2011年11月22日

国産カブトムシ rigel21

1 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 19:44:50.97 ID:qaRya3Xi
国産カブトムシについて語るスレです。

前スレ
国産カブトムシ rigel20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1313340792/
前々スレ
国産カブトムシ rigel19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1303888829/l50

□■関連サイト■□?
・カブトムシWiki?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

・過去ログ倉庫?
ttp://insect.ame-zaiku.com/kokusan_kabuto/index.html

初心者にも、やさしくしよう。?
実験も気長になまぬるく見守ろう。    ← 努力目標w?
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。?
スレ立ては、?
流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行うこと、無理ならアンカ指定する。?
質問する前に、?
まずgoogleにて調べてみよう。wikiやQ&Aにも目を通してみよう。?
コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ。?


3 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 20:43:12.05 ID:jqUQI2d9
こっちは幼虫130匹以上居るけど現在幼虫100匹以上飼っている人飼育環境
や飼育匹数等をカキコしていってください
4 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 20:45:03.37 ID:1938fj3u
お前、コクワスレに湧いていたキチガイだろ

バレバレなんだよw
6 :: | |- ~ さん2011/10/14(金) 22:14:28.08 ID:tMzTo79Q
放置してたら、幼虫が一匹しか採れなかった。
理由としては♀が一匹しかいなかったのと、トビムシやキノコバエが湧いたのを放置したことかな?
8 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 23:09:16.46 ID:z41T0zzW
>>6
メスと卵を隔離しなかったから
メスは活発に動いてマットもごちゃ混ぜにするから、卵は隔離しないと割られる
9 :: | |- ~ さん2011/10/14(金) 23:35:50.66 ID:tMzTo79Q
>>8
マットの厚さが3cmだった。
勉強が忙しかったからマット買うのほっといてた。
7 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 22:35:19.14 ID:UqA/bD0l

偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに
10 ::||‐ 〜 さん2011/10/14(金) 23:57:59.14 ID:p47rQJ1F
今年、20数年ぶりに飼ったが、来年からはもうメスは採らなくていいやw
飛びまくるわ、エサをとっ散らかすわ、爪が鋭くて痛いわで早々に懲りた
繁殖はせず、オスの長生きに絞るぜ・・・

現在、オスが2匹生きているよ(メスは2匹今月まで生きていた)
11 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 00:25:40.59 ID:f9ZrWf8s
今日は外の方が生暖かいね。
まだちゃんと生きてる
相変わらず脚が一本短くなってるが・・
>>10
やっぱオスの方が良いですね。メスはなんか下品だよね
12 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 00:50:17.15 ID:qKlTLrjH
オスの生殖器みたいのがダラ〜んと出たままで
引っ込める感じないんですけど、死が近いとか
ヤバイ感じなのでしょうか?
餌はまだ元気に食べてます。
14 :: | |- ~ さん2011/10/15(土) 00:58:18.23 ID:bvvGcdSU
>>12
うちのはティム歩どころか白い精巣みたいなのまで飛び出ているのもいたぜ。
生まれつきだった。太古の皇室や藤原氏みたいに近親相姦させすぎたのかも。
13 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 00:52:05.64 ID:pOytKHMQ
♀の仕草もまぁ愛嬌はあるが、見ていて楽しいのはやっぱり♂の方だな。
複数いるとカチャカチャやるが、基本的に食い方が上品だし。
15 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 02:08:26.14 ID:f9ZrWf8s
>>13
そうですね
何でメスってあんな下品なんだろう。

小さいメスを食ったのもあの下品なデカイメス2匹だ。
メスの癖に物凄い戦闘好きで、2匹でいつまでも決着付かずに激突してた。
16 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 02:49:06.43 ID:wNkXKfv4
ああ見えて、メスは結構エグいよな
自分の所も1匹バラバラにされた
17 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 06:45:18.41 ID:sJjrzRom
俺は最近では雌の方が可愛いと思うけどな。
卵を産んだ後なんかは、頑張ったねーおっかさん、と思って愛着が湧くよ。
まあ確かに、入れたばかりの餌台をひっくり返されたりしたら一瞬カチンとはくるけども。
20 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 12:25:38.75 ID:X7iKq73o
>>17
入れたばかりの餌皿を…ってよくわかる
虫相手にちょっと情けなくなるが確かにそうなるw
19 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 11:13:54.23 ID:f9ZrWf8s
やはりメスはエグイんだな。
今までそんなことあまり思ってなかったが、今年で印象がガラリと変わってメスが怖くなったわ。。。
見た目もこんなグロかったかな?と思えてきた。 オスは良いね
21 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 12:33:37.54 ID:sJjrzRom
ところで、家の雌まだ生きてるよ。ひょっとしてまだ産卵を…と思ってマットを引っくり返してみたが、流石にもう卵や幼虫はなかったな。
まだ雌が産卵してるって人いるかな?
24 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 14:00:41.61 ID:Gysy5Ux+
>>21
まだ産んでるよ
どうやって卵で冬越すのだろうか?
29 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 20:49:03.97 ID:OH5cAoy7
>>21
前スレの馬鹿です

♀二匹未だ健在、産卵セットで多分産卵中
♂も二匹健在
10月7日に採卵した60コの卵の内57コが孵化
孵化不全で2匹死亡
卵が萎んだのが2コ、破裂が1コ

虫かごや衣装ケースひっくり返してないから
幼虫の生存は未確認
23 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 13:42:50.68 ID:woUdYP0+
最後に産んだのが9月15日ぐらいのだったんだけど
全部の卵が孵らなかった
孵ったのは死んだというか駄目だったな
25 :カブメロン2011/10/15(土) 15:12:19.61 ID:IOXr/st0
そのまま放置していたら孵らないんじゃないかな?
温度管理できるなら孵るかどうか試してみたらどうだろう

