2011年11月24日
プレミアムキャットフード専用スレ13
1 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 16:45:22.34 ID:Z24sRlGQ
◆プレミアムキャットフード専用スレまとめ@wiki
http://www7.atwiki.jp/premium_catfood/
◆前スレ
プレミアムキャットフード専用スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299640176/
◆獣医師広報板ネコのカロリー計算
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
◆過去ログ・関連スレ等 >>2-4
◆荒らしはスルーで
http://www7.atwiki.jp/premium_catfood/
◆前スレ
プレミアムキャットフード専用スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299640176/
◆獣医師広報板ネコのカロリー計算
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
◆過去ログ・関連スレ等 >>2-4
◆荒らしはスルーで
6 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 19:36:22.04 ID:Eko5cke+
>>1
乙です!!
乙です!!
7 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 21:40:24.42 ID:EkxHUdwB
>>1
ジーウィピークもテンプレに加えろボケ
ジーウィピークもテンプレに加えろボケ
15 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 13:58:28.90 ID:KkhM2AbF
>>12
>>1のWikiに少しだけ情報あり
>>1のWikiに少しだけ情報あり
147 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 18:37:14.94 ID:5IEFX8oE
せっかく>>1のまとめに載ってるのに。
見てみたら?
見てみたら?
2 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 16:45:33.62 ID:Z24sRlGQ
◆過去ログ
パート1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1166025212/
パート2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181364519/
パート3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1191298743/
パート4 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202035247/
パート5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211675823/
パート6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211675823/
パート7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232208806/
パート8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1244647887/
パート9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254151743/
パート10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1263177291/
パート11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287320305/
パート12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299640176/
◆キャットフード関連スレ
キャットフードあれこれ Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304495091/
【金欠】安物キャットフードスレ 7【節約】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268930188/
【安全性】ペットフード【教えて】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222003932/
【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193813610/
ペットフードを食べた事ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/
パート1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1166025212/
パート2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181364519/
パート3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1191298743/
パート4 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202035247/
パート5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211675823/
パート6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211675823/
パート7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232208806/
パート8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1244647887/
パート9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254151743/
パート10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1263177291/
パート11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287320305/
パート12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299640176/
◆キャットフード関連スレ
キャットフードあれこれ Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304495091/
【金欠】安物キャットフードスレ 7【節約】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268930188/
【安全性】ペットフード【教えて】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222003932/
【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193813610/
ペットフードを食べた事ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/
3 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 16:45:42.23 ID:Z24sRlGQ
<アメリカ・カナダ> (五十音順)
アーテミス
アズミラ
アボキャット
イノーバ
オーガニクス
オリジン(カナダ)
カリフォルニアナチュラル
カントリーロード
こころのチキンスープ
セレクトバランス
ソリッドゴールド
ドクタープロ
ナチュラルナース
ナチュラルハーベスト
ナチュラルバランス
ニュートラゴールド
ニュートリエンス
ニュートロ・ナチュラルチョイス
ネイチャーズバラエティ
ネイチャーズロジック
ピナクルキャット
フリントリバーランチ
ホリスティックレセピー
リプリーズランチ(カナダ)
ワイソング
ワンアースナチュラル
ANF
アーテミス
アズミラ
アボキャット
イノーバ
オーガニクス
オリジン(カナダ)
カリフォルニアナチュラル
カントリーロード
こころのチキンスープ
セレクトバランス
ソリッドゴールド
ドクタープロ
ナチュラルナース
ナチュラルハーベスト
ナチュラルバランス
ニュートラゴールド
ニュートリエンス
ニュートロ・ナチュラルチョイス
ネイチャーズバラエティ
ネイチャーズロジック
ピナクルキャット
フリントリバーランチ
ホリスティックレセピー
リプリーズランチ(カナダ)
ワイソング
ワンアースナチュラル
ANF
4 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 16:45:50.20 ID:Z24sRlGQ
<EU系> (五十音順)
アニモンダ (ドイツ)
グラウ (ドイツ)
グリーンフィッシュ (イタリア)
ザナベレ (ドイツ)
ディーンズ (イギリス)
テクニカル (EU・ドイツ工場)
フィッシュ4 (イギリス)
フォルツァ10 (イタリア)
ヤラー (オランダ)
ロイヤルカナン (フランス)
《スレ違いと言われつつ良く出るフード》
アイムス
ユーカヌバ
ヒルズ(サイエンスダイエット+ネイチャーズベスト)
ウォルサム
ピュリナ・ワン
シーバ
ビューティーキャットプレミアム
アニモンダ (ドイツ)
グラウ (ドイツ)
グリーンフィッシュ (イタリア)
ザナベレ (ドイツ)
ディーンズ (イギリス)
テクニカル (EU・ドイツ工場)
フィッシュ4 (イギリス)
フォルツァ10 (イタリア)
ヤラー (オランダ)
ロイヤルカナン (フランス)
《スレ違いと言われつつ良く出るフード》
アイムス
ユーカヌバ
ヒルズ(サイエンスダイエット+ネイチャーズベスト)
ウォルサム
ピュリナ・ワン
シーバ
ビューティーキャットプレミアム
5 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 19:04:23.24 ID:rybLhiz/
前スレで水のアドバイス下さった方々
ご丁寧にありがとうございます。
水をのまないというは猫にとっては
結構な病気に繋がる鍵なだけに心配です。
色々と試してみます。
ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございます。
水をのまないというは猫にとっては
結構な病気に繋がる鍵なだけに心配です。
色々と試してみます。
ありがとうございました。
10 :わんにゃん@名無しさん2011/08/27(土) 23:04:19.67 ID:W6wu6ijW
全然話題もない実績もないクソフードなんか
テンプレに入るわけないだろ
テンプレに入るわけないだろ
16 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 21:36:50.85 ID:rMmuQlhA
>>10
フィッシュ4の実績を聞こうじゃないかウンコ
フィッシュ4の実績を聞こうじゃないかウンコ
22 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 23:58:16.43 ID:rMmuQlhA
>>10
でてこいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でてこいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 12:13:32.58 ID:H9hhHDIf
リストにはないけど吉岡フードって試したことある方いますか?
