2011年10月24日

水草総合スレッド 44株

1 :pH7.742011/10/09(日) 18:06:11.59 ID:kwOpGY3d
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:


前スレ
水草総合スレッド 43株
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312720984/


3 :pH7.742011/10/09(日) 19:30:34.30 ID:tuma6w+D
43:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312720984/

>>1これはポニーテールなんたら
4 :pH7.742011/10/09(日) 19:50:12.67 ID:qG9VgUcM
>>1乙
>>3もGJ
5 :pH7.742011/10/09(日) 19:56:56.15 ID:LrsXop9C
>>1乙

まぁ、パールグラスはすぐ枯れるだろうけど







俺もパール祭りの時に参加したかった(´・ω・`)
92 :pH7.742011/10/12(水) 07:27:56.46 ID:t8eGDHBk
情報の小出しは面倒なので、>>1見て環境を書くとよいかも。
ついでにCO2添加の変更時期も
2 :pH7.742011/10/09(日) 18:06:17.46 ID:kwOpGY3d
◆水草総合   過去スレ
01:http://life.2ch.net/pet/kako/987/987525573.html
02:http://life.2ch.net/pet/kako/1017/10171/1017148922.html
03:http://hobby.2ch.net/pet/kako/1025/10251/1025170387.html
04:http://hobby.2ch.net/pet/kako/1037/10370/1037023239.html
05:http://hobby.2ch.net/pet/kako/1047/10477/1047747491.html
06:http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1062/10620/1062003740.html
07:http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1068/10684/1068447438.html
08:http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1079/10798/1079829341.html
09:http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1089/10895/1089581142.html
10:http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1097/10974/1097470709.html
11:http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1104/11047/1104770456.html
12:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1114/11144/1114436867.html
13:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121933555/
14:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1129/11299/1129960043.html
15:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1137/11370/1137035080.html
16:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1141/11419/1141908251.html
17:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1147/11476/1147642022.html
18:http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1153/11533/1153309328.html
19:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158392839/
20:http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1164/11643/1164384199.html
21:http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1174/11742/1174281613.html
22:http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1179/11796/1179618360.html
23:http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1186/11864/1186492741.html
24:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191797779/
25:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192105461/ (実質25)
26:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1208436443/ (実質26)
27:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213854742/
28:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220962163/
29:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225017033/
30:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1229852526/
31:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233934315/
32:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237813929/
33:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242999800/
34:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1248166978/
35:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254029320/
36:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1258296028/
37:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1266251254/
38:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1281582621/
39:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1289117752/
40:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1293469825/
41:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1301565748/
42:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1307165541/
6 :pH7.742011/10/09(日) 20:25:59.14 ID:LrQt7xu+
前スレ>>992
>その過程で水上に適した雑草の葉っぱは枯れるんだよ
>基本だから覚えとけ糞野郎

ありがとう助かったわ
よく見たら枯れたコブラの脇から何株か新しい葉が出てたから数株残した

パールグラスは差し戻し必須らしいけど
水草水槽を長く美しく保つには他の水草でもやっぱり差し戻しは必須なの?
8 :pH7.742011/10/09(日) 22:25:17.98 ID:54y178nR
うちのニューパールグラスさんはグロッソスティグマなみに底床を這いまくる
障害物があると一度上に伸びてから垂れて Л___ こんな感じに這い出す。
ガラス面にぶつかれば方向を変えて這い続ける…。

前景で絨毯とかできるんじゃないかなぁ。
9 :pH7.742011/10/09(日) 22:37:17.27 ID:foW1od/W
>>8
うらやましいじゃないか!
10 :pH7.742011/10/09(日) 22:40:41.76 ID:Idy44efX
硬度とPHを中性付近に保つのに、みなさんどうしてますか?
石を入れて調整
クスリで調整
水替えで調整
濾過材で調整

いろいろあると思うのですが。
11 :pH7.742011/10/09(日) 22:51:18.31 ID:54y178nR
最初から前景として使う目的ならともかく
背丈が低いと聞いて中景で茂み作る目的だったからナー
全然、全く!真上に伸びない。
同じニューパール同士で茂みを作っても成長差が出るから
最初は上に伸びても背の高いのが低いのに覆い被さって這おうとするんで
ロタラみたいに垂れるんだよね。

正直・・・、うざ・・・げふげふ

>>10
底床にもよりそう。水草一番なら石だけで良いだろうし
砂なら水道水によるなぁ。中性軟水なら石だけで良いし…。
最悪、中性飛び越えてアルカリ寄りになるの覚悟で貝殻類。
でもパールグラス類はPHよりも硬度が重要な印象ですの
12 :pH7.742011/10/09(日) 23:00:53.34 ID:X/ePBHcc
前景を何にするか迷っています
育てたことがあるグロッソか初めてで難しいキューバかどちらがいいと思いますか?
15 :pH7.742011/10/09(日) 23:11:22.95 ID:X/ePBHcc
なんか優柔不断すぎるんです

石組み→流木→二つ合体→陰性もいいかも→やっぱりロタラかな→クリプトかっこいい

と来ましたw
構図がなかなか決まりません
でも、この時期が一番楽しいですね
17 :pH7.742011/10/09(日) 23:35:47.47 ID:4j7JtWRJ
ヘアーグラスをペットショップで買ったけど帰り道の脇に溝があったから覗いたら
ヘアーグラスの絨毯でびっしりあってなんかドキドキ感と損失感でやばかった

でも結構通行の多いところだったから取るのはずかしい・・・
18 :pH7.742011/10/09(日) 23:49:42.34 ID:LrsXop9C
良くある事だけど、川とか自生してるのは微生物とか菌とか害虫とか貝とか
衛生面を考えてリスクのより少ない方を選んだんだと思うしかない。

20 :pH7.742011/10/10(月) 00:58:17.29 ID:8pW4UEql
前景に向いてるのはオーストラリアンノチドメ
育成簡単だし
21 :pH7.742011/10/10(月) 02:11:38.55 ID:9IULLsBm
グリーンロタラの為にライト変えて、底床にイニ棒を1時間かけてピンセットで
ちまちま埋めてあげたら、上に伸びていたのが全部停止したね。