前に訊かれたがハズレのバイオ育成マットからコバエが大発生
こりゃたしかにダメだ。今の季節じゃそうそう天日干しもできんし
27 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 19:00:04.69 ID:sJjrzRom
そんなにコバエ発生するか?俺はフジコンの安いデプロ使ってるけど、全然出ない。
加湿し過ぎ?
俺は滅多に加湿してない。衣装ケース側面見たら汗が見えてるから必要ねえだろと思ってね。
28 :カブメロン2011/10/15(土) 20:31:39.58 ID:IOXr/st0
ハズレマットは封を切った端からコバエがブンブン湧いていた
たしかに加湿しすぎてダニやトビムシが大発生した事もある
コバエは水分が少なめでも発生が抑えられてはいない様子
30 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 21:18:21.77 ID:C4DoUGGH
線虫は国カブ飼育にとって宿命みたいなものだから必ず電子レンジ加熱しない
と不安になる
31 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 22:16:59.94 ID:8KM4BjZR
俺ん家もバイオ育成マットからコバエが大量発生中。
いい対策ないかなあ?
32 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 23:00:38.14 ID:v4Ja2aWQ
●FAQ
Q. 飼育には何が必要ですか?
└A. 最低限、深さのあるケース、転倒防止の材、餌、出来れば潜れる深さの昆虫用マット。
Q. 何を餌にするのが良いですか?
└A. 昆虫用ゼリーが一番、夏ならスーパーにある場合もあり、用意出来ない時はバナナ。
Q. 産卵させたいです。
└A. カブトマットをケースに深く詰めて交尾済みのメスだけを投入するのが一般的、マットは腐葉土でも代用可。
Q. 卵から羽化まで腐葉土でいけますか?
└A. いけるか、いけないか? ならいける。ただしカブトマットを勧める。農薬入り腐葉土だと全滅する。
Q. オスメスは別けて飼う方が良いのですか?
└A. 基本は個別飼育、その方が寿命が延びる。
Q. 日光浴は必要ですか?
└A. 死ぬから禁止、日陰、涼しい場所で飼うのが基本。
Q. ダニがぎゃーす。
└A. 生き物である以上、多少は我慢、成虫の場合は水洗いとマット替えで対応。ダニ専用アイテムも売っている。
Q. 臭い。
└A. 諦めろ。
Q. ケースの中で飛びまくって五月蠅い。
└A. 諦めろ。
Q. 卵が産まれていました、どうしたら?
└A. 卵で発見した場合は、濡れティッシュ管理、孵化後昆虫用マットへ。 あと卵の移動はスプーンで掬う事。
Q. 卵から孵化までどのくらいですか?
└A.二週間程度と言われているが、温度によって一週間程度の事もある。
Q. 昆虫マットって市販品なら何でもいいの?
└A. 国産カブトは何でも喰うが、デカクしたいなら色が濃いマットの方がいい。ただし若葉マットだけは幼虫には厳禁。
Q. 産みすぎ助けて。
└A メスは環境によっては3桁産む、長く放置は危険。
Q. なんでこいつら馬鹿なの?
└A. 成虫はやる事と喰う事しかないからです。

33 ::||‐ 〜 さん2011/10/15(土) 23:01:57.96 ID:v4Ja2aWQ
Q 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃった。
  こいつら馬鹿ですか?


A カブトの幼虫が自分の糞を食すのは、特に餌であるマットや腐葉土の状態が悪いときには
  普通に有効な栄養摂取方法であり腸内バクテリア調整方法です。
  ちなみに消化吸収力が劣るクワガタの幼虫とかではごく当然の行為です。
34 ::||‐ 〜 さん2011/10/16(日) 16:37:41.72 ID:SbJV8v3G
バイオ育成マットは高いし、コバエ含めた虫がわくから使うのやめた。
35 ::||‐ 〜 さん2011/10/16(日) 18:58:24.49 ID:WwY915an
糞掃除してたら脱皮中だった
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper21617.jpg

41 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 03:15:10.58 ID:GEowbHrJ
>>35
顔まで真っ白すげええええええええええええええ
36 ::||‐ 〜 さん2011/10/16(日) 20:21:25.75 ID:Ch2iFv19
脱皮の瞬間は相撲取りのタマゴが序の口に上がる並みの喜びだよ
37 ::||‐ 〜 さん2011/10/16(日) 21:29:15.14 ID:ragAtLza
>>36
親方でもタニマチでもない俺にはその例えはまったく意味不明なんだが
38 ::||‐ 〜 さん2011/10/17(月) 19:39:22.84 ID:0YyBJG/d
世間から力士になったといえる立場になったという事
脱皮は結構面白いから映像としてとっておくよ

39 ::||‐ 〜 さん2011/10/17(月) 23:05:54.05 ID:jPCj6itQ
マルカンのくぬぎ昆虫マットって幼虫飼育には適さないのかしら
一ヶ月前ご近所さんにおすそわけした二令は百均マット使用で今では立派でぶっとい三令になったのに、うちのは二令と三令の中間位の大きさでその大きさの違いに愕然としてる
たまにマットの上にも出て来てるし、一体どうしたらよいものだろうか...
40 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 00:11:13.54 ID:lQlD+27Z
>>39
Q. 昆虫マットって市販品なら何でもいいの?
└A. 国産カブトは何でも喰うが、デカクしたいなら色が濃いマットの方がいい。ただし若葉マットだけは幼虫には厳禁。
42 :ちんこZ ◆gl/P.J76e6 2011/10/18(火) 05:29:18.67 ID:B9Yahexo
>39
100均マットとはダイソーマットだろうか

かつてダイソーマットを勧めていた俺がいうのもなんだが・・・
ダイソーマットのみでは効果は低い
以前、ダイソーマットにクヌギチップを混ぜていたが、たいしたことはなかった

マルカンのクヌギマットというからには堆肥のダイソーマットよりはましであろうに鈍い個体とみられる

何匹いるのだろうか
全て小さいならマットを変更すべきだろう
43 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 06:09:43.81 ID:GEowbHrJ
ダイソーマットは良いの?
セリアのマットみたらダニばっかりだったけど
45 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 12:09:43.11 ID:Jjqmmp3V
なんとなく入れてた朽ち木が幼虫にかじられてだいぶ小さくなってるんだけど、これって栄養ないよね?
発酵したマットだけ食べさせてた方が大きく育つの?
46 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 12:35:25.32 ID:e3NVMC0b
>>45
マジレスすると栄養の塊