14 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 13:43:06.95 ID:06u8oG/D
>>12
吉岡油糧だっけ?は前に単独スレがあったよ
過去ログ見れる所で漁ってみるとよろし
吉岡油糧だっけ?は前に単独スレがあったよ
過去ログ見れる所で漁ってみるとよろし
17 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 21:48:29.35 ID:KkhM2AbF
まあ、ぶっちゃけジーウィピークを入れたくない原因はお前さんの態度だと思うわ
アカナは次スレで入れたげる
アカナは次スレで入れたげる
18 :わんにゃん@名無しさん2011/08/28(日) 21:54:23.30 ID:rMmuQlhA
>>17
なにこの上から目線
なにこの上から目線
25 :わんにゃん@名無しさん2011/09/02(金) 11:35:20.23 ID:DFc5ewgV
アカナの ワイルドプレイリーキャットとグラスランドキャットとパシフィカキャトの違い教えて下さい。
26 :わんにゃん@名無しさん2011/09/02(金) 18:26:03.97 ID:Qf4FFmTc
アカナ パシフィカには、冷たく原始の姿が残るカナダ太平洋で豊富に獲れるサーモン、天然ニシン、カレイ、があふれんばかりに詰まっています。これらの魚は毎日新鮮なまま(無冷凍・保存料不使用)北バンクーバー島から自社工場に搬送されています。
アカナ パシフィカは猫の自然な食事を再現するために、成分の65%に動物原材料を使用、栄養豊かなたんぱく質がぎっしり詰まっています。
さらに、新鮮な天然魚から得たオメガ3(EPAとDHA)を多く含みます。高たんぱく低炭水化物、穀類ゼロのアカナ パシフィカは猫の自然な食事を再現しています。地元産フルーツ、植物、オーガニック海藻がビタミンB群、植物栄養素、そして必須微量元素を豊富に供給します。
アカナ パシフィカはカナダのアルバータ州にある家族経営の自社工場(受賞歴あり)でのみ製造されています。アカナ パシフィカはあなたの猫がおいしく食べて健康でたくましく幸せに過ごすための自然ペットフードです。
アカナ パシフィカは猫の自然な食事を再現するために、成分の65%に動物原材料を使用、栄養豊かなたんぱく質がぎっしり詰まっています。
さらに、新鮮な天然魚から得たオメガ3(EPAとDHA)を多く含みます。高たんぱく低炭水化物、穀類ゼロのアカナ パシフィカは猫の自然な食事を再現しています。地元産フルーツ、植物、オーガニック海藻がビタミンB群、植物栄養素、そして必須微量元素を豊富に供給します。
アカナ パシフィカはカナダのアルバータ州にある家族経営の自社工場(受賞歴あり)でのみ製造されています。アカナ パシフィカはあなたの猫がおいしく食べて健康でたくましく幸せに過ごすための自然ペットフードです。
28 :わんにゃん@名無しさん2011/09/03(土) 16:36:17.13 ID:29MXCpMV
>>26
野生のネコに与えるならいざ知らず、運動量が極端に少ない室内猫に「自然な食事を再現」するなんて無意味
室内猫なら穀物類をたっぷりと与えるべき
野生のネコに与えるならいざ知らず、運動量が極端に少ない室内猫に「自然な食事を再現」するなんて無意味
室内猫なら穀物類をたっぷりと与えるべき
29 :わんにゃん@名無しさん2011/09/03(土) 16:39:57.08 ID:f/S285Sm
なぜ、運動量の少ない猫には穀物類が適しているんでしょうか?
30 :わんにゃん@名無しさん2011/09/03(土) 19:39:52.59 ID:G2MvFw7Q
カロリーを抑えるべきというならわかるがどうして有用なわけでもない穀物を進んで与えにゃならんのだw
32 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 05:08:39.30 ID:9ahON9QS
前スレによると胃腸の内容物すら避けて食べてるんじゃなかったっけ肉食獣って
33 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 06:38:34.42 ID:wC6oIqyj
避けてる様には見えないw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11932849
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11932849
34 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 07:03:42.67 ID:P2xOdAth
とにかく「工場で製造される自然なフード」が良いということだ
35 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 07:30:23.34 ID:Hh6cghoY
>>34
煽るだけで、何も反論できないんでしょ?
煽るだけで、何も反論できないんでしょ?
37 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 07:41:38.89 ID:Hh6cghoY
食い付いているのは、
>「自然な食事を再現」するなんて無意味
ではなく、後半の
>室内猫なら穀物類をたっぷりと与えるべき
だね。
まぁ、工場で作られるものは、自然食品じゃないというのは同意するが、
原文は、
>猫の自然な食事を再現
からすると、天然食を意味するのではなく、ごく自然に猫が食する物の意味で「自然の食事」と表現していると思う。
私は解釈が違う。
>「自然な食事を再現」するなんて無意味
ではなく、後半の
>室内猫なら穀物類をたっぷりと与えるべき
だね。
まぁ、工場で作られるものは、自然食品じゃないというのは同意するが、
原文は、
>猫の自然な食事を再現
からすると、天然食を意味するのではなく、ごく自然に猫が食する物の意味で「自然の食事」と表現していると思う。
私は解釈が違う。
38 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 16:44:19.64 ID:ph8kGm9q
最小の肉食獣に穀物は不要。
腎臓の負担とか肉食獣になに言ってんの?(病気のネコは除く)
餌の量を減らすかカロリーを減らすべきであって、穀物とかトンチンカンなことを言うなよ
あ、もしかして宗教的信心をもったベジタリアンの人?
腎臓の負担とか肉食獣になに言ってんの?(病気のネコは除く)
餌の量を減らすかカロリーを減らすべきであって、穀物とかトンチンカンなことを言うなよ
あ、もしかして宗教的信心をもったベジタリアンの人?
39 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 17:18:11.27 ID:Wtm+qM85
>>33
反論できてると思ったの?馬鹿?
一口サイズの獲物の更に小さな胃の中で何を分けろと
肉食獣が内臓を食べるときは内容物を避けるというソースが前スレに貼られてた、以上
>>38
腎疾患(犬だけど)の個体群に高タンパク、普通、低タンパクの給餌を行った実験では病気の進行と餌の相関性はなかったそう
ベジタリアン仕様のキャットフードというの生物価やらアミノ酸スコアやらきちんと考えれば無理矢理作れなくはないだろうな
その場合でも穀物を入れる理由は皆無だが
穀物って要はカサ増しと食感だし
反論できてると思ったの?馬鹿?
一口サイズの獲物の更に小さな胃の中で何を分けろと
肉食獣が内臓を食べるときは内容物を避けるというソースが前スレに貼られてた、以上
>>38
腎疾患(犬だけど)の個体群に高タンパク、普通、低タンパクの給餌を行った実験では病気の進行と餌の相関性はなかったそう
ベジタリアン仕様のキャットフードというの生物価やらアミノ酸スコアやらきちんと考えれば無理矢理作れなくはないだろうな
その場合でも穀物を入れる理由は皆無だが
穀物って要はカサ増しと食感だし
40 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 18:11:36.88 ID:xYIWYX28
紐とか細い物を噛む→飲んで吐くか便で出るか を繰り返すので
せめて猫草の方が良いんじゃないかと思って育ててあげた
そしたらしゃくしゃく言わせながら芝刈り機みたいに食べまくる
千切れたやつをゴミ箱に捨てたらゴミ箱から拾ってまで食べる
野菜嫌いの自分から見たら何が美味しいのか全然わからないよ
…そして全く吐かずに便で出てくる
消化しないからいいのか?本来の目的と違うから良くないのか?
せめて猫草の方が良いんじゃないかと思って育ててあげた
そしたらしゃくしゃく言わせながら芝刈り機みたいに食べまくる
千切れたやつをゴミ箱に捨てたらゴミ箱から拾ってまで食べる
野菜嫌いの自分から見たら何が美味しいのか全然わからないよ
…そして全く吐かずに便で出てくる
消化しないからいいのか?本来の目的と違うから良くないのか?
42 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 20:28:41.70 ID:9Sj3WZhK
>>40
毛玉吐くためじゃなくて、消化の助けにしてるんじゃない?
毛玉吐くためじゃなくて、消化の助けにしてるんじゃない?
41 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 20:00:14.83 ID:S/Z5ehnX
うちの猫は畳みガリガリやって食べるぞw
猫に植物は必要なのだ
猫に植物は必要なのだ
44 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 23:34:29.38 ID:3I8SRz/q
わしわしと草食べる猫を見ていると、毛玉吐きの為だけに食べているようには思えないんだよね
人間にわからなくてもきっと猫としては何かの必要があるんだろう
ちなみに、目が開かないうちに保護した猫は草には全く関心を示さない
関係あるのだろうか・・・
人間にわからなくてもきっと猫としては何かの必要があるんだろう
ちなみに、目が開かないうちに保護した猫は草には全く関心を示さない
関係あるのだろうか・・・
45 :わんにゃん@名無しさん2011/09/04(日) 23:43:40.23 ID:LXwixuhv
野良上がりの方がむしろ食べなかった気もするなぁ
今飼ってるのは目が開かないうちに保護された仔と
ブリーダー宅で生まれた箱入りだがどっちも草食男子だし
むしって食べ損ねた草を拾うと、その手にしがみ付いてまで
奪い取るほど美味しいらしい
今飼ってるのは目が開かないうちに保護された仔と
ブリーダー宅で生まれた箱入りだがどっちも草食男子だし
むしって食べ損ねた草を拾うと、その手にしがみ付いてまで
奪い取るほど美味しいらしい
46 :わんにゃん@名無しさん2011/09/05(月) 00:10:58.36 ID:VPtUdmzM
なまじ消化吸収されて血糖値に影響する穀物と単なる繊維としての草を一緒にすんなよ
48 :わんにゃん@名無しさん2011/09/05(月) 14:07:04.45 ID:MfSccqJN
ウチのは高い餌を食うと下痢する。
さらにそれを踏んで白い脚がまっ茶色に。
サイエンスダイエットと混ぜた方が良いのかな
さらにそれを踏んで白い脚がまっ茶色に。
サイエンスダイエットと混ぜた方が良いのかな
49 :わんにゃん@名無しさん2011/09/05(月) 16:02:53.92 ID:L4bu6Tss
生まれて一度も下痢をしたことがない。
便秘も一度もないと思うが、よくあんなたんぱく質の塊ばかり食べて、便秘にならないなと思う。
人間だったら直腸がんになってると思うわ。
便秘も一度もないと思うが、よくあんなたんぱく質の塊ばかり食べて、便秘にならないなと思う。
人間だったら直腸がんになってると思うわ。
50 :わんにゃん@名無しさん2011/09/05(月) 21:58:10.78 ID:o2JGKcBU
イノーバエボ、リン高いよリン><
なんであんなに高いの?