ただ、葉は青々として綺麗なんだけど、全部曲がって下に伸び始め、茎の所々
から根がモリモリ出始めたんだけど、これどういう状況なんだろ???
何か栄養のバランスが崩れている?
23 :pH7.742011/10/10(月) 02:59:49.53 ID:xwjLaLFs
光が強くて=上に伸びる必要が無いから
匍匐を始めたのでは
24 :pH7.742011/10/10(月) 08:48:29.87 ID:P9a0c6GT
前スレでキューバパールグラスを田砂で植えてみると言ったものですが、
案外やってみると難しいものですね;
植える時は一番上の葉っぱが頭を出していればOKなんでしたっけ?
26 :pH7.742011/10/10(月) 10:47:11.50 ID:omfgCSVW
>>24
縦長に植えると、下から根っこごと上昇してくる
水草一番の軽さは厄介
25 :pH7.742011/10/10(月) 10:45:07.95 ID:mufEIlS8
それでおk。
根がはって新芽が展開しだすまではそっとやさしくあつかってね♪
27 :pH7.742011/10/10(月) 13:08:44.99 ID:ZrCZH28A
うちは昨日からキューバパールのスイッチが入った予感
枯れ果てて茎と黄色くなった水上葉だけで音沙汰なく待つ事、50日以上…。

綺麗な水中葉が底床からガンガン芽吹いて一部は這い始めておる。
ぬか喜びじゃなくこのまま勢い付いてくれれば良いな。
28 :pH7.742011/10/10(月) 13:20:41.27 ID:omfgCSVW
キューバパールはコケなかったら綺麗だからなー

まぁ、勢い付くのを待つのが嫌だから俺は南米ミズハコベを植えて毎週のように格闘してるわ
29 :pH7.742011/10/10(月) 14:16:46.29 ID:e/4le6f3
ミズハコベは簡単なの?
砂水槽の前景なににしようか迷ってたとこなんだ。
31 :pH7.742011/10/10(月) 16:20:18.08 ID:omfgCSVW
>>29
ミズハコベ全般じゃなくて、南米ミズハコベな
地面這うタイプでは一番簡単というか成長速度が速いけど、チマチマトリミングしないと
南米ミズハコベの上に南米ミズハコベがどんどん重なっていって、大変な事になる
30 :pH7.742011/10/10(月) 16:17:35.18 ID:5ckj74FW
パールグラス植えたけど予想以上に細くて折れそう
どうやって水換えするべ・・・
32 :pH7.742011/10/10(月) 18:58:26.70 ID:sbwaaeDx
ソイルは何センチくらいの厚さにするのがベストなのですか?
底には、何もいれないほうが良いですか?
33 :pH7.742011/10/10(月) 20:08:14.53 ID:e/4le6f3
>>31 ども。やったことないし育てみるかな。

>>32 パウダーの場合は厚くすると通水性に欠けるからあんまよくないが、厚い方が根張りいい。お好きなだけお盛りなさい
34 :pH7.742011/10/10(月) 20:32:50.48 ID:ATLTOaMi
礫 Sサイズでキューバパール育つかな?
もっと小さめの粒じゃないと無理でしょうか
35 :pH7.742011/10/10(月) 20:33:30.21 ID:ngl341n9
60cm水槽なら35cmくらい盛るといい感じだな
底が上がる分だけ光が強くなるし

ロタラさんの葉っぱもまん丸やで
36 :pH7.742011/10/10(月) 21:30:59.39 ID:fQLr1tS5
茶夢で買った竹炭モスハウスにやけに明るい黄緑色の1本がありました。
ほっておいたら爆殖してえらい気泡付けてるんですけど何でしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111010212940.jpg
右上の一群がそれです。
41 :pH7.742011/10/10(月) 21:50:48.15 ID:MDnhaFy6
グロッソとブリクサを違和感なくヘアーグラスでつなげますか?
エキノドルスにするべきか真剣に考えているのでいい案お願いします
46 :pH7.742011/10/10(月) 22:17:51.88 ID:H78nwzVi
>>41
ストロジンで
47 :pH7.742011/10/10(月) 22:34:05.21 ID:MDnhaFy6
>>46
これですか?
http://www.aqua-wasabi.com/33_125.html
http://www.aqua-wasabi.com/33_255.html

ナナプチも入れるつもりなんですが結構マッチしそうですね
51 :pH7.742011/10/10(月) 23:21:41.87 ID:9IULLsBm
>>47
ぉ、物が安いね
後はどれだけしっかりした物が届くかって所かな?
購入したらレポよろしく
43 :362011/10/10(月) 22:15:48.76 ID:fQLr1tS5
うぇリシアですか、嫌いなので使った事なかったです。
浮きもせず散らばりもせずで害は無さそうですが
モスに影響が出る前に千切り捨てます。
ありがとでした。
44 :pH7.742011/10/10(月) 22:17:26.06 ID:MDnhaFy6
エキノって結構大きくなりませんか?
最大でも8cmぐらいのものをたくさん教えてください
テネルスとか何とかたくさんありすぎてよく分りません
49 :pH7.742011/10/10(月) 22:52:16.48 ID:e/4le6f3
>>44
ピグミー・チェーン・アマゾン(=エキノドルス・テネルス)
ドワーフアマゾン(=エキノドルス・ラティフォリウス)
アフリカンチェーンソード(=ラナリスマ・ヒュミルス=アフリカンテネルス)
エキノドルス・ハムリック(=ラナリスマ・ロストラータ)

から好きなのをどうぞ。
50 :pH7.742011/10/10(月) 22:58:59.54 ID:MDnhaFy6
>>48
水草がとにかく安い店ですw
まだ買ったことがないのでリポートはできません

>>49
たくさん教えてくれてありがとうございます
ハムリックが一番小さいみたいですのでそれにしました
48 :pH7.742011/10/10(月) 22:38:41.36 ID:H78nwzVi
それ
安いねその店、俺も買おうかなw
52 :pH7.742011/10/10(月) 23:28:00.31 ID:9IULLsBm
調べたら「WASABI」は水草が安く質がいいって結構評判よさそうだね
次点でいいのが「みずのくさ」。
比べてみるとチャームぼったくりだなw
53 :pH7.742011/10/10(月) 23:29:47.06 ID:zGvR9MLk
チャームは器具や生体のついでだなぁ。
水草のみを買うなら迷わずwasabi
54 :pH7.742011/10/10(月) 23:35:17.42 ID:dxUCoS7Q
水草水槽ってソイルはパウダーのほうがいいの?
エビ飼育してた時はノーマルの上にパウダー敷いてたけど・・・
55 :pH7.742011/10/10(月) 23:38:21.19 ID:zGvR9MLk
パウダーの方が根付きやすく抜けづらい
なのでパウダーだけの人もいればノーマルの上にパウダーの人も。
容易に抜けないようなしっかりした水草はノーマルだけでも良いし。