マットは栄養を幼虫が吸収しやすいように発酵させたもので朽ち木のほうが栄養価自体は高い
3令幼虫ともなれば生木ですら栄養として吸収するくらいだ

人間でも赤ちゃんが牛ステーキ食わないだろ?最初は離乳食。大人になったらステーキだろうが魚だろうがガツガツ食べる。幼虫も一緒
48 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 13:47:00.32 ID:WKpF0D6A
>>47
初令はな
その点>>46は正しいよ
49 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 13:50:38.43 ID:Jjqmmp3V
>>46-47
実際のところどうなんだろうか…
50 :452011/10/18(火) 13:52:41.41 ID:Jjqmmp3V
>>48
なるほど
大きくなったら色々食べさせた方がいいってことか
ありがとう
47 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 13:23:27.93 ID:GEowbHrJ
カブトムシは白いマットでは大きく育たないんだろ?
だから木も同じなんちゃうん?
51 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 15:09:16.15 ID:4fZqFjDc
初齢は消化器官が弱いから、栄養を吸収し易い完熟マットが良い
と言うのも、そういう真っ黒な完熟マットは実はバクテリアだか微生物の死骸が多くてタンパク質が豊富と、初齢にとっては最適なマットだから
ある程度大きくなっていくと、タンパク質よりも糖質が大きくなるのに必要となってくる
その糖質とはセルロースで、これは朽木に豊富に含まれている
発酵と言うのは分解、劣化のことなので、これによってセルロースが失われるから朽木>発酵マットとなる(三齢に関しては)
朽木を食う頃には幼虫の消化器官も立派に成長しているから、ガンガン朽木を食って大きくなるとのこと

ってな感じの説明をマットスレだかなんかで見た気がする
要は幼虫の成長に合わせて、完熟や未熟系のマットを使い分けるor組み合わせるってのが大事らしい
52 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 18:56:34.81 ID:BO4x8jON
青カビが生えた100均朽ち木でも大丈夫?


あとマットはホームセンターとかで売ってる育成マットが無難なんよな…シーズンが終わると売ってないから困る
53 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 19:47:01.45 ID:XpAzE3pJ
朽ち木買うの勿体ないから自然のところから頂戴おばしたいが、どんなのがくぬぎの朽ち木なのか見分けられない。
ネットの画像を見ていざ林に行っても分からなくなるな。
55 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 20:43:54.99 ID:e3NVMC0b
>>53
広葉樹ならクヌギに限らずほとんどおkだ

近くに椎茸栽培してるところないか?使い終わったホダ木がいいよ。朽ち木以上の栄養あるよ
56 ::||‐ 〜 さん2011/10/18(火) 23:26:57.94 ID:EzKsUQP8
森で朽木を拾ってくるのはいいけど、ムカデとかコメツキの幼虫とか潜ってることあるから気を付けろよ。
58 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 01:08:09.13 ID:863M3VwH
熱湯につけるのも大変だよ
冷凍庫で二日間をお勧めする
59 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 07:56:08.42 ID:XI1DbhtL
水に漬けただけじゃダメなの?
60 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 09:47:15.22 ID:3QTExnu3
>>59
水でも大丈夫だよ
熱湯は表面は殺菌できても中は無理だから冷凍か、水没させるのがオススメ
61 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 15:38:21.23 ID:Py86aVzP
木をどけたら蛹部屋がたくさん


というのを一度はやってみたかったから100均一の朽木をマットの上に乗せといたら、
見事に朽木の下に幼虫が来てるわ。
しかもよく見たら微妙に裏をかじってるっぽい。
表面に置いてたら食べにくいだろうし、埋めたら食べるなこれは。
62 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 15:42:11.74 ID:Py86aVzP
あとプチプチって思ったより温かみがあるね。
とくにツブの大きいやつは良いね。触ると暖かい感じだよ。
63 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 18:14:28.71 ID:aoXCg4VN
ホームセンター等で朽木や産卵樹として売られてるのは椎茸栽培用の使用済みの物だよ
フジコンやミタニとかのメーカー物もそう

ところでウチのカブ子は未だ産卵するんだが…
既に♂は他界し無精卵なんだが今朝久しぶりにマット掘り返したら大量の卵が…
温度管理も一切せず外に飼育ケース置いてるが元気だわ
あと半月生きるかは不明だが餌も食べてるし動きも活発だ
65 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 18:40:05.09 ID:OsdaW9ah
なんでホムセンでマット買う人多いの?
通販の方が安くて品質が良いのに。
67 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 19:05:17.64 ID:3QTExnu3
>>65
一回に60Lも使わないんじゃない?10L買えば送料含めたらホムセンと大差ない
87 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 23:56:49.22 ID:zTiWUFzd
>>67
カブトムシ幼虫で10L?
3匹しかいないのか?
88 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 11:20:14.64 ID:drLgMRt5
>>87
マット交換で全部新品に換えないだろ
糞を篩で除去して足りない分を継ぎ足せば良いから20〜30匹居ても1袋で足りる場合もあるわな
94 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 20:20:00.83 ID:CzJrb7iR
>>88
継ぎ足すにしても、
最初に50L位は必要だろ。
69 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 20:04:18.37 ID:FLawDdJe
うちの近所のホームセンターでは高額なマルカンがメインなんで通販で買ってるな。
75 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 21:48:16.98 ID:OhbImK4I
>>69
バイオ育成マットなんか\980だもんな。何もわからず最初は使ってたけど、今はヤフオクで知った業者の通販で買ってるよ。
70 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 20:14:30.97 ID:uI4mvv+v
♂1匹、まだまだ元気で1日にゼリー1個食べてる
昨日で餌がなくなったのでさっき買いに行ったのだが、あと50日以上元気で過ごして欲しいという願いを込めて50個入りを買ってきた
71 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 20:24:30.49 ID:+UP/XKTl
産卵セットの♀一匹が産卵管出したまま死亡
もう一匹の♀は虫の息
♂二匹は未だ元気で健在
72 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 20:36:00.07 ID:Py86aVzP
昨日久しぶりにバナナをやったら今日もまだ食べてた。
さすがにマヒする脚が増えた
73 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 21:00:29.32 ID:LEdjLSjC
カブオが死んじまったよおおおおー
愛情注いでいただけにツラい!
74 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 21:15:14.36 ID:Py86aVzP
まだエサを食べる力を衰えていないようだが、
やはり脚に相当ガタが来ている・・。