なんであんなに高いの?
51 :わんにゃん@名無しさん2011/09/05(月) 23:15:25.59 ID:Wcp5oVnS
猫草の件、色々とレスありがとうございます
結構みんなサラダ感覚で食べてるみたいだねw
猫草育てるのもちょっと楽しい
結構みんなサラダ感覚で食べてるみたいだねw
猫草育てるのもちょっと楽しい
52 :わんにゃん@名無しさん2011/09/06(火) 00:42:25.81 ID:K2bYzoxA
>>911
亀だけど、8月の初めに販売元の営業マンに聞いたら、
なんかリニュするようなこと言ってた。
一般向けのはよく知らないけど、(スマソ)
ブリーダーズパックは10月1日から価格改定と、
1袋の量が現行の8.1kgから18kgになるって言ってた。
でかすぎて1人じゃ運べないし、
うちには10kgの密閉容器しかないから困ったなぁ〜とか思ってたんだが…
ちなみにメーカーが欠品中とかいうのは今前スレ見て初めて知った。
在庫の調整にしては早すぎるような…
亀だけど、8月の初めに販売元の営業マンに聞いたら、
なんかリニュするようなこと言ってた。
一般向けのはよく知らないけど、(スマソ)
ブリーダーズパックは10月1日から価格改定と、
1袋の量が現行の8.1kgから18kgになるって言ってた。
でかすぎて1人じゃ運べないし、
うちには10kgの密閉容器しかないから困ったなぁ〜とか思ってたんだが…
ちなみにメーカーが欠品中とかいうのは今前スレ見て初めて知った。
在庫の調整にしては早すぎるような…
81 :わんにゃん@名無しさん2011/09/12(月) 07:57:32.63 ID:xH3Mnvzj
>>52
そうなの!?じゃ10月なったら買えるんだね
うちもブリーダーじゃないけどブリーダーズパックを買ってたんだけど18kgだとさすがに多すぎるわ
500g , 1kg , 2kg , 18kg ってどんな極端なラインナップだよ…
とりあえず前食べてたアボに戻したら最初嫌がってたけど食べ始めたらアホみたいに食べる
でもなぜか毛艶悪くなってちょっと痩せたっていうか脂肪が増えて筋肉が減った
前やってたときはそんなこと無かったのになぁ…年取ったせいで合わなくなったのか
とにかくアーテミスに戻したいから早く販売再開してほしいよ
そうなの!?じゃ10月なったら買えるんだね
うちもブリーダーじゃないけどブリーダーズパックを買ってたんだけど18kgだとさすがに多すぎるわ
500g , 1kg , 2kg , 18kg ってどんな極端なラインナップだよ…
とりあえず前食べてたアボに戻したら最初嫌がってたけど食べ始めたらアホみたいに食べる
でもなぜか毛艶悪くなってちょっと痩せたっていうか脂肪が増えて筋肉が減った
前やってたときはそんなこと無かったのになぁ…年取ったせいで合わなくなったのか
とにかくアーテミスに戻したいから早く販売再開してほしいよ
53 :わんにゃん@名無しさん2011/09/06(火) 20:30:24.40 ID:6EuHTZ/p
うちの猫も草大好きモッリモリ食べるけど一回も吐いたことない。
たまに●に長い草が一緒に出てきてる。
先日草を切らしたんだけど、ゆがいて冷ましてたモロヘイヤの茎(硬いとこ)を
むっしゃむっしゃ食べてたw
健康に問題なかくて安心したけど、草必須なもよう。
毛玉吐く猫と吐かない猫って何が違うんだろう。
たまに●に長い草が一緒に出てきてる。
先日草を切らしたんだけど、ゆがいて冷ましてたモロヘイヤの茎(硬いとこ)を
むっしゃむっしゃ食べてたw
健康に問題なかくて安心したけど、草必須なもよう。
毛玉吐く猫と吐かない猫って何が違うんだろう。
54 :わんにゃん@名無しさん2011/09/06(火) 23:12:48.25 ID:izdaDXE4
実家に居た猫はほうれん草好きだったなあ
醤油かけてあげようとして母親にメチャメチャ怒られたw
醤油かけてあげようとして母親にメチャメチャ怒られたw
56 :わんにゃん@名無しさん2011/09/07(水) 10:51:49.12 ID:wxtQDA6s
うちの猫は草を食べないけど毛玉を吐いたことがない。全て●と一緒に出てる。
毛玉対策のフードも与えてない。
毎日●チェックしてるけど、ブラッシングしてるのに毛玉が結構排出されてる。
あの量をしょっしゅう吐くなら、いくら「猫は吐くもの」だとしても辛いのでは?
毛玉対策のフードも与えてない。
毎日●チェックしてるけど、ブラッシングしてるのに毛玉が結構排出されてる。
あの量をしょっしゅう吐くなら、いくら「猫は吐くもの」だとしても辛いのでは?
58 :わんにゃん@名無しさん2011/09/07(水) 17:33:59.25 ID:2CKSYrhc
必要ないと思ってたけど、リビアヤマネコの時よりも腸の長さも脳の大きさも大きく変わってるみたいだな。
脳なんてイエネコになって30%減だってよ。 今のイエネコはバリバリの肉食って訳でもなさそうだ。
脳なんてイエネコになって30%減だってよ。 今のイエネコはバリバリの肉食って訳でもなさそうだ。
59 :わんにゃん@名無しさん2011/09/07(水) 22:55:58.10 ID:kOFJQsLg
イノーバエボに変えてから、ものすごい水を飲むようになったのですが、
知り合いの猫が有名な病気にかかる前に水をよくのんでいて
病気の兆候だったらしいのですが、イノーバエボあげてるかたどうですか??
今まで病気したことないので不安です。。。
知り合いの猫が有名な病気にかかる前に水をよくのんでいて
病気の兆候だったらしいのですが、イノーバエボあげてるかたどうですか??
今まで病気したことないので不安です。。。
61 :わんにゃん@名無しさん2011/09/07(水) 23:55:16.87 ID:V0YNjl8f
>>59
水をたくさん飲んで排出するのは良いことだと思いますよ。
そりゃ限度を超えていれば病気ですが。
水をたくさん飲んで排出するのは良いことだと思いますよ。
そりゃ限度を超えていれば病気ですが。
62 :わんにゃん@名無しさん2011/09/08(木) 07:41:24.79 ID:hZoCEAdK
>>59
飲みすぎは腎機能に障害が出てる可能性があるよね
まず一日に飲んだ分量を計測と、尿の出し方の観測をしてから獣医に相談してみたらいいよ
飲みすぎは腎機能に障害が出てる可能性があるよね
まず一日に飲んだ分量を計測と、尿の出し方の観測をしてから獣医に相談してみたらいいよ
63 :わんにゃん@名無しさん2011/09/08(木) 20:36:19.24 ID:JhM4Iw/B
今まであげてたフードと試食してみるとか?