パウダーだけの欠点は通水性の問題で藍藻が出やすいくらい?
56 :pH7.742011/10/11(火) 00:29:55.41 ID:BSst3TQ6
オレもwasabiは何回か使ったことあるが状態はそんな良くないぞ
ただ、値段が安いからリピートしてるが

状態 チャーム(良)>>>wasabi(悪)
値段 チャーム(高)>>>>>>>>>>>>>>>wasabi(安)
57 :pH7.742011/10/11(火) 00:33:17.23 ID:v59SDIo9
そこのショップにある沈水型のリシアって本当に沈むの???
神経質なのか、抜けたリシアが浮いているのが気に入らなくてリシアは諦めたんだけど、
本当に浮かないなら買ってみようかな・・・
59 :pH7.742011/10/11(火) 01:30:45.02 ID:BSst3TQ6
>>57
普通のリシアと比べて、成長が遅いから浮きにくいって説明に書いてあるじゃん
=浮くってことだろ
浮かないリシアなんて無いと思う

リシアネットの根元にウィローモスを絡ませて
リシアを植えるのが一番楽だと思うわ
58 :pH7.742011/10/11(火) 00:40:16.79 ID:KR52KaWV
ワサビは一度も使った事無いけど状態についてはアクア系通販評価スレでも
賛否両論だな。
在庫状態に因っては日数が結構掛かるってのもあるみたい。

丁度その辺の話題みたいだ。
アクア系通販サイト評価スレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305291167/
60 :pH7.742011/10/11(火) 02:23:44.75 ID:Zn2KFHpg
沈水リシアは浮かないよ。
普通のリシアと違って透き通ってて、色はモスグリーン。

リシアの代わりというよりはモスのかわりに使うような感じ
61 :pH7.742011/10/11(火) 04:24:01.20 ID:WXwB5Lxg
浮かないね。
そんでもって変なとこにからんで地味に小汚く増殖する。
62 :pH7.742011/10/11(火) 04:29:20.67 ID:tfompo3i
普通のリシアみたいに気泡は出るの?
63 :pH7.742011/10/11(火) 10:37:22.51 ID:ktmJv+Ax
>>62
でねぇ
本当にモスの代わり
64 :pH7.742011/10/11(火) 10:41:35.26 ID:8WO3wLFO
蛍光灯3灯式、プラチナソイル黒、鉄力あぐり、おこし
の組み合わせで立ち上げると決まって濃緑の青水になるんだが…

ダレカボスクテ('A`)
68 :pH7.742011/10/11(火) 13:10:19.35 ID:JSIuuO+/
>>64
メダカには最適なグリーンウォーターじゃないか
67 :pH7.742011/10/11(火) 13:06:19.82 ID:v59SDIo9
なんだ沈水しても気泡ださないのか。
じゃあ買う価値ないな。
情報ありがと!
69 :642011/10/11(火) 13:39:56.68 ID:8WO3wLFO
おこしがまずかったのかな…

別の水槽で2回試してどちらも青汁になって焦った
このままクラウンキリーの繁殖狙いの水槽にするべきか
半分以上水換えても翌日には真緑という…('A`)

71 :pH7.742011/10/11(火) 14:25:53.79 ID:xJD2a5Ny
>>69
タニシどう?

口で食べるだけじゃなくてエラでも濾し取るダブルの洗浄力!
青水向き
70 :pH7.742011/10/11(火) 13:44:57.21 ID:MgkxRgWU
青水は殺菌灯が即効性あるそうで
青水になる→殺菌灯付ける→消える→取り外すってのを
やってる人とか見る
72 :pH7.742011/10/11(火) 15:26:06.20 ID:2tu5/Ikj
ろ過のバランスが取れていないのに10ペリカ
ろ過を見直す、生体減らす、おこしはやめてイニシャルスティックにする
73 :pH7.742011/10/11(火) 15:59:19.92 ID:hrhuG+0E
つーか立ち上げ時から肥料入れるからそうなるんじゃねぇの?
しかも強力なおこしだしさ
水草が安定し始めて肥料要求してから肥料は入れるべきだろ
74 :pH7.742011/10/11(火) 16:00:42.77 ID:3wTn264L
同意
最初からいれるなら遅効性のイニ棒やカミ棒にすべき
75 :pH7.742011/10/11(火) 17:48:24.04 ID:JSIuuO+/
ソイルの下って何も入れないほうがいいかな?
底が嫌気になるのが心配

底面フィルター用のカバーを敷いて空間空けたほうがベターかな?
78 :pH7.742011/10/11(火) 20:10:36.08 ID:nuJHpbwy
>>75
みずみみずの巣になるね
77 :pH7.742011/10/11(火) 18:24:08.11 ID:Zn2KFHpg
とりあえず大粒の何かで盛ったら園芸用ネット被せとけばいいんしでない?
79 :pH7.742011/10/11(火) 22:29:20.60 ID:p/Mo6Tn0
だからwasabiの水草は
品質悪いって言ってんだろが!
でも安いから買うけどなw
あと店員はいい人だ
80 :pH7.742011/10/11(火) 22:36:15.35 ID:EExWrE0u
パールグラスってピンチカットするとその切った先から新芽は出ないのですか?
82 :pH7.742011/10/11(火) 22:53:34.62 ID:+nj+Vv2X
>>80
出るよ
83 :pH7.742011/10/11(火) 22:57:58.72 ID:3wTn264L
>>80
下の部分は切り口からは出ないが節から脇芽が吹き出す。
上の部分はそのまま伸びたり脇芽を出したり。
81 :pH7.742011/10/11(火) 22:45:43.88 ID:JeSMx/Xn
他スレにもあったけど地震とか怖くないの?水草なら目一杯水量入れてるんでしょ?
震度5とか来たら一気に水が飛び散るよ(経験済み) 蓋とライトも一瞬で水槽に落っこちるし
あれ経験するともうアクアは怖くて無駄に手入れるのが阿呆らしく思えるくらいだったよ
84 :pH7.742011/10/11(火) 23:08:54.65 ID:hrhuG+0E
何時来るか解らないものでビビってちゃ人生ツマラナイよ
それに地震対策だってやろうと思えばできるだろ
家は311の時5強で水槽の水溢れてたけどその程度でアクア辞めようとは思わないな
85 :pH7.742011/10/11(火) 23:15:51.10 ID:EExWrE0u
>>83
下の部分てなんですか