さっき湯入り袋をセットしてきたが・・。冷えるね・・。
76 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 21:50:18.13 ID:dtcKAcT/
まだ成虫生きてるのか
みんなすごいな
長生きさせてあげてください
77 ::||‐ 〜 さん2011/10/19(水) 22:12:14.48 ID:tONWnSAO
関東は寒い
この間寒くなったと思ったら
また熱くなって、きょうこの寒さだもんな・・・
きっと、カブトはもっと堪えているだろう

20℃を下回りそうだったので
ケースの周りに湯を張って暖めているよ
オスのみ2匹まだ生きている
80 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 05:05:41.09 ID:oMgyT7f8
俺もついに通販マットデビューしようと思って、
きのこマットやその他の500円ぐらいのマットを買おうと思ったが、よく見ると送料で1000円超えるからアマゾンで900円のマット買うことにしたニダ。
しかもきのこマットって意外と怖いんだな。
怖さとかも考えるとやっぱカブト一番が良いんかね。
81 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 15:58:54.50 ID:eMhOhd23
カブトムシのさなぎは、腐葉土の中に作った卵形の空間「蛹室(ようしつ)」に
他のカブトムシの幼虫が近づくと、背中側を蛹室の壁に打ち付けて振動させ
接近を防ぐことが分かった。
東京大と森林総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームが飼育実験で発見し
20日までに国際的な行動生態学の専門誌に発表した。
83 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 17:57:34.23 ID:SQ58ZdH6
国産カブトが蛹室破壊されるのは完全に蛹になり動けなくなった時なのかな?
外産はどうなんだろ?
そういう行動をするんだろうか?
84 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 19:10:25.01 ID:6QhD4tmU
その割にはたまに他の幼虫や成虫が蛹室に入ってるとかって報告があるじゃなイカ。
まあ、人間でも平気でルールぶち破る輩はいるでゲソね。
85 ::||‐ 〜 さん2011/10/20(木) 19:56:37.75 ID:/7xRtVH1
幼虫にも面倒だから他のやつの蛹室借りようという輩が居るんじゃないか
89 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 12:19:30.23 ID:SfOV8813
朽ち木じゃなくてもくぬぎマットでも大きくなるよね?くぬぎマットならケースの底に敷いているんだ。
91 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 17:38:46.75 ID:drLgMRt5
>>89
くぬぎマットはマットに混ぜた方が良いと思うから俺は混ぜてる
もちろん朽木もマットの中間くらいに入れてる

一番下にくぬぎマットを敷くのはどうなんだろうな
102 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 01:32:12.60 ID:4byzGPVi
>>91
混ぜてしまうと篩に掛けた時、くぬぎまで糞と一緒に篩に残るでしょ。
だから下層の方に分けて見たんだ。
103 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 02:21:18.90 ID:AOHM1ddD
十分だとか言う言い方やめろた!

>>102
ふるえよ!
90 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 14:18:20.47 ID:2CraHfrZ
初めて飼ってるんだけど幼虫ってこんなに大きくなるんだね
小さい頃見た時の倍以上あってビックリした
93 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 19:40:11.28 ID:6X3SD39k
マット届いた

でさっきまっとをふるいにかけたけど以外におもろいね

朽木もかじってるようだ。

ためしに朽木の上に幼虫をおいてみたら、朽木を齧って食べる姿が見れた。

順調に育ってるようだ。

一匹だけ遅生まれのやつがいて、やっと脱皮して3令になったような感じ(まだしっかりした3令じゃない)でかなり小さいんだが、大丈夫か
95 :カブメロン2011/10/21(金) 20:38:34.45 ID:VdXd9DrU
今日は大中プラケのマット交換
中プラケの二匹は食いが悪く、チビニョロは生育の遅れが目立つ
大プラケは一匹だけかなり大きく育った。他はぼちぼち

俺の使っている衣装ケース(40x50x30)では一回のマット交換ごとに
10Lは追加する。それが4箱
96 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 20:44:21.20 ID:/ep4FWOP
>>95
いっそのこと、バスタブを明け渡しちゃえよ
97 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 21:33:11.21 ID:Aw4kF/r/
>>ちんこ

久しぶりww
今年のカブトはどうやった?w
てかノギス買ったか?www

そして虫悶ちゃんとかこっくんとかは死んだん?ww


>>96

マット交換が罰ゲームになってまうんちゃうかwww
98 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 22:01:05.11 ID:zoNEjhzE
今までのマルカンのバイオ育成マットから通販で安く買った完熟マットに変えるとこなんだけど、一気に全部マットを変えないで、徐々に慣らさせる為に混ぜて使った方がいいのかな?
100 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 22:54:48.12 ID:7Gib0uQr
20:1の比率で混ぜる方が良いそうすれば徐々に慣れ易いから
101 ::||‐ 〜 さん2011/10/21(金) 23:09:08.92 ID:8S+/KZX3
国産カブトだったらクワで使用したマットで十分
産卵セットの残り、マット交換の残り
それで毎年70〜80mmぐらいのが羽化してくる
104 :ちんこZ ◆gl/P.J76e6 2011/10/22(土) 05:14:40.64 ID:r5UZ8bGA
>97
おお!!大阪人!久しぶりだなぁ

