147 ::||‐ 〜 さん2009/08/26(水) 20:36:28 ID:XSnLKawR
>>143です。
本日三ツ池公園でノコギリコクワカブトムシ捕まえました!!
145 ::||‐ 〜 さん2009/08/24(月) 10:12:33 ID:O5Zb70Ys
盆明けから、カブクワが極端に減りました(T_T)
9月に入ったら二次発生って有るんでしょうかね?
149 ::||‐ 〜 さん2009/08/29(土) 23:45:23 ID:ylwEll44
K公園でディープブルーのカナブンを見つけた。
子供の頃、稀に見たブルーだ!大切にしよう…。
150 ::||‐ 〜 さん2009/08/30(日) 03:14:20 ID:KvDCXUmu
>>149
アオカナブンと違うの?
写真アップ希望
151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 03:48:54 ID:aAAK0DaD
写メしか無理だからなぁ…。
カナブン ディープブルーでぐぐれば観れるはず。
152 ::||‐ 〜 さん2009/08/31(月) 22:22:20 ID:cSSuJCmz
アオカナブンはきれいな「緑色」のカナブンです。
「青色」のアオカナブンは存在しないと思います。(たぶん)
アオカナブンはそもそも、やや山地性のカナブンですから
横浜市内の平地にはまずいないのではないでしょうか?
コックンさんが最近報告されたのはもちろんアオカナブンだと思いますが、
横浜で普通にミヤマを採り、さらにはアカアシまで狙えるコックンさん
ならではの快挙?ではないでしょうか?
ごく普通の「カナブン」のほとんどは銅色ですが、まれに「緑色」「青色」
「赤色」の個体が存在するようですね。私も今年7月に緑区(町田市との
境)のクヌギを中心とした雑木林でカナブンが10頭単位で群れている
のに遭遇したとき、中に比較的鮮やかな緑色を帯びた個体を発見しました。
でも体型からすると普通のカナブンだったと思います。
153 ::||‐ 〜 さん2009/09/01(火) 21:40:30 ID:qbeHCJVI
うちの近所でアオカナブンを普通に見かけるのですが、そんなに珍しいのでしょうか?
山じゃなくて道路脇の木とかで見かけます。
@横浜市北部
154 ::||‐ 〜 さん2009/09/02(水) 04:36:07 ID:HxaqJfzZ
アオカナブンならウチの近くでもたまに見るな〜
あれ違うのかな?
普通のカナブンよりちょっと大きくて、キレイな緑色したやつだよね?
子供の頃、よくタコ糸縛って飛ばしたのが流行ったんだけど、クロとアオは手で持ってるとすぐ変な液体出すから、普通のカナブンをよく使ったもんだ。
ちなみに戸塚です
155 ::||‐ 〜 さん2009/09/02(水) 07:05:24 ID:TEuBs6By
カナブンの中は茶、緑、アオカナブン(緑色)のは良く見掛けるのだけれど
極稀に、赤(ワイン色)青(濃い青)紫の固体がいる事がある。
オークションとかで数千円で取引されている。
156 :1502009/09/02(水) 14:08:02 ID:bNkLqeld
みなさま、レスありがとうございます。

ググったらこんなサイトを見つけました。
ttp://www2.fctv.ne.jp/~yugucci/kuwa9.htm

普通にいるカナブンだからこそ、レア・カラーをコレクションするのも
面白いかも知れないですね。

カブクワスレですが、珍カナブンの発見報告も楽しみにしてます!
157 :コックン2009/09/05(土) 08:21:53 ID:UUk+KINi
昨晩、カブト・コクワを会社の人に頼まれたのでいつものポイントへ行って来ました。
カブトはいませんでしたが思わぬ獲物を採集しました。ヒラタペア(♂47ミリ)です。
新成虫のようで足取れなどなく完品でした。来年採卵させます。
あとはノコ中歯1、コクワ5ペアです。仲間はミヤマ♀をゲットしたようです。
これからはアカアシ狙いで行きます。
158 ::||‐ 〜 さん2009/09/05(土) 21:14:27 ID:H1CXEPKq
コックンさん、さすがです。この時期に貴重な横浜産のヒラタを
ゲットするなんて
それもペアとは羨ましい限りです。自分も先週行きましたがコクワが
チョボチョボと情けない結果でした・・・
また行ったらカキコしてください。楽しみにしています
165 ::||‐ 〜 さん2009/09/11(金) 09:37:31 ID:tI0vwF4+
質問です。
先日、戸塚の某所(雑木林)で見た事もないクワガタを見つけました。多分、外国産のだと思いますが、捕まえて持ち帰っても飼い方がわからないので、そのままにしておきました。
こういう場合、どうしたら一番よいのでしょうか?
よく生態系が狂うとか聞いてたんで、後から気になってしまいまして…
166 ::||‐ 〜 さん2009/09/11(金) 10:15:37 ID:CHQuVkas
>>165
そういう場合は可哀想だけど叩き潰す
生態系を狂わせてしまい、楽しいカブクワ採集が出来なくなる
見つけたら消すこと
167 ::||‐ 〜 さん2009/09/11(金) 10:56:33 ID:KFu9MFnS
うp!
168 ::||‐ 〜 さん2009/09/11(金) 17:56:00 ID:tI0vwF4+
>>166さん、やはりそれしかないんですかね…