>>84
うちも震度5強で水が20L溢れて家族からアクア禁止命令出てたけど
最近やっと再開しました
86 :pH7.742011/10/11(火) 23:18:26.97 ID:3wTn264L
>>85
ピンチカットして残ってる方が下の部分。
切り取った先端の方が上の部分。
なんかすまん。
87 :pH7.742011/10/12(水) 02:16:01.55 ID:C9mmfVJ3
まぁ、地震はな・・・5強で110L水槽からバケツ1杯分くらい水溢れて床が水浸しに
なっていたけど、ただ水が溢れただけなので特に気にしなかったな。
その後の停電によるヒーター停止で水草やエビ達の大半がご臨終したのは痛かったが・・・
88 :pH7.742011/10/12(水) 02:21:48.33 ID:C9mmfVJ3
我が家のグロッソ君は妙に葉が小さいんだけど何故なんだろうな?
通販で購入したときから葉が小さかったんだよね・・・。
それに、葉が寝ないで立ってしまうし。

前スレでグロッソの事が書かれているページがリンク張られていたんでそこ見たら
葉が立つのは二酸化炭素の添加が多すぎるのが原因と書かれていたので
1秒1滴→4秒1滴に下手したんだけど改善せず原因わからん
97 :pH7.742011/10/12(水) 12:48:33.49 ID:RScUt19o
>>88
赤系の光が足りない
照明の演色度は?
101 :pH7.742011/10/12(水) 18:05:29.92 ID:uBsDUslF
>>88
ウチのグロッソも8割がた絨毯化したから欲張ってもっと絨毯化させようと
CO2ガンガン添加したら上に伸びてきてしまった orz
102 :pH7.742011/10/12(水) 18:06:22.64 ID:uBsDUslF
>>101
因みに45cm水槽で1秒3滴ほど。。。
89 :pH7.742011/10/12(水) 03:36:11.26 ID:/bRk4k5H
底床の栄養不足
90 :pH7.742011/10/12(水) 04:02:51.76 ID:C9mmfVJ3
>>89
テトラのイニ棒とクリプトは追加してあるんだけどね・・・。
93 :pH7.742011/10/12(水) 08:49:19.20 ID:Hq5Co5KH
イニ棒じゃ窒素が足りないんでしょ
結局はこれもカリウム肥料
96 :pH7.742011/10/12(水) 12:38:04.85 ID:C9mmfVJ3
>>92 これが環境ですね。

水槽: 75*45*45
照明:AXY NEXUS 604を8時間
水温: 26度
ph:6.8
換水: 毎週日曜に1/5
濾過: エーハイム 3e 2076
生体: サザエ石巻貝が6匹
co2: 3週間前まで1秒1滴 現在は4秒1滴
底床: 溶岩石
肥料: テトラ イニ棒とクリプト + たまにカリウム溶液

>>93
たしかに、前は他の生体もいたのですが、今は水槽を分けグロッソは
貝だけなので窒素不足なのかも

94 :pH7.742011/10/12(水) 09:10:44.77 ID:1+shkkLF
グロッソはたまーにスイッチ入るまで時間掛かったりするね。
水中葉の使い回しするといつもの環境でも四葉みたいに直立して育たなかったりとかする。

水換えして一回遮光してみたら?
グロッソは調子よければ肥料なし、オトシン数匹だけの田砂でも育ったりするし
95 :pH7.742011/10/12(水) 10:46:00.63 ID:RScUt19o
停電でも被害が最小になるように
濾過は少なめ、
低温で維持してる
98 :pH7.742011/10/12(水) 13:48:21.05 ID:FQQ1Tnbt
アクシー604でそれはないだろ、3波長なら問題ない。
よく、トリミングを繰り返すと葉が小型化するとか見るけど
ショップで何度もトリミングされてそういう体質になったグロッソって事も有り得るのだろうか。
100 :pH7.742011/10/12(水) 17:28:19.63 ID:RScUt19o
>>98
一般用の3波長は、水草に必要な赤波長がほとんどない。
青はたくさん出るから茎ばかり伸びる
99 :pH7.742011/10/12(水) 13:51:53.31 ID:jE0RkVOg
キューバパールを水上で増やそうと思ったんだけど、
そのまま植えておくだけだとパリパリに乾いちゃわない?
やっぱミストとかで保湿してやらないといけないのかな?
103 :pH7.742011/10/12(水) 18:09:05.54 ID:FQQ1Tnbt
三波長はレッド610nmで水草に最も適したのが650nm前後だっけ?
原因わかんないなら数本を植物用の蛍光管にして試すのもアリかもねー

うちは普通に3波長家庭用の蛍光管だけを使ってグロッソやってるが、
葉の大きさに影響が出たことなんてないから関係ないとは思うが…。
栄養関係なら葉の大きさよりも成長が鈍ったり新芽が黄色化したりが先に出るだろうし
正直、わからんw
105 :pH7.742011/10/13(木) 09:32:19.64 ID:6csGR+VA
グロッソがCO2添加のしすぎで葉が「立って」底床を這ってしまった
底床が完全に見えなくなるまであと4週間くらいかかりそう・・・ハァ
106 :pH7.742011/10/13(木) 14:13:51.79 ID:PcJPvVUN
うちも葉がやたら立ってるけどアレはそういうことだったのか?
107 :pH7.742011/10/13(木) 14:29:48.25 ID:y6R7A2YN
光量不足でもなるから一概にCO2の影響とも言えない。
どれくらい添加しているか知らないが、減らしてみて変化無ければ光量不足だね。