既に国かぶとは全滅してしまった
まだホビーノギスは手に入れてない
多くの外国産を手に入れたから温室箱のために4枚ものパネルヒーターを買って大金がかかった

長いこといなかったようだが・・・
虫悶はいるみたいだぞ
名無しで嫌味を書いているのが窺える
コクワは全く見かけないだろう

やはり不当に悪く罵られ続けると名無しにしたくなるのだろうな
俺は平気だけどww
105 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 06:21:48.00 ID:AOHM1ddD
埋めた朽木がどんだけ齧られとうか掘り起こしてチェックするの楽しすぎるやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 :ちんこZ ◆gl/P.J76e6 2011/10/22(土) 17:38:02.72 ID:DmtQARDE
>大阪人
そういやケータイだと書いていたなぁ
ケータイだと規制に引っかかりやすいのかもしれん
こちらはPS3だからムービーサイトのムービーを見まくりだww


何故に国かぶとは短命なのだろう
立派な姿している割には呆気ない生涯・・・
まさに驚愕である

コクワはいないがヒルモロはいるようだ
ヘラクレスのスレで書いているのが落書きとみなされレスを貰えないことに意気消沈して殆ど書かないらしいww

虫悶は卑しいから俺のことを不当に罵りつつ消えていった
だが名無しで嫌味を書いても即ばれるw

オオクワガタは順調だ
温室箱に入れたとしても温度の低い上のほうにしておくつもりだ
さもないと前みたいに早くに前蛹になり小さくなってしまうからなww

俺の隔離スレがあると良いのになぁ
虫悶は参加しないだろうけどw
108 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 18:06:07.16 ID:AOHM1ddD
ちんちんのおっさんと、大阪のおっさん同士の友情があったんやね。このスレは。
ほほえましいわ!
110 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 21:23:29.57 ID:Yl6LFDHB
今年、我が家で羽化したカブトムシ18匹のうち17匹はもう死にましたが、
メスがまだ1匹生きていて、卵を産んでいます。

でも、この10日間ほど、無精卵ばかりになっています。
オスと一度交尾したらずっと有精卵が生まれるのではないのですか?

なお、このメスが9月に生んだ卵からは幼虫がたくさん孵っています。

どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
115 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 22:34:50.35 ID:YAcpCf74
>>110
理論的にはそうだがこの時期に元気なオスを手に入れられるのは難しいと思う

111 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 21:24:59.58 ID:u6x4Ho6e
>>ちんこ

ホンマちんこの隔離スレはいるでなww
なかったら経済の話しとか出来へんもんな・・・

今年はカブトのマットは何使ってんの?w
オレとこは里子全滅事件起こしたツレとこにさらに幼虫ちゃんあげて手元に3匹しか残らへんかったから予定変更してカブト1番ベースになってもうたわww
別のツレから去年あげたカブトの子もらってきたからはとこでどう違いが出るか見てみる事にしてんw
他にも試したい事あるし幼虫採りに行ってんけどデコったわwww
4ヶ所回ってんけどなぜかカナブンの幼虫しかおらんかったww

オオクワの幼虫は何匹手元にいてるん?
順調に育ってるんやったら今年は十分な大きさになってるやろし上の方が温度が低いイマイチな温室箱には入れんでええんちゃうか?!www
113 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 21:48:49.19 ID:QuE/FyJt
目障りだから消えろ>>111
112 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 21:27:11.30 ID:4byzGPVi
関西人の俺でも関西弁で長文を書かれると読みにくい。
114 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 21:58:17.76 ID:u6x4Ho6e
>>112

111はオレも読みにくいわwww


まあ、しかしアレやな・・・
誰かちんこスレ立ててや。
アヤパンとカトパンのパンの違いについて語りたい。
カブト♀と♂の違いについてはいずれこのスレで語る事になるやろうけどなww
117 ::||‐ 〜 さん2011/10/22(土) 23:49:04.07 ID:dDMr91cp
お前もな
コクワスレの基地害くんw
120 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 02:03:22.45 ID:UXANE/yq
>>117
お前もだろガイキチ
118 :ちんこZ ◆gl/P.J76e6 2011/10/23(日) 00:57:26.08 ID:6GrELSKI
>大阪人
隔離スレで経済のことをなぁ・・
土地成金についてだろうかww

プレゼントした幼虫が全滅してしまったから更にあげたら手元には三匹しかいないというのだろうか

そこで野生から採取しようとしたら採れないと・・
去年あげたぶんの子孫を貰いなんとかした訳だ カブト一番は高いから効果的であろうとも躊躇するよなぁ

こちらは基本にフジコン発酵ビートルマットと補助にダイソーマットだ
国かぶと幼虫はダイソーマットを避けることがあり贅沢だろうww
だがダイソーマットをやめはしない

オオクワ幼虫は12匹というところだ
しょぼいダンボール温室箱の上のほうに入れることで18度くらいの環境にして更なる発育を計る

ダイソーマットOK!?
119 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 01:12:48.12 ID:C1O/RYo9
うぜえ
隔離スレは削除されるから自己紹介板でやれよ
121 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 02:04:10.42 ID:eK9l+F91
>>119

削除されたらまた立てたらええやんかいさw


>>ちんこ

せやねん!今カブトの幼虫6匹しかおらんねんww
なかなか寂しい感じやろwww
良い機会やしちょっと自分とこの幼虫じゃ試したくない事試したいし採ってこようと思ってあげ過ぎたわww
まさか採れんとは・・・

発酵ビートルとダイソーマットの2層やったら去年と同じやんww
それもおもろない話しやなww
去年はくぬ純と3層やったっけ?w

オオクワ幼虫12匹ってえらい少なない?!ww
誰かにあげたん?