水をよく飲むフードは確かに塩辛い
水をよく飲むフードは確かに塩辛い
64 :わんにゃん@名無しさん2011/09/10(土) 20:34:33.10 ID:+iXoGBbO
ドライフードなんてよく食えるな 気持ち悪くて試食なんてできねーよ
66 :わんにゃん@名無しさん2011/09/10(土) 23:34:06.65 ID:WwZM5f+Q
>>64
黒缶美味しいよ。試してみてね。
黒缶美味しいよ。試してみてね。
67 :わんにゃん@名無しさん2011/09/10(土) 23:50:29.42 ID:ddnRpXpN
>>64
アニマル・ワンのマザーとエブリニャンは美味しかった
猫食べなかったけど
アニマル・ワンのマザーとエブリニャンは美味しかった
猫食べなかったけど
65 :わんにゃん@名無しさん2011/09/10(土) 21:09:15.60 ID:Z/bt1ui7
別に人間の食うものではないし、人間が食って感じた感想と猫の感想は関係ない。
味覚が違うからな
味覚が違うからな
71 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 11:58:00.14 ID:lbntukVl
通販で買った放射線測定器でキャットフードのレベル図ったんだが
やっぱ事故前と事故後で微妙に違うな
みんなどうしてる?
やっぱ事故前と事故後で微妙に違うな
みんなどうしてる?
72 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 12:24:55.80 ID:Z3DcAc7l
・事故前に通販でなぜ放射線測定器を買ったのか
・ここにテンプレで挙がっているフードはほぼ海外産なんだけど、何を測ったのか
・海外産フードが福一によってなぜ変わったと思えるのか
・ここにテンプレで挙がっているフードはほぼ海外産なんだけど、何を測ったのか
・海外産フードが福一によってなぜ変わったと思えるのか
73 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 12:32:09.51 ID:ry5S9uGw
その微妙な数値を具体時に
そのフードは自宅保管?通販後すぐに計ったの?
国産品?海外品?
そのフードは自宅保管?通販後すぐに計ったの?
国産品?海外品?
74 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 12:54:43.54 ID:zDU1X0cV
>>72>>>73が>71を囲んでじりじりと問い詰めてる図が浮かんでワロタ
75 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 13:29:31.57 ID:ry5S9uGw
有益な情報なら欲しいけれど、何にも書いてないし
みんなどうしてる?の前にお前がどうしてるのか教えてくれよ
って思うだろ
大体なんで震災前に放射能測定機なんて買ってたんだ?
みんなどうしてる?の前にお前がどうしてるのか教えてくれよ
って思うだろ
大体なんで震災前に放射能測定機なんて買ってたんだ?
76 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 14:36:14.52 ID:bl3+RI9R
こじつけで想像解釈してみて
原材料に日本から輸入したものが含まれてるとか
海外からの輸入であれ、流通経路上に放射性物質にまみれる危険があると言いたいのかな?
原材料に日本から輸入したものが含まれてるとか
海外からの輸入であれ、流通経路上に放射性物質にまみれる危険があると言いたいのかな?
77 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 14:52:21.02 ID:/Nf0je8X
放射線測定器は地震後に買ったものだけど、
キャットフードはその前後に生産されたものを
測定したと読みましたが、どうかなぁ。
キャットフードはその前後に生産されたものを
測定したと読みましたが、どうかなぁ。
78 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 15:08:00.19 ID:+1ZtwM+t
個人で食品の汚染を測れるレベルの測定器を買うってすごいな
安いのでも軽自動車ぐらいの値段するんじゃねーの?
安いのでも軽自動車ぐらいの値段するんじゃねーの?
79 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 19:33:19.67 ID:LNoEqAn/
放射線測定器はあてにならない。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/10/80849.html
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/10/80849.html
80 :わんにゃん@名無しさん2011/09/11(日) 20:04:58.60 ID:+1ZtwM+t
>>79
それは空間線量を測る携帯型の簡易線量計じゃん
まさかこんなので食品測るほどバカじゃないでしょw
それは空間線量を測る携帯型の簡易線量計じゃん
まさかこんなので食品測るほどバカじゃないでしょw
82 :わんにゃん@名無しさん2011/09/12(月) 16:11:54.56 ID:qi5VaLPI
質問です
フードに含まれる炭水化物の割合ってやっぱり気にしてますか?
33%以内がいいよーというような記事を見つけて今ちょうどフィッシュ4をあげてたんだけど
フィッシュ4は38%なんです
他のフードを色々ネットで見てるところなんですけど炭水化物の割合が表示されてないものが多くて
皆さんは計算してだいたいの目安をつけているんでしょうか?
フードに含まれる炭水化物の割合ってやっぱり気にしてますか?
33%以内がいいよーというような記事を見つけて今ちょうどフィッシュ4をあげてたんだけど
フィッシュ4は38%なんです
他のフードを色々ネットで見てるところなんですけど炭水化物の割合が表示されてないものが多くて
皆さんは計算してだいたいの目安をつけているんでしょうか?
83 :わんにゃん@名無しさん2011/09/12(月) 17:49:37.40 ID:yNSumwTu
>>82
そりゃ炭水化物が少ない。つーか、蛋白質が多い方が良い。
でも原材料にとうもろこしや小麦、大豆なんかが入ってるフードは、蛋白質が多くても
植物性の蛋白質なので、炭水化物が少なくても値打ちは無いよ。
計算は単純に100から蛋白質、脂肪、繊維、灰分、水分それぞれを引けば良い。
そりゃ炭水化物が少ない。つーか、蛋白質が多い方が良い。
でも原材料にとうもろこしや小麦、大豆なんかが入ってるフードは、蛋白質が多くても
植物性の蛋白質なので、炭水化物が少なくても値打ちは無いよ。
計算は単純に100から蛋白質、脂肪、繊維、灰分、水分それぞれを引けば良い。
84 :わんにゃん@名無しさん2011/09/12(月) 21:32:06.29 ID:qi5VaLPI
>>83
計算の仕方が調べても調べ方が悪いせいかなかなかわからなかったので助かりました
ありがとうございます
原材料と栄養素をみてフィッシュ4を買ってみたのですが炭水化物については何も気にしてなかったので質問させてもらいました
勉強不足でした
フィッシュ4は個人的に気になるのが炭水化物だけで、猫も気に入ってるようだしこれからも与えていこうと思います
他のフードを探してバランスをとりながら
猫の栄養についてもっと勉強します
どうもありがとうございました
計算の仕方が調べても調べ方が悪いせいかなかなかわからなかったので助かりました
ありがとうございます
原材料と栄養素をみてフィッシュ4を買ってみたのですが炭水化物については何も気にしてなかったので質問させてもらいました
勉強不足でした
フィッシュ4は個人的に気になるのが炭水化物だけで、猫も気に入ってるようだしこれからも与えていこうと思います
他のフードを探してバランスをとりながら
猫の栄養についてもっと勉強します
どうもありがとうございました
87 :わんにゃん@名無しさん2011/09/14(水) 01:15:29.03 ID:zyPO72F4
オリジンとエボで後者を選ぶのは懐事情のほかに何か理由あるのか?
P&Gだぞ
P&Gだぞ
91 :わんにゃん@名無しさん2011/09/14(水) 21:10:35.20 ID:H0dtlWkv
野生同様長生きさせたくないのなら肉だけ食わせて
リン、マグネシウムたっぷりなフードをどうぞ
リン、マグネシウムたっぷりなフードをどうぞ
92 :わんにゃん@名無しさん2011/09/14(水) 21:38:15.75 ID:KZZ2Q/Sv
野生の猫が長生きしない原因は、肉中心の食生活によるものなの?