まぁ、普通の蛍光灯のパルック2灯でも育てられるんで、滅多に光量不足もなさそうだけど
116 :pH7.742011/10/13(木) 19:04:06.46 ID:6csGR+VA
>>107
45cm水槽で72Wだから光量不足とも思えないんだけどなあ
これってCO2添加しすぎだから立ってるんだよね?
(植栽から5週間経過)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111013190012.jpg
1秒に3滴ほど発酵式で添加してた

本来ならこうなるべきだよね?
http://www.aqua-living.net/mytips09_IMG_2051.jpg
117 :pH7.742011/10/13(木) 19:15:43.68 ID:6csGR+VA
>>116
よく分からなかったのでもう1枚
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111013191451.jpg
118 :pH7.742011/10/13(木) 19:23:17.08 ID:UhnJNfFA
レス付けようと思ったらocn規制かよ(つд`)

>>117
CO2過剰ですな
葉が立っている事と,葉の形が細長くなっているの典型的な症状が出てい
119 :pH7.742011/10/13(木) 19:44:24.14 ID:POx+128H
>>116
照明は何使ってるの?
青色光だけが突出してるのでは?
120 :pH7.742011/10/13(木) 20:04:41.74 ID:4qPv/pP6
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110930144654.jpg
うちもこんな感じで光量不足か?とか色々アドバイス受けたけど
特に環境変えずとも、日数が経過したら自然と>>116の
2枚目の画像みたいな感じになったねぇ。
ただ、最初の頃に比べて妙に葉が小さいまま育っている。
なのでつい先日、追肥してみた。
122 :pH7.742011/10/13(木) 21:43:45.76 ID:6csGR+VA
>>119
LEDと蛍光灯です

>>120
CO2の添加量もそのままでした?
123 :pH7.742011/10/13(木) 21:48:22.92 ID:4qPv/pP6
>>122
そのままですね。
水量20リットルで2秒1滴です。
151 :pH7.742011/10/15(土) 14:02:46.98 ID:mRQWknC/
>>116
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111013190012.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111013191451.jpg

こういうふうに葉が立ってしまったら立った葉をトリミングするしか
他の新芽が底床を這って根を張る方法無いですよね?
154 :pH7.742011/10/15(土) 17:01:55.63 ID:LQNIH1wJ
>>151
CO2過多っぽい
少し量を押さえてみては
110 :pH7.742011/10/13(木) 16:44:49.37 ID:sLtfEI8W
メネデールはいらないだろ それよか微量元素入ってる200円くらいのアンプルで十分
111 :pH7.742011/10/13(木) 16:59:28.99 ID:ArdP3+sc
ロタラグリーン植えたんだけどまったく上に伸びないんだが。
横に広がっていくばかり ヴォルテスホワイト直下に植えていて
醗酵式CO2にカリウム液肥メネデールハイポネックス原液添加
ほっといておkなの?光源が強過ぎるのか?60規格なんだけども
112 :pH7.742011/10/13(木) 17:12:15.43 ID:sLtfEI8W
光弱いんじゃね?それかCO2大杉とか、深夜エアしてCO2抜いてる?
113 :pH7.742011/10/13(木) 17:16:00.52 ID:ZCI7dRAE
光が強い
だが横に這った茎から脇芽が出て上へ伸びるから気にすんな
これ以上広げたく無いところまで横に這った先端が来たら切れ
115 :pH7.742011/10/13(木) 18:06:06.97 ID:ArdP3+sc
おお、まじですか
夜のエアレーションしてませんでした

今夜からしてみます
124 :pH7.742011/10/14(金) 12:43:02.15 ID:YMbfap3v
全体的に水草が育たない。ソイルが合わなかったのでしょうか?

1、ロタラ ナンセアン 茎の途中の一節が枯れ根と上部と別れてしまう。
2、ドリマリアコルダータ 一部白化しはじめる。
3、オーストラリアン ノチドメ育ってきてる。
4、ベレン産 ショートヘアーグラス 根はついてきたが横にはわず。

立上げ3週間ほどですが、イニ棒などの追肥をしたほうがいいのでしょうか?

水槽:45cm水槽
照明:54w 7時間
水温:25℃
ph:試験紙6.8
換水:3日に一回 8L程度(1/4ぐらい)
濾過:EHEIM Classic2213
生体:ネオンテトラ5 コリドラス3 オトシン5 ヤマト3 石巻1
co2:1秒 1.5滴
底床:ソイル(A&Fソイル)+ADAパワーサンドS 1Lぐらい
肥料:立上げ時 ADAアイアンボトム規程より大目 毎日カリウム溶液ワンプッシュ
その他:Leaf PSB 水質浄化栄養細菌 を毎週1回

立上げて20日目です。
立ち上げて1週間毎日換水を1/3程度→2週目から毎日換水を1/4程度今週から3日に一度にしています。
また追肥として、ここ1週間毎日メネデール2mlを根に直接噴射。
現在、少しアオミドロ(?)みたいなものが発生。
127 :pH7.742011/10/14(金) 14:59:29.57 ID:+g1kNWC7
>>124
やることちゃんとやってるので、残念だけどもうソイルがあわないとしか言いようがないw
水草一番に変えてみたら?
但し立ち上げて一ヶ月間は、パワーサンド、アイアンボトム、カリウム溶液、PSB、細菌、メネデールは全て止めて。
水草一番の栄養分だけでいい。
128 :pH7.742011/10/14(金) 16:04:31.62 ID:A4qYSblJ
>>124
水を変え過ぎなのと元肥にアイアンボトムでは必要な物を満たせない
A&Fソイルの問題は肥料分が無い
液肥だけでは水草育たない
底床肥料スレにいくべし
132 :pH7.742011/10/14(金) 18:42:20.62 ID:OnuLfaeV
>>124
AFにパワーサンドやアイアンボトム、さらに液肥色々とかわけもわからず肥料使ってる感じするな
素直にアマゾニア下に敷いとけば追肥いらずで何でも育つし、お金も安く上がったろうに・・・
125 :pH7.742011/10/14(金) 12:56:41.38 ID:4j/aAk5e
A&Fソイルってチャームスレでもいい評判聞かないけどどうなんだろうね
水草一番とか肥料無しならプラチナソイルとかは無難そうだけど
立ち上げて一ヶ月たっていないと土壌バクテリアもまだ十分じゃないし
水もろ過も立ち上がったところだからこれからじゃないのかな
あとは現地の水質が特殊だとか考えられるからもしうまくいかなかったら
一度硬度とPH測定してみたらいいと思う
126 :pH7.742011/10/14(金) 14:05:07.78 ID:gOHhW5gu
今テネルスを植えているのですが、ランナーは出しているのに新芽が成長してくれません。
ヌマエビに食べられているのかもしれません。
エビに新芽が食害されない前景水草はありますか?
二酸化炭素添加、コントロソイルを使ってます。
130 :pH7.742011/10/14(金) 17:45:39.02 ID:fB8RZuPg
>>126 ミナミとかビーなら食わないぞ。キューバパールがそだつようなコントロソイルの環境なら育つはずなのにな。。