てか温室箱の上の方18℃ってついに温度計買ったん?!
122 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 07:19:40.84 ID:C1O/RYo9
>>121
削除されるって意味はルール違反ってことなんだよ
いい大人なんだから、壁の落書きを消されたらまた描きゃいいってのはどうよ
迷惑かからない場所があるんだから、そっちでやるべきなんじゃないの?
123 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 07:43:39.57 ID:m9sICL2T
ちんこは話しが通じそうで通じない池沼。
大阪人はそれと知ってて池沼に絡み、周りの反応を見て楽しむ荒らし。
荒らすのが目的なんだから何を言っても無駄。
124 :ちんこZ ◆gl/P.J76e6 2011/10/23(日) 10:16:01.16 ID:4QW8E8rN
>大阪人
ここで書くのはスレ違いだからやめよう

隔離スレか沈んでいるスレにsageて書くべきだろう
ここでレスするのは、これで終わりだから過疎のスレを発掘してくる
発見したら此処にリンクを貼るから


かぶと幼虫はあげすぎたようだな
野生から採ろうとしても発見できずとは
採るなら今が最期の機会かもしれん

巨大にするには秋のうちに決まってしまうからな
こちらのマットは去年に良い成果を挙げたので今年の成虫たちは大物が多かった
そこで同じにしているのだが・・・

おまけにサンコーの強化フードを使おうかと思っている
オオクワ幼虫は少ないだろう
少ししか割り出しをしなかったからだ
幼虫を潰さずに木を割るのは緊張して疲れるから割らないで放置してある

温室箱は少し強化されており内側にアルミが貼られている
これで熱損失が大きく減るだろう
125 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 11:21:14.24 ID:C1O/RYo9
俺は119だけど
よく言ったぞ、ちんこ
少し見直したぜ
だが、割り出ししないなんて分かりやすいウソつくな
売ったんだろ?
別にいいじゃん
126 :カブメロン2011/10/23(日) 13:00:01.70 ID:AbZCbnz2
「おいお前ら」スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1170732278/

ここはどうかな? 2年以上放置してるし良い廃ホダスレだと思うが
127 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 13:44:10.66 ID:Y10v6S1g
>>ちんこ
普通考えろよあげすぎもいい加減にしろそれで欲しいと言っているってバカか
128 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 15:12:57.11 ID:C1O/RYo9
>>127
お引き取り願えるんだから、もう石を投げるな

それと、おまえも出てけ
129 :初心者2011/10/23(日) 15:56:19.37 ID:OWmGBhW1
あの〜・・・
荒れてらっしゃるようですが、そろそろよろしいでしょうか・・・

2週間置きから最近は3週間置きペースでふるいに掛けて糞取りしてるんだけど、室内飼いで冬の間もマメに糞取りした方がいいのかな?
あまりひっくり返すのも幼虫に良くないって聞いたし・・・

東北北部住みですけど、最近めっきり朝晩の冷え込みも厳しくなってきた事から、そろそろ春先まで放置で構わないですかね?

是非アドバイスお願いします。
134 :カブメロン2011/10/23(日) 16:26:37.33 ID:AbZCbnz2
>>129
俺も初心者だけどほとんど同じやり方だね
9月中は2週間くらいでマットの嵩が半分ほどになったから
せっせと糞を篩で取り除いてマットを追加していた

こっちは本州日本海側でそっちよりはあったかいのかな?
冬にはほとんど食わなくなるらしいから初雪が降る前後に
最後のマット交換をすればいいんじゃないかな
135 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 17:38:00.47 ID:OWmGBhW1
>>130
>>134
ありがとうございます

やはり間隔としてはやり過ですよね。
確かに今までは
マット30リットルずつ入れた2つのケースに無理矢理52匹の幼虫を分けて飼ってたってのもあるんだけど、
昨日更に2ケース足して倍の4ケースに増やしました。

こっちは11月ともなると朝の最低気温が氷点下になる日があるので
いくら室内飼いと言っても、もうひっくり返すのはやめた方がいいのかと思って。


136 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 18:07:56.27 ID:VvasDEck
>>135
まだ足りないから6ケ−スに増やしたほうが良いと思う
139 :初心者2011/10/23(日) 19:14:07.01 ID:OWmGBhW1
>>136
これから春先まで放置ならって事ですか?
本格的に寒くなる12月に入る前に検討してみます。

ところでどっかで読んだ事あるんだけど、30g超えの幼虫は♂で間違い無いって本当ですか?
140 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 19:37:28.46 ID:C1O/RYo9
>>139
飼育環境によるけど♀で30g超は珍しくないよ
141 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 20:26:48.02 ID:+ydwlYdg
>>139
蛹になるまで分からんな
130 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 16:02:06.38 ID:IG86MyWL
篩にかけるのやり過ぎだと思うよ。
秋と春の2回くらいがベストでしょ。
糞がすぐ表面に出るならもっと潤沢にマットを入れてさ。
131 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 16:06:04.73 ID:VvasDEck
いい加減に全員出ていけカス共ここは国カブを議論するスレだ
132 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 16:14:15.93 ID:IG86MyWL
>>131
全員出て行ったらあんたしかいなくなるよ?
138 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 18:46:18.46 ID:CVrfopXu
国カブ飼育を久々に検討しているのですが
野外飼育すれば来年暖かくなった頃の羽化を狙えますか?

142 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 21:15:46.31 ID:X//XUHRL
やっぱVで判定するのが一番分かりやすい

うちは夏に道路で拾った死にかけの雌が残した四つの卵からかえったジュニア達が綺麗にV有り2:V無し2に分かれて嬉しい
大きさも有りと無しで結構違うから多分合ってる
143 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 21:27:47.32 ID:bpw/8YcE
80匹オーバーはさすがに飼いきれん。
だいたい三齢になったし、来週あたり森に半分放虫してくるかな。
144 :初心者2011/10/23(日) 22:04:58.84 ID:OWmGBhW1
昨日52匹すべて体重計ってみたら、