>>167
帰宅してからカミさんにも言われたんですが、携帯で写真撮っておけば良かったです。
その時は驚きのあまり、思いつかなかったんですよ。
でも色々調べでるうちに、放虫とかもある事がわかり、珍しい事じゃないって知りました。
今図鑑で調べてるのですが、似たようなのは載ってるんですが、特定は難しいですね。羽の部分がクリーム色っぽくて、アゴは結構大きめです。
169 ::||‐ 〜 さん2009/09/11(金) 18:38:34 ID:YzkzXXKj
セアカフタマタとかハスタートとかかな
交雑の心配はなさそうだ
171 ::||‐ 〜 さん2009/09/13(日) 17:12:54 ID:n3uf1eyA
コンビニ袋に入れたら、クワが団子になったことが有った(笑)
僕はリュックの小ポケットに入れちゃいますが、
ルアーケースとかの人が多いみたいです。
175 ::||‐ 〜 さん2009/09/17(木) 19:39:32 ID:QtrFFk0l
コックンさん、9月に入ってからの戦果はどうですか?
私は去年9月初旬にスズメバチで文字通り痛い目にあって
懲りたので今年は採集活動も8月までで打ち切りにしました。
176 ::||‐ 〜 さん2009/09/18(金) 17:08:04 ID:wyk9ivsZ
コックンさんの成果聞きたいです!

私は先日(火曜日)ノコの大歯をゲットしました。
その他はコクワが数匹でした。
182 ::||‐ 〜 さん2009/10/21(水) 08:08:08 ID:S+LLw7xo
コックンさんは円海山で敵戦闘機の猛攻に逢い、壮絶な戦死を遂げられました。
ご冥福をお祈りいたします
183 ::||‐ 〜 さん2009/10/21(水) 11:13:58 ID:iyJQJg0M
コックンさんは、来年また来てくれますよ。

ところで、6月に採集したチビノコがまだまだ元気です。
冬眠しちゃうかな(笑)
184 ::||‐ 〜 さん2009/10/21(水) 21:55:31 ID:lUlcjpRr
シーズンオフもときどき来てくれて横浜産ミヤマ、スジの飼育報告でも
してくれないかなぁ

戦闘機はあくまで戦闘用だから変では?爆撃機ならわかりますが・・・。
戦闘機も爆撃機も偵察機もいっしょではいけませんねw
185 ::||‐ 〜 さん2009/10/22(木) 19:43:43 ID:hEc56BgK
コックン氏は円海山陣地を防衛中、敵重爆撃機の猛爆とゲリラ部隊に
よる襲撃により敵弾に倒れ壮絶なる戦死を遂げられました・・・
オオスズメ型重爆撃機300機以上、キイロスズメ型爆撃機200機以上、
敵ゲリラ部隊2個師団の前に手も足も出なかったようです・・・

さようならコックン・・・
187 ::||‐ 〜 さん2009/10/24(土) 20:33:21 ID:7yD7xZTc
コックン万歳、コックン万歳!!
これからの円海山に必要な方を失ってしまった

寂しくなるなぁ

188 :コックン2009/10/29(木) 19:15:46 ID:a1AIfRA/
久しぶりに覗いて見れば死んだことになっていますね・・・
う〜む・・・勝手に人を亡骸にしないでくださいね。
確かにスズメバチには今期も数回刺されましたが大事に至らずでした。

今はシーズンオフでミヤマとヒラタとコクワの飼育で忙しいです。
ミヤマはすでに3令初期、ヒラタは半年という早期羽化で今羽化ラッシュ
です。コクワは♂54mm♀36mmのWF0からの血統で今菌糸とマット
で飼育実験中です。

たまに覗いていますのでよろしくお願いします。
190 ::||‐ 〜 さん2009/10/31(土) 07:41:48 ID:Zr6Fq/df
飼育報告があって安心しました。ミヤマ、ヒラタだけでなく、コクワまで
累代飼育してるのですね。ギネス狙いでしょうか。種親を超える大型が出るといいですね。
また途中経過報告を楽しみにしています。
194 ::||‐ 〜 さん2009/11/25(水) 19:12:42 ID:gL9wVLKx
どなたか累代した地元ヒラタ譲ってください!
196 :1942009/11/26(木) 07:35:27 ID:4xNdfeos
>>194
横浜市です。河川敷とは違う山型みたいなので。
198 ::||‐ 〜 さん2009/11/27(金) 19:00:09 ID:0w3pb432
>>196
スレタイが横浜〜なので市内なのは前提の話しですよ。
何区産が欲しいのか、同じ市内産でも河川敷のはスマートで幅もあまり広くないような気がします
197 ::||‐ 〜 さん2009/11/27(金) 07:39:29 ID:nyF3qkWb
河川敷と山型?とはどう違うのでしょうか。
199 :コックン2009/11/27(金) 20:55:49 ID:gkxAGxEO
>>197
形の違いとのことですが私見でもよろしければ解説します。
河川敷型は体形が細く、アゴもあまり太くありません。
山地型(私の採集地)は体・アゴともに太く、ガッチリしています。
また、河川敷型に比べて大型が出やすいです。今年も60mm超を
数頭作出しておりますが納得のいくバランスの取れた個体は1〜2頭
です。
200 :まげろまなぶ ◆JR/agJynYM 2009/11/27(金) 22:00:49 ID:f1Y6vm/U
んあー!?
河川敷は比較的に水分が多いから根っ子を太くする必要がないんだ罠!!!
内陸は水分が不足気味だから根を張る訳
つまり、河川敷=貧栄養、内陸=高栄養って事になるんだ罠!!!
そんな環境の違いが長年蓄積されて、型が決まっているって訳
当然、ヒラタと言えども飛ぶ訳だから、稀に河川敷で大型が採れたり
内陸でも小型が居る訳
内陸の小型は産卵期や同種、多種との競争に負けたのもおるけどね
ヴォッキング!(^^


of2ch at 04:34コメント(0)トラックバック(0)昆虫・節足動物  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