ヤマトなら

つ わさび醤油
134 :1242011/10/14(金) 19:56:34.23 ID:YMbfap3v
意見ありがとうございました。

今までアマゾニア→水草一番→水草一番→A&F(今回)をとつかってきたのですが、
まさか立ち上げて直に追肥が必要になるとはおもってもいませんでした・・

あきらめてイニ棒を居れ、1〜2kアマゾニアを追加で敷いてみます。

気合入れてセットしただけにショックです・・・
まだ、アクアリスト暦が短いですが一番よかったのは水草一番がよかったですね。
アマゾニアもとってもよさそうなのですが、自分の場合コケ地獄を味わって苦労したので・・
135 :pH7.742011/10/14(金) 20:14:08.07 ID:t2XTQV8u
最近のソイルは水草育成よりエビ飼育に主眼を置いてるからな
136 :pH7.742011/10/14(金) 20:51:25.53 ID:fB8RZuPg
エビはもうそこまで流行らない気もするけど、ソイルを売るにはエビ用として評価高い方が売れるんだろうな
137 :pH7.742011/10/14(金) 22:31:49.70 ID:qs6es+Ee
観葉植物を水槽内に引っ掛けて育ててる人いますか?
どうやって水槽内に設置してますか?
138 :pH7.742011/10/14(金) 22:37:56.65 ID:i+odlmwu
>>137
サテライトや上部の濾過槽ならいる
水耕栽培っぽく発泡スチロールなんかの浮き輪に穴あけてハイドロカルチャー用容器&ハイドロボール突っ込めば水槽に浮かべられるね
139 :pH7.742011/10/14(金) 23:23:05.07 ID:smRLoQo1
シュリンプ1番サンドってもしかして使いもんにならない?
140 :pH7.742011/10/15(土) 00:07:14.81 ID:1OJMrfYy
>>139
希少元素の重金属類が含まれず、窒素も含まれないのかな?

それよりエビ用ソイルはカルシウム、マグネシウム系吐くし硬度を高め安定させるから観賞魚向きじゃないな
144 :pH7.742011/10/15(土) 01:14:11.07 ID:odd2fy9Q
>>139です
水草にも良いとか書いてあるけど、どうりで育たない訳だ・・・
明日引っこ抜いて砂に埋めなおそう
ソイル入れ替えはまた次回
141 :pH7.742011/10/15(土) 00:18:37.91 ID:Gwh66AdP
シュリンプ一番でも繁殖するよ。アマパウ混ぜてたけど
てかスレチだな
142 :pH7.742011/10/15(土) 00:43:33.81 ID:G+tSGY36
ああ、だから水草が育ちづらいのか
見た目は粒もそろってて悪くないんだけどな
143 :pH7.742011/10/15(土) 00:52:44.36 ID:m70+x71Q
3週間なのに肥料入れすぎかもねコケが出てる段階で一度水換えした方が
早いかもね でもって様子みて調子悪くなってから施肥かな 俺の場合
147 :pH7.742011/10/15(土) 02:19:28.40 ID:RsE2sf/N
低床も影響ありそうだけど、CO2と光量は足りてるのかな・・・
148 :pH7.742011/10/15(土) 02:54:10.35 ID:odd2fy9Q
低床を半分エビサンドにして植え変えたのです
植え変え前はそこそこ育ってたので光量じゃないと思われ
発酵式もつけてあるし
まさかの水?な、ないない、、、、
150 :pH7.742011/10/15(土) 12:45:27.36 ID:iwfq9+Gz
俺もシュリンプなんちゃらブラックとか言うエビ向けソイル使ってたことあるけど、確かに硬度は10前後まで上がってたなぁ
まぁアマゾニア下に入れてたし硬度はほとんど関係なく育つけどね
GH15超えてもほとんどのものが育つんだし
153 :pH7.742011/10/15(土) 16:49:33.07 ID:8b5KGluC
パールグラスが底床にめり込みながら匍匐して中景から前面ガラスまで来ているのだが、これからちゃんと上に向かって脇芽を出してくれるのだろうか・・
157 :pH7.742011/10/15(土) 18:02:52.89 ID:1OJMrfYy
>>153
それ水上葉じゃないよな?
水上葉は水中葉に比べて脇芽つけないぞ

水中葉は水中葉で密度がないと匍匐しちゃう
158 :pH7.742011/10/15(土) 18:06:28.93 ID:8b5KGluC
>>157
いや、水中葉。
水質合わなくてほぼ全滅した時に、水中化した頂芽だけを
差し戻した数本のうち1本から蛇行しながら。
各節が根着いて、すべての茎が埋まってる状態です。
密度が無いってのが当たりですわ。
161 :pH7.742011/10/15(土) 18:23:18.56 ID:aYhWpqdL
>>153
ちゃんと上にも出すよ
164 :pH7.742011/10/15(土) 18:57:11.11 ID:8b5KGluC
>>161
匍匐してる茎の先端をちょっとカットしてみたりした方が良い?
165 :pH7.742011/10/15(土) 19:01:56.96 ID:aYhWpqdL
>>164
これ以上広げたくないなら
166 :pH7.742011/10/15(土) 19:07:20.49 ID:8b5KGluC
>>165
ありがとう
155 :pH7.742011/10/15(土) 17:57:09.53 ID:sPsb7+cV
45規格水槽、 底面フィルター、軽石、水草一番
20w一灯、発酵式CO2、レッドビー水槽、こんな環境です。