例えば、
野生の猫の病気や怪我を治療するだけでぐっと平均寿命は延びると思うし、
野生の猫が飢餓に陥ることなく、猫本来の食事が十分にとれる環境があったりしたら、
どっちが長生きするか分かんないんじゃない?
そこが分かんないと、
>野生同様長生きさせたくないのなら
この前提は意味がないと思う。
本当にそう? 教えてくださいな
例えば、
野生の猫の病気や怪我を治療するだけでぐっと平均寿命は延びると思うし、
野生の猫が飢餓に陥ることなく、猫本来の食事が十分にとれる環境があったりしたら、
どっちが長生きするか分かんないんじゃない?
そこが分かんないと、
>野生同様長生きさせたくないのなら
この前提は意味がないと思う。
本当にそう? 教えてくださいな
94 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 03:38:11.05 ID:+Moq/x9V
あはは
別にレスなんか期待してなかったのに。
しかも知りたいのは成分なんかじゃなくて、
野生の猫が長生きしない理由が肉食であることのように君が言えた理由なんだよね
別にレスなんか期待してなかったのに。
しかも知りたいのは成分なんかじゃなくて、
野生の猫が長生きしない理由が肉食であることのように君が言えた理由なんだよね
97 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 10:01:03.18 ID:4di9KRcI
教えてくださいな♪→あははレスなんて期待してないw
の流れは気持ち悪い
の流れは気持ち悪い
98 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 10:53:22.45 ID:w+e0YZh/
不要な炭水化物が血糖値上昇を引き起こすから穀物は避けようというのがエボ・オリジン等の考え方。
獣医にすら間違ってる馬鹿がいるが、肉だけじゃなく植物由来の必要・有用な成分はこれでもかというくらい入ってるわけで。
昔ながらのトウモロコシフードがこれらに比べ健康に良いとする理由って何だよ
エボはともかくオリジンはリンやマグネシウム量もプレミアムとして無問題
獣医にすら間違ってる馬鹿がいるが、肉だけじゃなく植物由来の必要・有用な成分はこれでもかというくらい入ってるわけで。
昔ながらのトウモロコシフードがこれらに比べ健康に良いとする理由って何だよ
エボはともかくオリジンはリンやマグネシウム量もプレミアムとして無問題
99 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 14:39:08.76 ID:qxcTyH5d
清水のチンチクリンこと大前元気は
ガチムチなのにキレキレ
ガチムチなのにキレキレ
102 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 18:51:36.75 ID:h0gJwLU9
いいものが高いのは分かるが、業者がボッタクリだと話が違ってくる
104 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 18:59:01.35 ID:oHHFe6SK
オリジンとエボならどっちがいいの?
106 :わんにゃん@名無しさん2011/09/15(木) 23:50:43.62 ID:slyB3G3r
>>104
イノーバ EVOとウェルネス COREは優良ドライフードの2トップですよ。
英語
http://cats.about.com/od/dryfood/tp/premdrycatfood.htm
イノーバ EVOとウェルネス COREは優良ドライフードの2トップですよ。
英語
http://cats.about.com/od/dryfood/tp/premdrycatfood.htm
109 :わんにゃん@名無しさん2011/09/16(金) 08:58:49.57 ID:mP1XGazU
イノーバエボって原材料の表みると
良いって思うけど、なんか成分表みると微妙じゃない?
なんであんなに評価されてるの?
他の原材料が駄目すぎて?
良いって思うけど、なんか成分表みると微妙じゃない?
なんであんなに評価されてるの?
他の原材料が駄目すぎて?
110 :わんにゃん@名無しさん2011/09/16(金) 10:15:46.16 ID:l8n4dZf0
微妙だと思う理由が分からない
たとえばリンだって無視できるとされている量だから客観的に高評価なわけで。
そこだけにしか目がいかない人はトータルバランスを見ろよ。
たとえばリンだって無視できるとされている量だから客観的に高評価なわけで。
そこだけにしか目がいかない人はトータルバランスを見ろよ。
111 :わんにゃん@名無しさん2011/09/16(金) 11:30:26.97 ID:hogkw1IP
オリジンはドライの暫定定番ローテの筆頭にしてるけど、
ウェットが無い。
イノーバ缶はうちではウケが悪く、エボ缶だとがっついてくれた。
ウェットが無い。
イノーバ缶はうちではウケが悪く、エボ缶だとがっついてくれた。
113 :わんにゃん@名無しさん2011/09/16(金) 16:24:41.57 ID:/NjQCXQB
>>111
うちも2匹いる中で片方ウエット嫌いで汁しか飲まない子が
唯一エボ缶お湯で薄くしたものをがっついて食してくれる。
イノーバ缶はやっぱイマイチだった。
エボ缶様様だよ。
うちも2匹いる中で片方ウエット嫌いで汁しか飲まない子が
唯一エボ缶お湯で薄くしたものをがっついて食してくれる。
イノーバ缶はやっぱイマイチだった。
エボ缶様様だよ。
114 :わんにゃん@名無しさん2011/09/16(金) 19:42:05.73 ID:uY8ujXip
ソリッドゴールドのインディゴムーンしかあげてないんだけど
他の餌とローテした方が良いかな?
飽きることなく食べてるからローテしてないんだけど。
他の餌とローテした方が良いかな?
飽きることなく食べてるからローテしてないんだけど。
115 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 03:32:27.90 ID:Q/t+qENt
>>114
よく「栄養価が偏らないように数種類をローテさせる」という人がおりますが、プレミアムキャットフードは単品だけでバランスよく作られているのでその必要は無いそうです。
しかし、何らかの理由で製造中止になったり輸入されなくなったりして、そのフードにありつけなくなった時に。
慌てて猫様の好みのフードを探さなければならなくなると大変なので、その保険として普段から数種類の味を覚えさせておくのが安心、ってことらしいです。
て、誰かが言ってました。
よく「栄養価が偏らないように数種類をローテさせる」という人がおりますが、プレミアムキャットフードは単品だけでバランスよく作られているのでその必要は無いそうです。
しかし、何らかの理由で製造中止になったり輸入されなくなったりして、そのフードにありつけなくなった時に。
慌てて猫様の好みのフードを探さなければならなくなると大変なので、その保険として普段から数種類の味を覚えさせておくのが安心、ってことらしいです。
て、誰かが言ってました。
116 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 12:22:18.37 ID:9eLKq0kW
>>115
付け加えるなら原産国は別々にした方がいい(例 アメリカ産とドイツ産とか)
って誰かが言ってた
しかし、放射能云々でその国のフードが汚染されるというのも、昔は冗談で言っていたのに
今回みたいな事が続くともう洒落にならなくなってしまったわ
付け加えるなら原産国は別々にした方がいい(例 アメリカ産とドイツ産とか)
って誰かが言ってた
しかし、放射能云々でその国のフードが汚染されるというのも、昔は冗談で言っていたのに
今回みたいな事が続くともう洒落にならなくなってしまったわ
117 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 12:37:16.63 ID:rI2WJMYX
放射能汚染云々言ってる奴って4Dミートについてはどう思ってんの?
118 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 16:48:55.02 ID:X2nNyVNN
ごめん、質問の意図がよくわからない
4Dミートを使ってるフードは駄目だと思っているよ!
でOK?
4Dミートを使ってるフードは駄目だと思っているよ!
でOK?