22〜25g 11匹
26〜29g 32匹
30〜34g 9匹 でした。

Vで見分けるのって難しいですよね?
それで重量で見分けるしかない思ってたんだけど・・・

つうか、初めての幼虫飼育なんだけど、あまりの成長ぶりに驚いてて
40gはあるんじゃないかって期待してたらこの結果でした。

もうこっちは冬がすぐそこまで来てるっていうのに、これ以上の成長はもう期待出来ないのかなぁ…
152 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 19:49:43.77 ID:bV1oWQtS
>>144
クヌギとか入れた方が伸びるから入れたほうが良いでもクヌギは埋めたほうが良い
これで二週間経過したら10gに増えるからやってみろ
145 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 22:20:19.96 ID:sEFgIVIV
2日ぶりに確認
ちょっと危ないかな・・という心配があったが、まだちゃんとしっかりしてた
右側の脚はどんどん短くなってるが。。
先に消しゴムのカスでも付けたほうがいいのかしら
146 ::||‐ 〜 さん2011/10/23(日) 22:21:06.59 ID:sEFgIVIV
幼虫の重さ測定器ってどこに売っちゅうが?
156 :定番価格比較2011/10/24(月) 22:04:40.95 ID:eUGs0Ohh
>>146
ホームセンターでキッチン用デジタル秤を買うのでもいいけど
安いのは0.1g単位で表示できないよ。国カブだったら1g単位でも
いいけど、できれば0.1g単位が欲しいよね。

で、こういうの。何種類かあるんで「電子天秤」で検索して好きなの
選べば?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0013XR24U/
148 :小児科医師(ゆとり教育)2011/10/24(月) 00:00:35.97 ID:qI2WPUK7
秋の最後のマット交換はいつまでにすればよいですか?私は名古屋市に住んでおり、カブトムシは室内で飼育しています。
155 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 22:01:01.28 ID:x6DRuYbl
>>148
僕は11月中には済ませてる

10月は日中暖かいし(室内だとさらに)
まだまだ食べますよ
158 :小児科医師(ゆとり教育)2011/10/25(火) 06:40:34.91 ID:4UYvjMAE
>>155 ありがとうございました。十一月中にもう一度マット交換しようと思います。
149 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 01:07:34.04 ID:rASxPIWm

幼虫140匹のうち100匹を近所の熱帯魚屋に引き取ってもらった
放虫するより良かったかな〜

初めて産卵させたけど これほど産むとは…
来年は反省して計画的にいく
成虫は♂2匹存命
大事に世話してく

150 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 01:58:07.16 ID:/jhFzJ2Z
>>149
自分の所も、8月上旬に採った中から♂2匹がまだ生き残っている
一部の符節がイカれ、マヒして“要介護”だがね・・・
ケース掃除の時、指に止まらせるとギュウギュウと
コーフンして性器を出したり、片方の♂に乗っかったり
乗っかられたりしている
151 :コクワ ◆rectus.uuH9U 2011/10/24(月) 08:17:14.02 ID:tuauhUID
うちの一番デカいのが、死んだ。
測ったら84.5だった。
粗悪バーク水増しインチキ腐葉土を知らずに使ったら
大ケース60数匹いたのが、40匹になってしまった。
30数匹はマット上やケース外脱出を回収した分で、
イワモトの腐葉土に換える際、ひっくり返したら、
5匹しか居なかったのには驚愕した。
153 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 21:13:44.13 ID:B+AN6h5L
本体はまだ割としっかりしているからせめて符節復活の薬が欲しい・・!!

元気なうちは止まり木がなかったりすると符節を使わないから退化して欠けやすくなる というメカニズムは正しいの?

歳いってからは、逆に無理に使って折れるんじゃないかと気になるけどどうなんでしょうか?? もちろん止まり木、餌皿はデフォで入れているが、

すぐに食べやすいようにと小さい餌皿を埋めたものにエサを入れている。 止まり木に穴が開いたものに入れた方が健全でしょうか?
154 ::||‐ 〜 さん2011/10/24(月) 21:34:40.99 ID:4exx0yLL
メカニズム云々はわからない
人間でも、年取るとあちこちにガタがくるだろ
カブトの符節が欠けるのは、爺さん婆さんの歯が
抜け落ちるようなもんじゃないか

こっちは餌皿と高めに敷いた木の葉のみだ
157 ::||‐ 〜 さん2011/10/25(火) 01:06:48.81 ID:4tGaDBtY
0.1g単位で量ってどうすんのw
160 :sage2011/10/25(火) 13:39:45.70 ID:fHr9K/z7
>>157
ウンコする前とウンコした後の体重変化を考察できる

161 ::||‐ 〜 さん2011/10/25(火) 19:12:42.01 ID:wwSm0tsT
>>160
国カブのウンコは1gあるぞ
165 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 00:56:38.21 ID:dGSGml8X
>>160
何だよ、考察ってw

重量を確認するだけじゃないかw
163 ::||‐ 〜 さん2011/10/25(火) 20:40:33.90 ID:/dnrphGZ
神戸市中央区在住です。
9月初旬に我が家に飛んできたカブトムシ♀が本日召されました。
残された飼育ケースの土をひっくり返したら結構な数の卵と数匹の幼虫がいましたので
自然界で雄と交わってから我が家にやってきたようです。
ROM専でしたがここのスレには大変お世話になりました、感謝です。







164 ::||‐ 〜 さん2011/10/25(火) 23:28:41.66 ID:yBmHPfhl
国カブだけ買うんなら1g単位で十分だね。ってか計る必要無くね?
166 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 06:49:21.31 ID:qEgssT+m
安価だったから、若葉マットを買ってきて、バイオマットに混ぜたんだが、幼虫の食いが悪いというか姿が見えないのだが。
何か間違ってるかな?
170 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 08:50:15.35 ID:qEgssT+m
皆さんありがとうございました。
今速攻でマットを入れ替えました。

若葉マットに入れ替えたのが三日前だったからまぁ、大丈夫かな。

調べたらかなり評判悪いみたいですね。
171 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 10:38:47.42 ID:l9jBhzGf
>>170
評判悪いと言うより
袋に幼虫の餌にはなりませんって書いてあったと思うが…
175 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 17:10:53.25 ID:7o/sqJpy
>>170
で、土を交換した時、幼虫らはどうだった。まだ数匹存命だった?
176 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 18:01:57.97 ID:qEgssT+m
>>171袋の表記を見たら確かに書いてあった・・・。