頂き物のグロッソ水上葉を植えても育ちますか?
156 :pH7.742011/10/15(土) 17:59:02.11 ID:OTfnnxpQ
育つ事は育つけど這わせて綺麗な絨毯にするには光量が足りなすぎるのと
底面だと水中の養分を多く吸う種類の水草を豊富に植えないと苔で大変な事になっちゃうと思われ。
170 :pH7.742011/10/15(土) 19:49:55.01 ID:WsgkZGK3
>>156
>底面だと水中の養分を多く吸う種類の水草
無知で申し訳ないけど例えば何がある?
159 :pH7.742011/10/15(土) 18:07:47.06 ID:OTfnnxpQ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110930144654.jpg

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111015180617.jpg
葉が長細かったりしたけど、特に何も環境変えずとも
放って置いて時間が経っただけで結構良い感じになってきた。
貝に持ち上げられたり植え方が拙かった最初の奴はそろそろ切らないとだが…
160 :pH7.742011/10/15(土) 18:17:12.05 ID:mRQWknC/
>>159
おおいい感じですね
これは植えてから何週間経過ですか?
163 :pH7.742011/10/15(土) 18:28:47.23 ID:OTfnnxpQ
>>160
ヽ(゚∀゚)ノありがとう!
立ち上げて1ヶ月とちょい、くらいですかね。
167 :pH7.742011/10/15(土) 19:29:48.12 ID:mRQWknC/
>>163
ウチも5週目だから同じくらいです
いいなあ羨ましい
たった今、衝動的に7割がた葉を切ってしまいましたw
画像では分かりづらいですが、見るも無残ですw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111015192729.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111015192758.jpg
これでまた元に戻るのに5週間はかかるなあ(^^;
今度はCO2添加しすぎずに頑張ります
168 :pH7.742011/10/15(土) 19:47:27.13 ID:OTfnnxpQ
水上栽培してみてわw
野菜用でも何でも、土に葉っぱを極浅く植えて受け皿に水入れて
湿り気を切らさないようにしたら葉っぱから2日で水上葉出てきたよ!
172 :pH7.742011/10/15(土) 20:12:50.63 ID:mRQWknC/
>>167
質問ですが
グロッソをこのようにランナーを残して葉を切った場合、ランナーの途中から新芽は出てきますか?

>>168
葉っぱから水上葉ですか
だったらランナーからも新芽が出るのかなあ
169 :pH7.742011/10/15(土) 19:47:50.29 ID:WsgkZGK3
グロッソスレみたいになってるけどこれも奥の深さゆえかね
そして今も根強く人気のある証か
171 :pH7.742011/10/15(土) 20:12:28.15 ID:/7AYsUf9
パールグラス匍匐とか心配することじゃないよ
そのうちわき芽出して上に伸びてフッサフサになる
成功の証
173 :pH7.742011/10/15(土) 20:15:26.35 ID:OTfnnxpQ
や、自分も詳しいわけじゃないからなぁ…
水草一番でやるならパールグラス系が良いんじゃなかろか。
うちのパールグラス、ラージパール、ニューパールは1日1cm近く伸びてる。
追肥で勢い戻ったので肥料切れと判断したんだけど、
水草一番+パワーサンドでセット1ヶ月ちょいなのに密生地帯は肥料切れで成長止まり
白化、黄色化するくらいすごい。
なので苔が発生する余地が少ないようで、数匹のミナミだけで苔を駆逐出来ているのか
その水槽では立ち上げてから一度も苔に悩まされたことが無い…。
もの凄い密度になってるのでそのお陰かもですが。逆にグロッソのみの水槽は凄く苦労したorz
後は有名どころでマツモとか浮き草類とかですかねぇ
174 :pH7.742011/10/15(土) 20:15:27.95 ID:iNGncWb5
コケに侵されたわけじゃないんだから徐々に葉が生え変わるのを待つほうがよっかたんじゃ
175 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/15(土) 20:22:16.58 ID:Ksyi/q1C
水槽前面にグロッソが割ときれいに生えそった水槽があるんですが底のソイルの厚みが少し厚すぎるような気が今更してきて薄くしたいのですがどういった方法があるでしょうか・・?
ほじ繰り返してやるのがいいのかもしれませんがほじくり返すと折角這って居るグロッソが抜けてしまうと思い苦難しています
何か良い知恵ありましたら貸して頂きたいです
177 :pH7.742011/10/15(土) 22:34:59.36 ID:pP7ZNMQb
>>175
水槽サイズが60レギュラーまでなら水を7割抜いて前を持ち上げろ
176 :pH7.742011/10/15(土) 21:19:47.95 ID:Gsm3f/hD
底面の人じゃあるまいし、厚すぎるってことは無いと思うので、放置で。
178 :pH7.742011/10/15(土) 23:18:38.35 ID:aUXnJ3ow
水槽が何cmで底床の種類や厚みが何cmかも晒してないで厚いと思うって言われてもなぁ…
一般には60規格だと前方5cm後方8cm位が奥行き感の演出から理想的とか言われてるが好みによるだろ
180 :pH7.742011/10/16(日) 00:53:07.84 ID:dEE8B2C0
砂で手前が7cm 後ろは13cmくらいある
厚い方がバクテリアが呼吸するし水質が安定するし奥行きも出る
182 :pH7.742011/10/16(日) 01:03:31.66 ID:dEE8B2C0
嫌気層が増えたら根から栄養吸収しやすいし
アマゾンでも東南アジアでも水草はえてるとこは土びっしりだよ
ADA式マンセーのアホばっかだな
183 :pH7.742011/10/16(日) 01:17:59.57 ID:yA309QSn
厚い方がバクテリア呼吸するし

嫌気じゃねーの?

嫌気は良いし!