119 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 17:53:54.91 ID:rI2WJMYX
ん、今さら放射能がー内部被爆がーと騒いでる輩に限って4Dミートのこと知らんで
今まで平気でそんなフード与えてたりするからどうなのかなと思ってさ
今までフードに気をつけていたなら、今回の状況で殊更騒ぐ必要はないってこと
要は放射能うんぬん騒ぐ脳ウゼェてだけ
今まで平気でそんなフード与えてたりするからどうなのかなと思ってさ
今までフードに気をつけていたなら、今回の状況で殊更騒ぐ必要はないってこと
要は放射能うんぬん騒ぐ脳ウゼェてだけ
120 :わんにゃん@名無しさん2011/09/17(土) 19:31:04.30 ID:r5zxLCQ+
なんか、本当に単なる言いがかりで非常に距離が遠い感じがする。
時事的には普通だと思うわ
アメリカのメラニンとかドイツのダイオキシンとか、
日本とかフランスとかさ。
昔は冗談でも今は洒落にならないかもっていうのはその通りと思うわ。
逆に119が放射能って単語を書いた人に強く反応しすぎなんじゃない?
確かに、放射能という単語だけに変な反応する人もいるけどね。
ナチュラル系は4Dことなんか既にクリアされているような状態の気がするので、
どちらかというと、このスレではその知識の方が必要なくなってきているかも。
時事的には普通だと思うわ
アメリカのメラニンとかドイツのダイオキシンとか、
日本とかフランスとかさ。
昔は冗談でも今は洒落にならないかもっていうのはその通りと思うわ。
逆に119が放射能って単語を書いた人に強く反応しすぎなんじゃない?
確かに、放射能という単語だけに変な反応する人もいるけどね。
ナチュラル系は4Dことなんか既にクリアされているような状態の気がするので、
どちらかというと、このスレではその知識の方が必要なくなってきているかも。
127 :わんにゃん@名無しさん2011/09/18(日) 02:59:26.88 ID:s/8HEIt2
↑グロ注意
128 :わんにゃん@名無しさん2011/09/18(日) 03:31:36.39 ID:mDVXoxrS
>>127
グロではないけど見る価値は無い・・
リンクだけ貼ってあるのはスルーでOK
グロではないけど見る価値は無い・・
リンクだけ貼ってあるのはスルーでOK
130 :わんにゃん@名無しさん2011/09/18(日) 17:15:58.39 ID:OdhZOmRv
はじめて知った
4Dこわああぁぁ
確実に使われてないフードはないの?
アーテミスとか?
4Dこわああぁぁ
確実に使われてないフードはないの?
アーテミスとか?
131 :わんにゃん@名無しさん2011/09/18(日) 19:51:16.48 ID:/V6VJD1T
使われていないだろうというのは、
ナチュラル系とか言われているもの。
確実に使われていないなんて言えるものは
アーテミスを含め存在しないと思う。
敢えてあげるなら、ミール(肉粉)を使用していないフードの方がまだ確実
ナチュラル系とか言われているもの。
確実に使われていないなんて言えるものは
アーテミスを含め存在しないと思う。
敢えてあげるなら、ミール(肉粉)を使用していないフードの方がまだ確実
132 :わんにゃん@名無しさん2011/09/19(月) 05:11:24.05 ID:ydztgrkr
ひと月位前はアイムスのインドアあげててちょっと肥えてきた。
ここ最近になってウェルネスのインドア用とへイロー(HALO)のインドアを交互にあげるようにしたら、毛並みの質感が前と違うし、毛が前よりソフトになった。
うん●の状態も以前よりも良いし、匂いがきつくなくなった。
体重は少し減って、本猫も新えさを旨そうに食べるのでまぁ良し。
ここ最近になってウェルネスのインドア用とへイロー(HALO)のインドアを交互にあげるようにしたら、毛並みの質感が前と違うし、毛が前よりソフトになった。
うん●の状態も以前よりも良いし、匂いがきつくなくなった。
体重は少し減って、本猫も新えさを旨そうに食べるのでまぁ良し。
134 :わんにゃん@名無しさん2011/09/19(月) 13:07:19.87 ID:qofHTGu7
オリジン(フィッシュじゃない方)ってどんな匂いがしますか?
他の何かのフードに似た匂いがしますか?
他の何かのフードに似た匂いがしますか?
135 :わんにゃん@名無しさん2011/09/19(月) 13:22:20.31 ID:UStfI0wp
ビューティーキャットプレミアムを越えるフードは存在しますか?
138 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 01:49:49.05 ID:99AP7Ojc
サイエンスダイエットプロ キトン 食いつき便 良好
ユーカヌバ キトン 食いつき便 良好
ニュートロナチュラル キトン 食いつき便 良好
イノーバエボ チキン 食いつき便 良好
イノーバエボ フィッシュ 食いつき便 良好
ソリッドゴールド インディゴムーン 食いつき便 良好
次アーテミスキトン買ってみようかな
ユーカヌバ キトン 食いつき便 良好
ニュートロナチュラル キトン 食いつき便 良好
イノーバエボ チキン 食いつき便 良好
イノーバエボ フィッシュ 食いつき便 良好
ソリッドゴールド インディゴムーン 食いつき便 良好
次アーテミスキトン買ってみようかな
152 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 22:49:28.93 ID:99AP7Ojc
>>138
みたいな情報は必要無かったみたいね
失礼しました
みたいな情報は必要無かったみたいね
失礼しました
153 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 22:52:14.57 ID:APhu1D00
>>152
そこまで差がないと
おまえさんとこの猫が好き嫌いがなくて丈夫という情報にしかならないよw
そこまで差がないと
おまえさんとこの猫が好き嫌いがなくて丈夫という情報にしかならないよw
143 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 11:40:03.67 ID:3RUHCsC+
獣医さんに「ヒルズのサイエンスダイエットかアイムスが良い」
と勧められたけど、今はロイヤルカナンのカリカリをあげています。
と勧められたけど、今はロイヤルカナンのカリカリをあげています。
144 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 13:37:06.22 ID:xYfNd12P
猫歴まだ1週間で、3ヶ月の子猫のために色々研究中です
とりあえず近くで手に入るニュートロナチュラルチョイスのキトンをあげてます
同じ店でプロネイチャーホリスティックというのも見つけました
プロネイチャーはこの板的にはNG?
とりあえず近くで手に入るニュートロナチュラルチョイスのキトンをあげてます
同じ店でプロネイチャーホリスティックというのも見つけました
プロネイチャーはこの板的にはNG?
145 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 17:40:19.44 ID:bfJCfAQJ
ビューティーキャットプレミアムって駄目エサ…?組み合わせセールで何となく買ったんだけど…
マジレスお願いします、すいません。
マジレスお願いします、すいません。
146 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 18:15:19.93 ID:rj2gQL6l
>>145
ネタフード
主原料からして
ネタフード
主原料からして
148 :わんにゃん@名無しさん2011/09/20(火) 18:55:51.06 ID:EMM+XwXL
>>145
キャットフードスレへどうぞ
キャットフードスレへどうぞ
149 :1452011/09/20(火) 19:17:44.98 ID:bfJCfAQJ
すいません、少し前のレスの扱い見たら不安になってしまいました…
さらに申し訳ないことに、買ったのはビューティーキャットプレミアムではなくビューティープロでした。
重ね重ねすいませんでした。
さらに申し訳ないことに、買ったのはビューティーキャットプレミアムではなくビューティープロでした。
重ね重ねすいませんでした。
156 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 01:06:34.53 ID:RFcv6BnF
グリーンフィッシュ与えてるんだけど便の調子が良くない
硬くて水分少ない感じ少量でコロコロ、一度の量も少ない
毛並みも以前より少しパサついた
フードを替えるか、他のフードも並行して与えるかしたいのに
猫がグリーンフィッシュ気に入り過ぎて他のを一切食べてくれないorz
おやつもあんまり食べなくなったくらいこのフードが大好物みたいだ
困った
硬くて水分少ない感じ少量でコロコロ、一度の量も少ない
毛並みも以前より少しパサついた
フードを替えるか、他のフードも並行して与えるかしたいのに
猫がグリーンフィッシュ気に入り過ぎて他のを一切食べてくれないorz
おやつもあんまり食べなくなったくらいこのフードが大好物みたいだ
困った
157 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 06:29:52.77 ID:FKmM0rs4
ロイヤルカナンの避妊済み♀用をあげてるんだけど、
今回の事故で他のカリカリにしようか検討中。
(暫くは国内在庫あるだろうけど…)
オススメあったら教えて下さい。現在二歳です。
好き嫌い無しで、手術前はイノーバやアニモンダ等とロイヤルカナンキトンを食べていました。
今回の事故で他のカリカリにしようか検討中。
(暫くは国内在庫あるだろうけど…)
オススメあったら教えて下さい。現在二歳です。
好き嫌い無しで、手術前はイノーバやアニモンダ等とロイヤルカナンキトンを食べていました。
158 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 09:22:53.19 ID:+WpIbzGa
イノーバ
ウェルネス
カリフォルニアナチュラル
の3つのブランドが評価高いよ
ウェルネス
カリフォルニアナチュラル
の3つのブランドが評価高いよ
159 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 09:44:26.95 ID:oQ+Pc36j
>>158
最後はナチュラルバランスじゃなくて?