>>175前のマットと5:5位だったからなんとか全部生存。動きは悪かった。
179 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 20:33:16.79 ID:7o/sqJpy
>>176
そうか、寸でのところで助かったようだな。しかしそれではガタイは小さかろう。
愚かなことをした責任をもって小さくても育てろよ。
173 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 14:23:31.14 ID:JaPfGSrI
マルカンの昆虫マットで幼虫すくすく育っとる。40gこえてくれ〜
184 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 23:44:27.61 ID:qACOnbtA
>>173
マルカンってバイオ育成マットってやつ?結構高いね。
177 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 20:08:23.75 ID:AvoasQG9
あれ針葉樹マットだぞwww
ダニ用の殺虫成分が入っているから使ってみたら32匹全滅したぞ
178 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 20:08:50.23 ID:HI/A+r3K
180 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 22:02:41.16 ID:KIE2Sbly
なんで幼虫ってケースの底が好きなの?
181 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 22:16:24.87 ID:+aQu2RW6
>>180
底が好きなんじゃなくて深さが足りないんじゃないの?
182 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 22:56:38.43 ID:40JBH2Is
>>178
いいマット使ってるなww

>>180
マットが堅いところが好きだよ。だから底が好き
だから適当に木でも投げ込んでおけば木の下に居るはず
183 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 23:40:34.74 ID:qACOnbtA
幼虫のケースを見たら、穴が二つ開いてた。
どうやら一端地表に出てきて、また潜ったようだw おもろいw

186 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 23:55:37.45 ID:09sMnGRL
>>183
そうそう
地表にポッカリ穴開いてたり、這って歩いた跡とかあったり。
この前夜中にケースの蓋開けたら幼虫一匹出てて、背中ツンツンしたら慌てて潜っていったよw
いつもじゃないんだけど、上に出てくるのって普通なのかな?
188 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 00:36:25.60 ID:Cp4DRcEV
>>186
出てきてるよな
成虫みたいにケースの壁にもたれかかって逃げようとしてるのも見たわw
なんか見ちゃいけないものを見たような気がして
後ずさりして立ち去ろうとしたんだけど
気を取り直して埋めてあげたよ
189 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 01:47:57.67 ID:49P8zRCb
>>186
おもしろいよな〜
出てきて何をしてるんだろw

>>188
それマジ・・?それはちょっと怖いな・・。

てか幼虫を埋める人なんて居たんだ・・w
185 ::||‐ 〜 さん2011/10/26(水) 23:46:13.50 ID:qACOnbtA
成虫♂

最近そんなことなかったのに、急に壁を登ろうとしはじめた。もうダメかもしれんね。

そんで、今日どんぐりの葉っぱ(緑)を千切って持って帰ってきて入れてみたら、
わざわざ葉っぱの匂いをかぎに行った。懐かしいんだろうな・・。
187 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 00:16:47.41 ID:p6teitTj
ケースの底を見ると必ずカップヌードルの海老みたいな格好でいる
190 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 07:54:09.82 ID:TkCZiYhp
マルカン若葉昆虫マットで幼虫飼育してるけど普通に育ってるよ。13匹全部。一番でかいので37g。水分は多目にしてる。
191 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 11:20:32.26 ID:BMYuISyR
幼虫が地表に出てきたら、マット交換のサイン
中はウンコだらけになっている
198 ::||‐ 〜 さん2011/10/28(金) 00:53:44.01 ID:yyMcNeqC
>>191
そういう場合もあるけど、うちはたまたまだよ。
この前変えたばっかりだし、同じマットを使ってるから合わないとかでもない。
192 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 12:57:56.12 ID:6gBKa8/J
地表に出てくるのは落ち着かないか、再発酵したかだよ。幼虫に悪影響だから改善したほうがいい
193 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 15:49:11.85 ID:wq5AMuYY
マットを30?以上入れてる
ワイドサイズのプラケースは出てこないけど、20?満たない程度に入れてる衣装ケースのやつは、
たまにだけど出てる痕跡があるんだよね。
深さも足りないのだろうか
195 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 19:41:15.45 ID:yH4T0env
>>193
酸素不足なら撹拌するかガスが発生しているのかのどちらかだな
ガスが発生していれば乾燥させれば良い
194 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 17:03:10.62 ID:GMBxGLck
15cmあれば冬の寒さもしのげるときいたがな。まあ保険で後少し足して20cmあれば良いんじゃないか?
何か他の問題では?
196 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 23:05:21.13 ID:aelzCFIB
我が家もペットボトルに2頭ずつ飼育してるが、
たまに出てきて、ウンコして潜って行ってるよ。

で、ここの先達に質問なのだが

ホムセンで売ってる薪は、幼虫の餌として朽木代わりに使えるんだろうか?
クヌギやコナラが程よく乾燥してて、しかも安い
2、3回吸水と乾燥を繰り返したら、使えそうに見えるのだが
197 ::||‐ 〜 さん2011/10/27(木) 23:52:02.66 ID:zv8h85O/
>>196
硬さはどんなもん?生木だと幼虫のエサにはならないぞ
あくまで朽木がいいわけだからもし使うなら、一年くらい使い古したマットに埋め込んだほうがいい。微生物に程よく分解されるはず
さらに菌糸カスを混ぜれば白色菌なんとかってやつがリグニン分解していい朽木になるよ
200 ::||‐ 〜 さん2011/10/28(金) 01:06:17.91 ID:DBMDosMf
>>197
薪というだけあって、いい感じに乾燥してるが、結構固め
生木というと、伐りたてのホヤホヤを連想してしまうのだが、そんな風には見えない。
1年くらいは乾燥させてると思う

で、これを水に漬けて乾燥させるだけではダメなのかな?
今年、初めて飼育してるので「一年くらい使い古したマット」
というものが手元に無いのだが

とにかく、カビを生やせばいいのかな?
この季節だと、それも難しいんだけど
199 ::||‐ 〜 さん2011/10/28(金) 00:54:48.97 ID:yyMcNeqC
前は朽木を齧ってたが、マット変えてから朽木も齧ってないからむしろマットの方を良く食べてるからだと思うねんけど
どうでしょうか|


of2ch at 14:34コメント(0)トラックバック(0)昆虫・節足動物  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

of2ch

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