会話になってない
184 :pH7.742011/10/16(日) 01:52:53.41 ID:EdylTglq
>アマゾンでも東南アジアでも水草はえてるとこは土びっしりだよ


アマゾンや東南アジアの土壌の下はコンクリで密閉されてるのかよww
188 :pH7.742011/10/16(日) 02:37:15.89 ID:dEE8B2C0
>>183
嫌気層にもバクテリアいるだろう
何も知識ないのか

>>184
ソイルみたいな通水性はない…
馬鹿ばっかだな
1年リセットでもやってろ
185 :pH7.742011/10/16(日) 02:00:40.96 ID:EdylTglq
低床の厚さについては、見解が分かれるな。

俺は通水性のない低床の最深部は嫌気層になって環境に悪いと考える。
だから可能な限り薄いほうが良いと思う。

あと、冬場で水槽のある部屋がかなり寒い場合、水槽の下に断熱マットを敷いたほうがいいのか
水槽底面が冷えたほうがいいのか、判断できない。
底面が冷えれば、バクテリアの活動は衰えるので、低床の最深部が嫌気的にならす、結果的に良いのではないかと。
それとも、最深部も同じ温度であったほうが良いのか。そうならば最深部に底面フィルタで空間を空けて通水性をある程度確保したほうがベターなのかもしれない
189 :pH7.742011/10/16(日) 02:42:13.69 ID:dEE8B2C0
>>185
少し勉強しろよw
嫌気=悪ではないよ。田んぼみてみな
栄養分、リンやら鉄も嫌気域で植物に吸収されやすい形になるし

ADA式のソイル通水性(笑)信じちゃう人もいいけどね
ソイル売る側にはいいカモだ。

どちらも植物育つから正しい。目詰まりするとソイルでは維持できるテクが無い人は
追肥やGHのコントロールもわからないから
藍藻わかせたり水質維持できずに崩壊させておわり。
186 :pH7.742011/10/16(日) 02:09:08.16 ID:DlLX/eU+
水温と底床内の温度の差が激しいのは藍藻が出やすい条件のひとつと聞いたことがある。
190 :pH7.742011/10/16(日) 02:48:16.09 ID:EdylTglq
嫌気バクテリアは酸素呼吸せず硫化水素やメタンガスや窒素を排出するでしょ。
富栄養でよどみがあり無酸素状態のどぶ川のヘドロで大量発生するのが嫌気バクテリアだ。
富栄養な水を分解して、二酸化炭素とアルコールを発生させるイースト菌も嫌気バクテリアだ
それはノープロブレムなのか?よりベターなのか? 

君は魚をアルコール漬けにして硫化水素自殺させたいのか?
191 :pH7.742011/10/16(日) 02:51:48.21 ID:WG+co4Gt
そら極端すぎるだろ
192 :pH7.742011/10/16(日) 02:59:27.25 ID:WG+co4Gt
通水性重視のやり方は水耕栽培に近いのかなと思う
ただ本式の水耕栽培ほどには通水性が良くないから、水中の窒素分が底床に回らなくて
底床肥料が必要になったりするんだけど。
193 :pH7.742011/10/16(日) 03:02:29.15 ID:6E6VfILA
鉢植えも通気性通水性悪くなると根腐れするから
無機の砂利系、粘土系の用土だと酸素を大量消費するバクテリア少ないから嫌気になりにくいけど栄養も無いのでそういうとこでも生息する植物は限られている
水際、水中も含めて人が手に取ったり観察できる高等生物にとって嫌気は鬼門
普段接することが無い病原菌が繁殖したり普段接することが無いので耐性を備えてないことも多い
195 :pH7.742011/10/16(日) 03:21:24.90 ID:dEE8B2C0
>>190
極端だし知識ないね
水槽の水質とドブ川の水質を一義に考えてるって…

>>191
その通り。底面フィルターを魚入れたままかき混ぜるわけでもないし

>>192
ソイルが保肥をするんだが通水性確保しても水草の要求量が高過ぎて
最初にしみこませてる肥料水尽くすと欠乏症が出て水草が育たなくなる。

>>193
水槽と鉢は同義ではないのにねえ。
田は嫌気ですがイネは育つし。資料探せるからみてみな。
目に見える通水性なんて非科学的wイオン仕組みくらい理解しないと
194 :pH7.742011/10/16(日) 03:18:01.08 ID:EdylTglq
嫌気バクテリア利用による水質浄化における欠点(抜粋)

6.硫化水素により、有害な重金属イオンが難溶性の硫化物となって固定・分離される
7.メタン生成経路の反応速度が遅いため、滞留時間が長くなり、処理装置の容積が大きくなる
8.窒素からアンモニアが生じ、pHが高いと毒性を示すほか、難溶性のMAP結晶が装置内に蓄積する
10.メタン菌の活性が低下すると、揮発性脂肪酸が大量に残留するため、悪臭が発生する
196 :pH7.742011/10/16(日) 03:22:34.75 ID:dEE8B2C0
>>194
どぶ川の感覚だし極端な話だね。
水草水槽を長期維持できないだろ
199 :pH7.742011/10/16(日) 03:26:23.38 ID:EdylTglq
>>196
おまえの水槽は水田に近いのかよw よっぽどどぶ川の環境に近いだろよw
197 :pH7.742011/10/16(日) 03:23:16.34 ID:EdylTglq
まあ、水田はすごいってことがわかったよ。かなり特殊な栽培方法なんだな。
でも水田はヨーロッパでは不可能。
アメリカでも地下水を吸い上げて人工的にしか稲作できない。

温暖で水に恵まれるアジアの一部地域だけが、水田が可能。これはアジアの資源であり宝。

水田における嫌気バクテリアだけど、台風やスコールなどの大雨で大量全量換水が自然の力で毎年起こされるから、それが洗浄になってるのだと思う。
今、稲作大国のタイも大洪水で水浸しだけど、あれが水田維持には良いことなんだよ。
198 :pH7.742011/10/16(日) 03:26:22.98 ID:dEE8B2C0
水質が悪い環境での嫌気のネガティブ知識しか把握してないのはわかったけどね
濾過層で好気性のバクテリアは湧いてるしね。
水草が水中から底床に好気と嫌気をまたいで
循環するとかはブロガーや水草の本には出てないですね

最近はほんとADAのオカルト信者ばっかりでつまらない。レベル低過ぎ
200 :pH7.742011/10/16(日) 03:28:08.44 ID:XuSZ0j2S
水槽内の嫌気層は有益だと豪語する人と有害だと推測する人と両方いるけど
60規格程度の水槽内で自然界のような嫌気層の循環が有益な形で植物に利用できているようには思えない。
しかし実証データなしに判別つかないね。


of2ch at 22:32コメント(0)トラックバック(0)アクアリウム  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