海外のサイトでオリジンの口コミとか
評価って何であんまり見ないんだろう
アメリカ中心だからかな
最後はナチュラルバランスじゃなくて?
海外のサイトでオリジンの口コミとか
評価って何であんまり見ないんだろう
アメリカ中心だからかな
161 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 19:49:24.96 ID:S5+3P/Yo
>>158
評判いいのはイノーバじゃなくてEVOの方じゃない?
評判いいのはイノーバじゃなくてEVOの方じゃない?
160 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 15:51:43.54 ID:bxNtMy9X
オリジンって向こうじゃ高くはないんだっけ?
イノーバは試したいと思った時にはすでにP&Gになってた
イノーバは試したいと思った時にはすでにP&Gになってた
162 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 20:17:14.17 ID:DLoqi85z
会社の同僚から「うちの猫が食べないからあげる」と言われてもらったのが吉岡のヤツ。
帰宅後、いつもあげてるアズミラにほんの少しだけ混ぜたら吉岡だけ器用によけて食べてたw
うちはやや太めなので餌の量は若干少なめにしてるから毎回速攻で完食するのだけど、
そんな猫でも食べない吉岡は相当まずいのか。
人間でいうと、にんじんとピーマンのみの精進料理みたいなもの?
箱に書いてる通りであれば原料はよさそうだし、100gずつ包装されてるのはいいと思うんだけどな。
ちなみに食べてないから下痢はしてなかった。
帰宅後、いつもあげてるアズミラにほんの少しだけ混ぜたら吉岡だけ器用によけて食べてたw
うちはやや太めなので餌の量は若干少なめにしてるから毎回速攻で完食するのだけど、
そんな猫でも食べない吉岡は相当まずいのか。
人間でいうと、にんじんとピーマンのみの精進料理みたいなもの?
箱に書いてる通りであれば原料はよさそうだし、100gずつ包装されてるのはいいと思うんだけどな。
ちなみに食べてないから下痢はしてなかった。
163 :わんにゃん@名無しさん2011/09/21(水) 23:09:31.39 ID:oQ+Pc36j
いつからP&Gになったの?
よく知らないんだけど
それは駄目なの?
よく知らないんだけど
それは駄目なの?
164 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 00:19:28.75 ID:K8LNG8k9
>>163
自分の知る限りでは去年の4〜5月位
いつも買ってるサイトに問い合わせたのがその頃
その時はP&Gに株譲渡したけど、工場とか製造方法とかは今まで通り
って返事貰ったけど今は解らない
自分の知る限りでは去年の4〜5月位
いつも買ってるサイトに問い合わせたのがその頃
その時はP&Gに株譲渡したけど、工場とか製造方法とかは今まで通り
って返事貰ったけど今は解らない
165 :1642011/09/22(木) 00:25:22.89 ID:K8LNG8k9
連レスごめん
P&Gはアイムスやユカヌバの所ねリコール問題とか
いい話は聞かないので話題になってた
P&Gはアイムスやユカヌバの所ねリコール問題とか
いい話は聞かないので話題になってた
166 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 16:48:47.17 ID:vd6va6XU
P&Gになってから毛や穀物が混じったという情報もあったな
無印イノーバの方だけど
無印イノーバの方だけど
167 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 18:13:48.46 ID:zcbs7xeB
商品回収ばっかりしてるしな
まともに管理してるとは思えない
まともに管理してるとは思えない
168 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 20:00:51.02 ID:d2/TFdo6
質問ですが、プレミアムキャットフードを与えている人は
動物実験に対しては気にしていますか?
アイ○スはしてるというのを最近知人から聞いてちょっと驚いたので。
調べるとアーテミス / アズミラ / Dr. ハーヴィーズ / ホリスティックブレンド /
オネストキッチン / ナチュラルバランス / ネイチャーズバラエティ / ソリッドゴールド /
ティンバーウルフ / ワイソン / ヤラー/カリフォルニアナチュラル
はしていないということなので、プレミアムキャットフードは
していないところが大多数ということなのでしょうかね?
最近まで動物実験というと化粧品などのイメージでフードに対しては
ペットフードと動物実験ということがあまり想像できないのですが・・・
動物実験に対しては気にしていますか?
アイ○スはしてるというのを最近知人から聞いてちょっと驚いたので。
調べるとアーテミス / アズミラ / Dr. ハーヴィーズ / ホリスティックブレンド /
オネストキッチン / ナチュラルバランス / ネイチャーズバラエティ / ソリッドゴールド /
ティンバーウルフ / ワイソン / ヤラー/カリフォルニアナチュラル
はしていないということなので、プレミアムキャットフードは
していないところが大多数ということなのでしょうかね?
最近まで動物実験というと化粧品などのイメージでフードに対しては
ペットフードと動物実験ということがあまり想像できないのですが・・・
172 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 23:31:22.86 ID:X1zjYF6O
>>168
オリジンもHPにやってないし賛成しない旨が書かれてたな
オリジンもHPにやってないし賛成しない旨が書かれてたな
169 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 20:14:21.39 ID:oCKdjxqM
まあ、療法食とか研究する上で、仕方ない面もあると思うけど
170 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 21:23:11.12 ID:oIUcNudj
フードの動物実験は単にフードを食って貰うだけだから、実験ってレベルでも無いようなw
ヒルズのフードの実験を受けている犬猫は、最高レベルの医学を受けながらの試食?だから
ある意味幸せな存在だとどっかのお偉方の獣医師がブログだかに書いてたな。
ヒルズのフードの実験を受けている犬猫は、最高レベルの医学を受けながらの試食?だから
ある意味幸せな存在だとどっかのお偉方の獣医師がブログだかに書いてたな。
171 :わんにゃん@名無しさん2011/09/22(木) 21:40:53.50 ID:35C8rQN/
ヒルズの社員はペットが死んだら忌引きが認められて確か見舞金も少々出るんだよぬ
174 :わんにゃん@名無しさん2011/09/23(金) 07:38:43.52 ID:QWCHiHGQ
わかる。
うちもアーテミスからイノーバEVOにしたら毛艶が落ちた。
うちもアーテミスからイノーバEVOにしたら毛艶が落ちた。
176 :わんにゃん@名無しさん2011/09/23(金) 19:21:25.96 ID:W9zy+u74
うちはイノーバエボにしたら結構艶々になったけどなー
アーテミスにしたらヌルテカになるのだろうか…
エボに飽きてきたみたいだからアーテミス試してみようかな
アーテミスにしたらヌルテカになるのだろうか…
エボに飽きてきたみたいだからアーテミス試してみようかな
177 :わんにゃん@名無しさん2011/09/23(金) 19:27:40.49 ID:eNDrk3Oj
アボキャットにしたら毛艶もピカピカだが
顎ニキビできたよ
猫によるけるけれど程々に
顎ニキビできたよ
猫によるけるけれど程々に
178 :わんにゃん@名無しさん2011/09/23(金) 22:07:38.24 ID:/Nqjvlu7
ワイソングってここでは余り話題にあがらない?
子猫用のを捜してて成分が
鶏肉、鶏臓物、鶏脂肪(ビタミンEトコフェロールで酸化防止)、コーングルテンミール、粗挽玄米、粗挽小麦、粗挽コーン、粗挽挽割オート、小麦グルテン
ー 以下略 ー
という感じで最初の3つまでは良い出だしなのに、その後にこんだけ穀類が続いてるフードってどうなんだろ?と思って
喋る猫動画で有名になった人の部ログで
お勧めっぽく書かれてたからワイソングを検討してたんだけど・・・
子猫用のを捜してて成分が
鶏肉、鶏臓物、鶏脂肪(ビタミンEトコフェロールで酸化防止)、コーングルテンミール、粗挽玄米、粗挽小麦、粗挽コーン、粗挽挽割オート、小麦グルテン
ー 以下略 ー
という感じで最初の3つまでは良い出だしなのに、その後にこんだけ穀類が続いてるフードってどうなんだろ?と思って
喋る猫動画で有名になった人の部ログで
お勧めっぽく書かれてたからワイソングを検討してたんだけど・・・
179 :わんにゃん@名無しさん2011/09/23(金) 22:59:20.36 ID:uRAMhwSU
ワイソング博士は生肉と野菜、穀物も与えろとか、
ローテーションしろとか、断食させろとか、指示が細かいから、
原材料で穀物が続いてるとかのレベルで悩んでるならやめておけ
ローテーションしろとか、断食させろとか、指示が細かいから、
原材料で穀物が続いてるとかのレベルで悩んでるならやめておけ
180 :わんにゃん@名無しさん2011/09/24(土) 06:25:44.62 ID:sG72BEKb
ワイソングは1袋当たりの量が多すぎて気軽に試せない
良さそうとは思うけど食べなかったら呆然とできる量
良さそうとは思うけど食べなかったら呆然とできる量
181 :わんにゃん@名無しさん2011/09/24(土) 12:12:33.69 ID:2AfLavde
>>180
ねこ畑で一袋450gで売ってたよ
ねこ畑で一袋450gで売ってたよ
185 :わんにゃん@名無しさん2011/09/24(土) 13:53:39.80 ID:sG72BEKb
>>181
??
今度畑使う時になったら買ってみるです
??
今度畑使う時になったら買ってみるです
182 :わんにゃん@名無しさん2011/09/24(土) 12:27:26.33 ID:9Duc8VoX
ワイソングはドライ以外に生肉とか魚、野菜を別途与える事となってるから
すごく大変そうなんだよね
すごく大変そうなんだよね
183 :わんにゃん@名無しさん2011/09/24(土) 12:32:21.77 ID:I6zC5txZ
ワイソンって完全栄養食じゃないの?
ユーレティック試そうかと思ってたんだが
ユーレティック試そうかと思ってたんだが
186 :わんにゃん@名無しさん2011/09/25(日) 13:08:04.53 ID:rpGmurWA
同じのを食べ続け過ぎたらアレルギーになると聞いたので、カントリーロード頼んでみました。カントリーロード食べさせてるひといます?いかが?
187 :わんにゃん@名無しさん2011/09/25(日) 14:02:49.02 ID:D+aef9IN
>>186 色々サンプル集めたり、少量パック試したりのジプシーしたけど、カリカリの食い付き一番はカントリーロード。
次点ソリゴカッツ、エボ。このあたりでローテしてる。
有名どこのアニモンダとかアズミラは砂かけ。
次点ソリゴカッツ、エボ。このあたりでローテしてる。
有名どこのアニモンダとかアズミラは砂かけ。
188 :わんにゃん@名無しさん2011/09/25(日) 19:12:53.89 ID:DcrGxGaT
アニモンダはウェットは異常な食いつき
ドライは異常な不人気だた
ドライは異常な不人気だた
189 :わんにゃん@名無しさん2011/09/25(日) 20:12:17.44 ID:Dnk1qugH
アニモンダのドライはラフィーネクロスだけは食い付き良い
自分は一応ローテに入れてる
自分は一応ローテに入れてる
190 :わんにゃん@名無しさん2011/09/25(日) 20:17:25.94 ID:wntZIs8k
うちのもラフィーネクロス好きだ。
一袋に色んなのが入ってるから嬉しいらしい。
一袋に色んなのが入ってるから嬉しいらしい。
192 :わんにゃん@名無しさん2011/09/27(火) 19:54:36.00 ID:oZR4S4ho
カントリーロード、丸くて小粒なので
家の奴らは丸呑みしてるっぽくて今はローテから外してます。
吐いてもいないし、食い付きもなかなかなんですけどね。
家の奴らは丸呑みしてるっぽくて今はローテから外してます。
吐いてもいないし、食い付きもなかなかなんですけどね。
193 :わんにゃん@名無しさん2011/09/27(火) 21:31:11.53 ID:caqgLlgl
俵型の小粒はメーカー問わず全て駄目だったよ。
噛まないし丸飲みするし吐くしで最悪だ。
噛まないし丸飲みするし吐くしで最悪だ。
194 :わんにゃん@名無しさん2011/09/28(水) 19:25:37.30 ID:hIpVbuuh
まとめでは、カントリーロードはオーストラリアの
企業になってるけど、ウェットを買ってみたら
米国産だった・・・
オーストラリア製造のやつってないの?
企業になってるけど、ウェットを買ってみたら
米国産だった・・・
オーストラリア製造のやつってないの?
195 :わんにゃん@名無しさん2011/09/28(水) 19:43:53.61 ID:cE2HIXU8
妹んちの猫、ザナベレを食べなくなったらしいんだけども、元々魚系が好きらしいんで
何か魚系の評判良いのを教えてください。お試しが沢山あるショップも教えてもらえたら有難いです。
何か魚系の評判良いのを教えてください。お試しが沢山あるショップも教えてもらえたら有難いです。
198 :わんにゃん@名無しさん2011/09/29(木) 00:21:12.24 ID:EIWn739N
>>195
オリジンキャットフィッシュ
オリジンキャットフィッシュ
197 :わんにゃん@名無しさん2011/09/28(水) 22:17:48.70 ID:rP7i8jXh
イノーバあげてるけど、なんか、、、水飲みすぎてて怖い
飲むのはいいけど量がはんぱないし、元々あまり水飲まない猫に
ショッパイエサで無理矢理飲ますっていうのもなんか・・・・
だからエサを変えようと思うけどどれがいいだろう?
できれば毛がふわふわするやつがいいんだけど
飲むのはいいけど量がはんぱないし、元々あまり水飲まない猫に
ショッパイエサで無理矢理飲ますっていうのもなんか・・・・
だからエサを変えようと思うけどどれがいいだろう?
できれば毛がふわふわするやつがいいんだけど
199 :わんにゃん@名無しさん2011/09/29(木) 00:21:38.54 ID:pzuI2cNu
>>197
イノーバはナトリウム値かなり低い部類だよ
イノーバEVOはやや低め〜普通、
ただしEVOフィッシュだけは高い(0.85 %)
イノーバはナトリウム値かなり低い部類だよ
イノーバEVOはやや低め〜普通、
ただしEVOフィッシュだけは高い(0.85 %)
200 :わんにゃん@名無しさん2011/09/29(木) 00:26:53.16 ID:6SoMsh9z
>>199
そうなのか、、フィッシュがいいと聞いたからフィッシュあげてた。
アニモンダ か、アーテミスに変えようと思ってたけど
この3つだったらどれがいいかな?
そうなのか、、フィッシュがいいと聞いたからフィッシュあげてた。
アニモンダ か、アーテミスに変えようと思ってたけど
この3つだったらどれがいいかな?